朝礼の話題

見たり読んだりして、感じたことを朝礼で話しています。この頃は仕事の話は少なくなりました。

感性をむしすると?

2008-10-29 09:44:30 | 21世紀
訴えられる医者2008/10/29
 36才の妊婦が出産に際し、脳溢血を起こし救急車で運ばれましたが、8か所の病院で入院拒否され、3日後に死亡しました。医者不足について東京都・厚生省が批難されています。
 遺族のご主人は、記者会見を開き「関係する医者がこの事件で退職するようなことは、不本意である。関係した医者に不満はない」と言っています。行政機関を訴えるという意味なのでしょう?

 産婦人科では、医療過誤で訴えられることが多く、産婦人科になる医者が減っています。その結果過重労働が起こり、また産婦人科を志望する医者が減ります。

 アメリカの医療過誤保険を売っている保険会社が、どんな医者が訴えられ易いか調査した結果が、「第一感」光文社刊 マルコム・グラッドウェル著の本に出ていました。

 医者が医療事故で訴えられるかどうかは、ミスを犯す回数とはほとんど関係ない。訴訟を分析したところ、腕のいい医者が何度も訴えられたり、たびたびミスをしても訴えられない医者がいることがわかった。
 一方で、医者にミスがあっても訴えない人がかなりの数に上がることもわかった。要するに、患者はいい加減な治療で被害を受けただけでは医者を訴えない。訴訟をおこすのにはほかに「わけ」がある。
 その「わけ」とは何でしょう?
 知りたい人は、本を買って読んで下さい。

 新婚カップルが、飼っているペットについて話しているビデオがあります。
 15分のビデオを観て、このカップルが何年続くかを判定しますと、ほぼ90%正解が得られるそうです。
 それには「わけ」があります。

 学生たちに教師の授業風景を撮影した音声なしのビデオを10秒間見せただけで、彼らは教師の力量をあっさり見抜いたといいます。
 こうした瞬時の判断を1学期終了後の評価と比べて見たところ本質的な相違はなかったそうです。
 
 生活の知恵とも言える、瞬時の判断のコツを教えている本です。

 科学的調査では、どれが重要な要素か分らなくなるとき、これらの直観の効用が大事なものとなります。

 西部劇でジョン・ウェインは、敵の待ち伏せに気付き、「Too Quiet」(静かすぎる)と言います。勘がいいのです。
 知識の積み重ねのみを大切にしていると、相手の反応に気が回らず、いろんなトラブルが起きます。
 知識の王様である医者に起きる医療過誤訴訟は、その際たるものでしょう。
理詰めでは限界があり、次元の違う情・感性で感じなければ限界を超えることは出来ないようです。

 定量的な考え方と定性的な考え方があります。
 現代は全て定量的な考え(理性)で進みます。サブプライム証券だって、定性的な考え(感性)で見直してみると、こんなサギ的商品!と見えてくると思えるのです。
 
 医療だって生身の身体を扱っていて、100%理論通り行きはしません。
 失敗だって必ずあります。正常な医者が治療したって、正常に進まない場合もあるでしょう。
 正常な治療をしても、患者に異常のある場合だってあり、100%治ることなどありえませんが、医者が100%治るようなことを言うから患者は盲目的に信じてしまいます。
 医療には限界のあること、生命の神秘は未だ解明されてないこと、など一般国民に教育し、身体の変調が分かるのは自分だ、そしてそれを伝える義務は自分にあることを自覚させる必要があるとも思います。

 定性的教育とは、五感でまず判断しそれを信じることです。
 寒暖計を見る前に、今何度かを感じ判断して、寒暖計を確かめる。
 物差しで長さを測る前に何センチ何ミリか検討をつけて、それから測る。
 量を計って砂糖を入れるだけでなく、味見して砂糖の不足を判断する。
 人の満足感・不満など表情から感知し、何を喜んでいるか訊いて確かめる。
 口に入れて、味、腐れ度、有毒を感知し味わって食べる。
 味わえば、パン丸呑みの死亡児童も居ないでしょう。
 感性無視から本格的錯誤が起こります。知識重視の高学歴者は要注意です。

