朝礼の話題

見たり読んだりして、感じたことを朝礼で話しています。この頃は仕事の話は少なくなりました。

コーピング

2017-03-11 21:41:05 | 21世紀
コーピング
2017/03/12
コーピングとは、ストレス解消法の事です。
グーグルのことばんくには、次の様な事が、書かれています。
ストレス要因や、それがもたらす感情に働きかけて、ストレスを除去したり緩和したりすること。ストレスコーピングまたはストレス対処法ともよばれ、学校や企業でのメンタルヘルス対策で注目されている。 具体的には、ストレス要因に働きかける問題焦点型と、ストレス要因がもたらす感情に働きかける情動焦点型の2つに大別される。前者では、ストレスを引き起こす状況を問題としてとらえ、それに対して最善と思われる解決策を実行することで、状況そのものを変えようとする。後者では、ストレス要因がもたらす不快な感情を軽減するため、気晴らしをしたり、物事のいい側面を見るようにしたりする。 ただし、前者ではそもそも問題が解決可能なものであることが前提となっているため、解決が困難または不可能である問題に直面しているときは、後者を選ぶことになる。
電通の新入女子社員過労自殺事件が持て囃される現代日本では、コーピングという言葉が流行りそうですね。
ストレスは、直接的な自殺などより、癌や慢性病などを引き起こし、早死にさせる原因と考え、自分なりのコーピングを計画すべきです。
NHKでの講義では、1、自分の気晴らしを100項目書きましょう。
2、それを実際試しA・b・Cのランクをつけましょう。3、Aランクのものを自分のコーピングとしましょう。と言っていました。
 私(渡邉)はコーピングが適切だったのでしょう、78歳です。あと10年は大丈夫そうです。
 優秀で出世した同級生は、早世した方が多いです。ストレスが多かったのだろう、そして、体面上変なストレス解消法は実行出来なかったのでしょう?
 私のコーピングは、若い頃は、飲酒・喫煙・〇〇でした。管理職時代には囲碁でした。碁会所で熱中していますと、顔が赤白のまだらになったこともあります。時間を忘れ、現状の対策を一心不乱に考えることが1番です。
 現在のコーピングは、この作文書き、書いている時は時間を忘れ、他の事に気をとられません。それとパソコンに入っている「スパイダーソリティア」です。出来るまで8分くらい他の事を全く考えません。動物や鳥のように、あれこれ考えなければストレスなんてないのです。
 映画・テレビも熱中できれば、コーピングになりますが、最近のものは、ダメですね。

○○○プラス

2017-03-11 00:22:25 | 21世紀

〇〇〇プラス
2017/03/11
 インターネットで「ライセンス・プラス」というグループに参加し、面白い話を聞いています。
 グループ名ライセンス・プラスのプラスとは、どんな意味かと考えていて、最近、何何プラスというテレビ番組の多いことに気付きました。
 土曜日の辛坊さんの「ウェークアップ・プラス」「日経モーニング・プラス」「サタデープラス」「むーびーぷらす」「めんたいPLUS」どがあります。
今のままではいけない。何かが足りない。何かをプラスしようという気分でしょうか? テレビでそう言われるのは、日本人の多くが、現状のままではうまく行かないだろうと考えているのでしょう。
 政治は安倍さん任せで良いのでしょうか? 自民党内には後継者は見つかりません。皆,覇気が感じられません。石破さんが後継者に名乗りあげていますが、北朝鮮にスキャンダルを握られていては、どうしようもないですね?
 野党は、口先だけで、国の政党助成金がなければ存在出来ない弱さです。
何かをプラスせねば、10年後は韓国の二の舞かも?
 経済ももう一つです。トランプさんの一言一言に一喜一憂する姿は、恥ずかしい限りです。経団連の榊原さんなど、官僚の成れの果ての感じで、何もしなければ失敗もないと、見本になっています。
 芸能界はどうだ。スターが出現しません。新しい時代の見本になる男、現代の裕次郎・三船敏郎・宝田明を生み出そう。
 歌は何かというと、グループで女学生だけでなく男たちもグループです。テレビは2.3流タレントが多数出てきて騒ぐひまつぶし番組です。せめて、ひつまぶしぐらいになってほしいです。
 学業の世界では、老人がノーベル賞を貰いますが、中堅学者・技術者はサラリーマン化しているようで、かってのソニーのような新製品はありません。
 昔の先端企業、東芝は失敗続きで粉飾決算、シャープは台湾企業に買い取られ、食いつぶされるのでしょう。
 商社は資源開発などの失敗で株価低迷、中国大使になった後遺症で、中国の不動産に多額の投資、新陳代謝の遅れ、老害の時代のようです。
 未来を明るく感じるのには、何かをプラスする必要を皆が感じているようです。 個人での、明るい未来を実感するため、何かをプラスしましょう。
 ライセンス・プラスは未来の自分の成長のため、プラスになるライセンスを持とうという意味かな。