2008不況を乗り越える方法

2008-10-28 08:35:33 | 21世紀
宮川明さんのサクセストラック「稼ぐ」2008/10/28
 宮川明さんは、インターネットで情報商材を販売する大物マーケッターです。
 彼のNLPの入門講座は分かりやすく、私はファンになりました。
 今回受講する講座は少なくとも12回は続く成功講座ですが、第一回を聴いて、感激しました。
『お金を稼ぐということは「与える」という行為をしてその対価としてお金を受け取るということ』と言い切ります。

与えるのに受け取れない人がいます。何故受け取れないのか? それは、本当の意味で与えていないからです。
与えているのではなくて、「与えている自分」という役割を演じているのです。
役割を演じているから、相手を思いやって相手の望むものを与えられないし、だから受け取れないのです。
稼ぐとは、相手の望むものを与えてその対価を受け取るということです。
*****************************
先日、東京でマイケル・ボルダックの「達成の科学」セミナーを受けた時、東京在住の人の成功の定義が私たち地方の製造業者と違う感じを抱いて帰りました。それは、彼らが相手の望むものを与えるのではなく、自分が与えたいものを与える、与えたものを使いこなせないのは相手の能力が低いからだという雰囲気があるからだと今感じています。
大人数の講義を受ける都会の学生は、ひとりひとり個別の対応など頭になく、群衆に向かって話し、その内容を消化するのは聴衆自身のことだと割り切っているように見えます。
*****************************

ほとんどの人にとって、お金そのものを追いかけてばかりいても、お金を手に入れることは出来ません。
何故なら、お金は異性と同じで、追いかければ逃げるという性質を持ってい
るからです。
そうではなくて、自分のほうにお金を引き寄せる必要があります。
では、どうすればお金や物質的な豊かさ、そして成功を引き寄せる人になれるのでしょうか?
私の意見では、その答えは「あなたが成功した起業家である」ということです。
実は、ビジネスや投資に取り組む人の多くは成功するためのノウハウや優良なビジネスチャンスを手にしたとしても、簡単には稼げません。
何故か?
それは、”やり方”よりも ”在り方”の方が先だからです。
成功するための順序は”Be→Do→Haveであって、Do→have→Beではないのです。だから、まずはじめに「成功した起業者のあなたである」
ことが出来なければ、どんな優れたノウハウやビジネスチャンスを手に入れたって、結果を出すことが出来ません。

 これが、5年前ぐらいからコンサルティングやビジネスコーチングに関わり、多くの人を見てきた私の」結論です。
 そして、このことが、私がサクセストラックをー在り方や考え方をーあなたにお届けしようと決めた理由でもあります。
************************************
ここまで読んで理解出来た人は偉いと思います。
私は、具体的にどうあれというのか? 考えるだけで引き寄せができるのか?
などと悩んでしまいました。
 その疑問を持ちながら次の段落を読んで、なるほどと納得したことです。宮川さんは、文章の構成も上手です。
*************************************
成功しない典型的な人とはどんな人でしょうか?
それは、次のような人です。
 #安定を求める
 #リスクを回避する
 #福利厚生を求める
 #権利を主張する
そして、もうお分かりだと思いますが、これらは、すべてサラリーマンをしている人の典型的な考え方です。
 サラリーマンは、権利ばかり主張します。
 サラリーマンは、議論を好みます。
 サラリーマンは、失敗を恐れます。
 サラリーマンは、言い訳ばかりします。
 サラリーマンは、結局、少しも行動しないのです。

 あなたはそうなってはいけません。
 他方、起業家は、全く違う行動パターンを持っています。

起業家は 、チャンスを見出します。
起業家は 、議論よりも行動を好みます。
起業家は 、失敗を恐れません。
起業家は 、現状を受け入れ、より良い未来へと邁進します。
起業家は 、まずは行動するのです。

Be→Do→Have
で、あなたが成功した起業家であれば、起業家として行動します。

失敗とは、単なるフィードバックに過ぎないのです。
だから、何度も失敗を経験し、そして経験値を上げて、そして、成功していけばよいのです。

 私が今までインタビューしてきた企業家の多くは言っています。
 「ごちゃごちゃ言うな!とにかくやれ!


 本当にその通りと頭が下がります。
 「Be」自分がそんな存在であれば、そういう行動をとることに何の努力も抵抗もありません。
 「Do」意図してそんな行動を取ろうとするのは、自分がそんな器ではないからです。

 宮川さんの言うように、自分の在り方が最初にあって行動を決めています。

 サラリーマンであることは、楽でリスクもないけれど、それが人間を毀しています。

 考えて見れば、昔から生長の家や、ナポレオン・ヒルが言っている事と同じですが、その時私の頭にイメージが湧かず行動出来なかったのに、宮川さんの話なら「そうだ!」と納得出来るのは、御縁があるのでしょう。

 今回の金融不況に怯えていますが、これを解消するのは、チャンスを見出し行動することしかないと実感しています。
 行動する人が日本に多ければ、日本は21世紀の星となり、大きな発展を遂げるでしょう。そうなれば金融不況も有難いことに思えるでしょう!

茂木健一郎さんのお勧め

2008-10-27 13:48:08 | 21世紀
脳科学者の勧める処世術
 NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」は茂木健一郎さんの出演する面白い番組です。
 番組100回記念として、脳を活性化する方法を100人の流儀からまとめて紹介されました。感銘を受け私もやろうと決心しました。

1・アイディア発想法
 ●迷ったら寝る。
  とことん考えてもいいアイディアの出ない時には、問題を抱えたまま寝ます。眼が覚めると、いいアイディアが浮かんできます。
 ●考え方は場所を選ぶ。
  脳が外界からの情報に邪魔されない場所を選ぼう。
  脳に関する個人差は大きく、他人によいことが自分に良いとは言えない。

2・プレッシャー克服法
 ●苦しい時には笑え。
  口角を上げ笑う表情を作るだけでも、脳はポジティブになる。
 ●本番前に「決まり事」を持つ
  イチローがするような決まった動作。
ポイントは身体を動かすこと(エンボディメント)

プレッシャーに勝つとは、今やるべき事に集中出来ること。
プレッシャーに負けるとは、今やるべき事に集中出来ない事。
3・やる気を出すにはどうすればいいか?
 目標があって、それを達成すれば報酬がある。それが納得出来たときやる気が出ます。
 やる気の出ないのは、①目標がない ②報酬がない ことから起こります。
●目標不足の解消法
 「あこがれの人」「理想像」を持つこと。
 あるお医者さんは、自分の担当の教師のようになりたいと願った。それは先生からこう言われたことがきっかけだった。
「患者は命を懸けて医者を信じている。医者はそれに命懸けで応えなければならぬと考えて治療に当たっています」
 頭の中にはミラーニューロンというマネする細胞組織がある。それを生かせ。
●報酬不足の解消法
 脳は成功体験からやる気を出す。
 成功する→ドーパミンの放出→快感
 小さな成功体験を積みそれを思い出す。

●脳は自分の選んだ情報を処理します。 興味のないものはほったらかし。
●質問―朝起きたときあれやろう次にこれやろうと計画しますが、その時間がくるとやりたくありません。
 「創造的先延ばし」という概念もあります。計画したとき、脳は分かってもう満足してしまっている。実際計画した時間になると他のことをすることになります。 意志が弱いとかそんなことでなくっても起こります。

●質問―叱るのが下手で困っています。
 人間は褒めることで向上の意欲が出ます。叱れば畏縮します。
 いつも叱られている先生から、たまに褒められると非常にうれしくやる気も出ます。
 叱るのは次に褒めるための布石・準備と考えましょう。
 
******************************************************************:
テレビを観ながら久し振りにメモを取りました。
NHK高校講座がなくなってさびしかったけれど以後この「プロフェッショナル」と「サイエンス・ゼロ」はメモ取りながら見ることにしよう。


番組の司会は住吉美紀です。頭がいいのでしょう、間合いもよく、発音もはっきりしていいアナウンサーです。 ひいきになろう。

タイトルバックの音楽はエンヤのオンリー・タイムという曲でした。
気に入って、早速アマゾンに注文しました。中古CDで1200円でした。
 こんな音楽を作曲する人はどんな人でしょう。初めて聴いた私には、宇宙人か未来人のうたに聴こえました。
 自分が主人公の映画があって、出演場面の音楽がこんなのだったらいいなと感じました。
携帯用CDプレーヤーも買って、聴きながら歩くとそんな気分を実感できるかな?
 紙に余白が出来るのが嫌で、こんなことを書いていますが、何か余白恐怖症などと名付けられる恐怖症が私にあるのかもしれませんね。

投機は止めよう。

2008-10-24 11:49:42 | 21世紀
投機は止めよう実体経済に戻ろう。2008/10/24
 株価も下がり、石油も下がり、銅・鉄も下がり、住宅も輸入穀物も下がっています。 うれしいことです。しかしマスコミは全然喜びませんね!
 マスコミは悪いニュースを伝えるのを使命感としているようです。

 物の値段は需要と供給で決まります。みんなが買えば値は何処までも上がります。まだ上がると予測して必要もないのに買うから予想以上に上がります。
 もう危ないここらが天井だろうと考えて売ると、他の人もそう考えていて売り一色となり暴落します。
 
 投機が、実際の需給の50%くらいなら、値上がり値下がりに対するヘッジになるでしょうが、実需の5倍10倍となれば、博打以外の何物でもありません。

 実際に現物を買って所有している人でないと空売りは出来ない。などの規制が必要な時代です。
 米大リーグ・レッドソックスのオーナーは大投機家で、その儲けで球団を買ったそうです。今もまだ儲け続けているのかなぁ?
 
 会社の業績が良ければ、多く配当を出します。この配当利益を目的とするのを実体経済・先行きを予想して株価の上昇による利益を目的とするものを投機として区別し、投機は株式・証券・石油・穀物・金属すべてに対し国際的に制限するのが、実体経済重視の21世紀経済でありたいですね。

 投機商品は売るから下がるのです。売るのはあなたです。損するのもあなたです。5%の人が利益を得て95%の人が損を被ると言われます。
 投機が儲かると言って、勧誘にくる業者があります。業者が儲かるから勧誘に来るのです。あなたは95%の人間ですから買っただけ損をするシステムなのです。

 儲けようと意図すると、損することが多いのは何故でしょう。
 損しようと思っていると、やはり損します。
 損得を考えるのは、損する道に入っています。
 損得を考えず、好きな会社の株を持ち続けている人は、大きく利益を出している人が多いです。余裕資金で、値上がりしようが下がろうが関係ないとチェックもしない感覚をもちたいですね。
 鳩山由紀夫は、ブリヂストン石橋家の娘安子さんを通じ受け継いだ遺産の株式が今度の暴落で数百億円の評価損という噂ですが、びくともしません。
 損得など考える必要のない境遇はすばらしいですね。
 麻生太郎も同じような境遇でしょう。うらやましいですね。

 株式投資とかは、そんな境遇の人がすべきもので、一般庶民が考えてはいけないものとの常識を広めるべきではないかと思うのですが?
テレビのニュースステーション・ワールドビジネスサテライトでは、現代社会を動かすのは、為替であり株価であるというような定義で解説し、経済知識のないものは時代遅れであるという雰囲気を醸し出すが、これらが投資・投機への障害をなくす有害番組であると評判を立てたいですね。
テレビに出る経済評論家は、実業経験のない虚業の修行ばかりしてきた人間で、実業である企業のことなど何も分からない人で、彼らが現代の虚業を推進し、情報・金融が21世紀を牽引するなど言っているように思えます。
新日鉄・三菱重工・東芝・日立など実業で力を発揮した人材をテレビは重用し、21世紀の新しいイメージを作って欲しいですね。
テレビゲーム・スポーツ・音楽を商売にする、ソニー・新聞社・テレビ局は時代の徒花である、今はすたれた赤線やキャバレー・アルサロのような会社だとのイメージを作るべきだと思うけれど、マスコミがマスコミの首を絞めることはしないから、ますます世にハバカルことになるのでしょうね。
実業を大事に思う会社、トヨタ・日産・新日鉄・東芝・日立などは、テレビコマーシャルをしない協定を作ることは、浮薄な21世紀を避ける良い方法と感じます。
話がエスカレートしてしまいましたが、今思うことは、実業を大事にする日本でなければ、存在価値はないと言う事です。
虚業とは、出版・製薬・医療・テレビ・広告・リクルート・人材派遣などと定義し、税金を実業会社より、5%高くするとか、広告費に課税する広告税などを新設することは如何でしょう。
麻生さんの理想とする社会へ導くひとつの方法にならないでしょうか?

格好いい幕切れ

2008-10-22 10:28:21 | 健康
後期高齢者に近づきました。2008/10/22
 70才になったら、いいこともあります。厚生年金保険料は引かれなくなりました。 健康保険料は、10,660円引かれますが、自己負担額は30%から10%に下がりました。
 「後期高齢者保険は、後期高齢者を差別するものだ」「後期高齢者は死ねというのか?」「後期高齢者保険を廃止せよ」などとの意見が新聞・テレビ・民主党が言います。

 まだ後期高齢者まで5年ありますので、当事者としての不満はありません。
 70才になった今病院窓口負担10%は、有難いです。糖尿病医者通いに毎月15,000円支払っているのが、5,000円になりました。助かります。
 75才になったら、現在より条件が悪くなるようにも思えないけれど、どうなんだろう?

 長期入院やリハビリに期限が設けられ、治癒していないのに退院させられる。
「老人は早く死ねというのか?」と解説者は言いますが、昔は皆自宅で寝ていました。政府がすべて責任を持って、死ぬまで面倒を見よという意見のようですが、それは可能でしょうか?
 病気の責任は、自分にはない。災難だ。病気を治す責任は国にあると言わんばかりです。

 すべての不具合の原因は自分の外にある、自分自身には責任がないという教育が戦後60年続いた結果の、ひとつの状況です。

 75才にもなって、自分の死生観・生命観を持てない日本人が多いのは、何かが欠けていると感じます。
 それは、戦後無視してきた宗教教育・道徳教育の不足、損得勘定だけで善悪を決める未熟なエゴの表現に思えます。

 格好いい生き方とは、私たちの世代では、石原裕次郎のような太く短く生きる人、ヒルトンの小説「鎧なき騎士」の主人公のような自分の理想に尽くす人、菅原通済のような大きい夢を持つ人、植村直己のような冒険家、そして責任をすべて自分にあるとして自分の運命を受け入れる人です。(私の好みだけかな?)

 後期高齢者問題は、格好いい日本人ではありませんね。

観光庁などいらない

2008-10-21 14:15:13 | 21世紀
鎖国政策を採ろう2008/10/21
 1・外国人労働者を雇用禁止にしよう。
 外国人労働者は、喜んで働いているのだろうか?
 自動車産業の下請工場を見学したことがあります。5台くらいのプレス機に素材を着脱する人間ロボットです。単純作業を、決められたやり方で休みなく行うのは、きつい仕事です。厚生年金も健康保険もなく2級人間として評価され、日本を怨みながら仕事をしているのではないか、と危惧します。

 介護の仕事にインドネシア人・フィリピン人が働くことになっています。
 イギリス人・アメリカ人を雇いましょうや。
 老人たちはタダでも不平不満を言います。外人介護士に辛くあたるのではないか? 彼らは帰国して愚痴を言い、反日感情が高くなるのではないか?

 中国その他から研修生の名目で、未熟練労働者を入国させていますが、これも脱走し不法滞在して問題になっています。安い労賃で働かせることは政府で禁止しましょう。
 もし外国人の研修が必要と思うならば、国営の高専的な設備で教育し実習は短期に出向させるなどとし、対日感情の良くなるようにしましょう。
 外国人のウエイトレス・売り子も東京など大都市には多い。彼らを放置するのではなく、国が宿舎など提供し、雇用者から家賃徴収などして管理しようではないか?
 2・外国人留学生の受け入れを止めよう。
 日本式の大学教育で、実用の教育など出来ないと私は思う。
 私も大学で勉強したけれど、大学の勉強で身に付いたものは何もなかった。
 就職したあと、必要に責められ、本を沢山読んだが、これが役立っていると考えています。
 大学には、強制もなく、通学も自由で落第もない。
 入学すれば、トコロテン式に卒業できる。
卒業出来ないものはよっぽどのサボリだ。
 外人学生を入学させても本人の成長になんら役立たぬと私は思います。
 大学教育をその国で終了し大学院生として、研究に来る理科系学生ならば何とか成長できるでしょう。
 大学に落第制度を採用し100人の入学生に対し、70人しか卒業させないという学校にし、日本人学生もそんな環境で勉強する大学なら、留学生もいいでしょう。
 3・日本人で日本株を買い占めよう。
 外国人株主は会社をマネーゲームの駒としか考えていない。株の配当(実体経済)などどうでもいい。株の値上り益(投機)のみが目的である。
 過去の利益で積み立てられた利益準備金などの貯金・土地などは売却し配当に回せそうすれば株価が上がると外国人は株主総会で発言し、将来のことなど考えないハゲタカである。
 法律では、外国人株主は排除出来ないならば、キャンペーンを張って日本人が株を買おう。銀行が担保に取るとして時価の100%でとろう。値下がりすれば追加担保を取ればいいではないか。
 外国人にはライブドアみたいな株を推奨しよう。

 「外国人が株を買えば、株価が上がり景気が良くなる。外人が買いやすいように、空港会社も電源開発の株も売買の制限をしてはならない」と解説する経済評論家がいる。彼らを売国奴として排斥しよう。

 4・外国人旅行者を誘致するのは止めよう。
 遊びに来たい人が来ればいい。外人客に媚びる必要はない。日本は神秘の国であり続けよう。
 観光は、ひまつぶし以外の何物でもない。援助が必要な外国人・アフリカの子供や、中国の農民・その他未開発国は沢山あり、そこで甘い汁を吸っている人たちが、お金が余り暇つぶししているのが、現在の観光だと思います。
 そんな人たちに来いこいとよぶのは止めよう。

 観光のための投資、例えば北九州門司のレトロなど、わずかなお土産代以外の収入はない、大きな赤字だろう。
 ナイアガラの滝とかピラミッドなど自然にあるものを見るのなら良いが、そのためにわざわざ作った観光施設など、観客を愚弄するものと考えます。

などと屁理屈をいっていますが、どんなものでしょう。
国土交通省が観光庁を作るそうですが、何か哲学とか運営の方針をはっきりさせたいですね。

外人旅行者や留学生を誘致するのは、お金を稼ぐためですか?それならカジノや売春をすればいい。日本の評判を良くするためですか? それなら日本のテレビを止め、ゲーム機を禁止すればいい。
 

髪が踊る

2008-10-20 13:16:45 | マスコミ批判
「椿」の髪の毛
 テレビCM 資生堂シャンプー 椿 の感想です。
 美人OLが数人肩を並べて楽しそうに歩きます。
 歩くタイミングに合わせて、髪の毛が5cm位撥ねあがりスマートです。
 会社の若い女性に「あんな髪が撥ねるくらい歩いてみて」と訊きますが「あんな歩き方出来ない」と言います。

 スクワット風にしゃがんで立ってを繰り返しても、髪の毛は撥ねません。
 あれはCGだろうか?瞬間的な風を人工的にあてているのだろうか?

 もし、そんな撮りかたをすれば、不当表示でしょう?
 売り物は、髪をサラサラにするシャンプーだから、CGとかだったら詐欺に近い宣伝に思えるけれど?

 近頃、テレビコマーシャルの日本女性は、昔に比べるとキレイになった感じがする。しかし、実際の社会では、なかなかお目に掛からないのは何故でしょう? 案外韓国から整形済のモデルを調達しているかも?

 みずほ銀行のCMに出る「イェス」と言って力を入れる外人女性が代わって寂しいです。
 好みの話でしょうが、笑顔が可愛いのとそうでないのは雲泥の差です。
 モデルにケチると、売上が落ちますよ。
 何故、いいモデルから落ちるモデルに代えるんだろう?
 いいモデルはあんなハクチ的「イェス」の動作が馬鹿らしくなって辞めたんでしょう。頭の良さそうな人でしたから。

 何年か前、NHK北九州の夕方のローカルニュースの女性キャスターが、「今日のニュースをギュギュッと詰め込んで」と言いながら、手に力を入れて詰め込む動作を如何にも嫌そうにやっていました。
 プロデューサーが無理やりやれと言っているんだろうと同情しながら見ていました。そのキャスターが、昼の番組で潮干狩りの場面に出ていました。この時は、台本なしで自分の地を出していたのでしょう。高飛車で潮干狩りのおばあちゃんを鼻であしらう態度で、これはいかん、と見ていましたら、それ以降番組を降ろされたのでしょう出なくなりました。あの人に「イェス」をやらせると、嫌そうだったろうと思いだしました。

金融破綻を非難しよう。

2008-10-17 09:55:31 | 21世紀
社会主義者・民主党は声を大にして!
 アメリカ発金融破綻に対して、資本主義の究極的失敗と弊害について思うところを今素直に分かりやすく言ってほしいですね。

 現在、「蟹工船」がベストセラーになっていますが、時代を反映した出来事と感じます。
 現在の格差社会は、18世紀の貴族―農奴社会の変形とも見えます。
 差別なしの会を作ろうとした、社会主義・共産主義の原点と同じ社会の矛盾があふれる社会が出現しつつあります。

 規制緩和は社会の活力を生むとの資本主義的発想が、竹中平蔵・小泉純一郎
をして、金融無境界化・郵政公社の解体・人材派遣の解禁 などの政策を持て囃しました。

 思えばあのバブルも資本主義の最後の徒花だった気がします。

 第一次産業の農業時代から産業革命があって、第二次産業の工業時代に進化し、現在は第三次産業の情報化社会と言われています。
 農業・工業・商業の実体経済に対し、情報・金融は別物のような言い方をされます。
 「実体経済にも影響が出る」などの発言は、金融は農業・工業・商業とは一線を画す次元の違うものだと識者は知っているのです。

 現在の状況について、社会主義者は社会主義の理想像と比べてどう違う、どうすべきだと学問的に聴きたいですね。
 「たかじんのそこまで言って委員会」で田嶋陽子が言いつのるのは、この資本主義の暴走を意味していたのかとも思いますが、冷静な客観的な意見を聴きたいですね。

 私が知らないだけかもしれませんが、学者・政治家は、基本的な社会主義では、こうはならないという見解を言いませんね。
 ぜひ聴きたいです。納得すれば民主党・共産党に投票します。

 株価や新聞の解説を見ていると、時代がドンドン変わっている。アダム・スミスの見えざる手はちゃんと働いているのだと感じます。これが神様の技か?

整体師逮捕さる

2008-10-16 13:51:50 | 21世紀
「子宮筋腫小さくなる」整体師ら逮捕
 10月15日、千葉県で免許がないのに医療行為をしたとして逮捕されました。
 テレビでは、殺人犯人逮捕の雰囲気で報道しています。
 代替医療を明るみに出しての効果の検証や研究は、アメリカでは盛んにおこなわれています。その結果ガンの罹病率は年0.2%ずつ下がっているそうです。
 日本では、厚生省役人が他の不祥事を隠すため、医者と結託しこんな逮捕劇を演出しているように見えます。

 私は昔から野口整体のファンで、5年間家族全員会員登録し、医者には一切かかりませんでした。
 子供が熱を出しても、愉気(手のひら療法のようなもの)を私が施し治っていました。 野口晴哉の著書「風邪の効用」には、感激し何度も読みました。
 転勤で単身赴任となり、整体から離れてしまいましたが残念でした。

 北九州の整体の先生は霊能者でした。
 私は昔手術した蓄膿症が再発し、手当てだけで治して貰いました。
 びっくりしたのは、当時乳が張っても乳の出ない若いお母さんが来ていました。先生は、身体に触れず左乳の手前5cmに掌を広げかざしています。するとブラウスがビショビショになってきます。右乳は濡れません。先生は手を右に移しかざします。すると右側もビショビショになってくるのです。
 順番を待っている時の出来事でそれ以降整体を疑うことはありませんでした。

 北九州の整体の先生は皆早死にでした。患者に生気を与え、自分への生気の補充が足りなかったのだろうと思っています。

 千葉の整体教室の会員は、病気を治す責任を整体師に負わせ、治らなかった患者は、整体師を医師法違反と訴えでたのです。
 「病気は医者に任せよ」という無責任な行動は、日本医療の「知らしむべからず、依らしむべし」の方針から来ていると思います。
 「素人判断せずにすぐ医者に行け」と指導するから、医者不足が起こります。
 「生活の知恵」といいますが、おばあちゃん・おじいちゃんの知恵を受け継いでおれば、安心して自分で判断できます。
 野口整体は、逮捕テレビで作られる悪いイメージのものではありません。
 代替医療の人たちが沢山活動しているのに、それをインチキと思いこんでしまえば、益々医師不足・医療不信が起こります。
 1時間待ちの3分医療の正規の医者と違って、整体教室と名付けられた通り、先生は時間を掛けて説明し、自分でする治療的行動など教えてくれます。
 医者のようにカルテも書きませんから時間も有効に使えるのでしょう。

 先週正坐から立ち上がるとき足をひねってビッコを引いていました。
 田中真澄先生の講演会のあとヨタヨタしていましたら、新星電機の大下社長が、「ちょっと来てごらん」と呼び止め、ハンドパワーをしてくれました。
 痛みも薄らいだ気がして礼を言うと、「あなたの足の痛みは、心臓からきているようだ。10月の23日ムーブに大先生が来るから診てもらわないか?」と誘われ予約をしました。大下社長の奥様が交通事故で鞭打ち症で苦しんでいたのが、ハンドパワーで全快したそうです。

 漢方医もあるし、足裏療法も、マッサージ・気導術など、西洋医学以外の療法も無数にあります。
 宗教にからんで病気治しを言うものは信じられませんが、生活の知恵として実用になるものは、取締しないほうが日本らしくて良いと感じます。日本には八百万の神がいるのです。
  
 私も物好きで、世界真光文明教の講習を受けたり、霊気術の道具のコイルを買ったりしましたが、それなりに納得するところはありました。

 医者も経験ある人ならいいけれど、学校で習ったことを暗記して、当てはめるだけの若い先生で、質問すると嫌な顔する人に当たると白けてしまい医療不信に陥ります。

 エチオピアで拉致された長崎大学の女医さんみたいな人なら信じますがあんな人は数すくないでしょうね。
 女医さんというとテレビ小説「ちゅらさん」で小西真奈美の演じた、頼りないプライドの高い美人を思いだしますが、あれが実情でしょうね。

 あんなのより、逮捕された整体師の方頼りがい有りそうですね。

エントロピーをキーワードにして考える

2008-10-14 08:34:18 | 21世紀
無秩序の増大=エントロピーの増大2008/10/13
真白なじゅうたんに、コーヒーをこぼしました。濃いシミがつきました。
 何年か使っているうちに、ジュースのしみ、お酒の、醤油のしみがつき、最初のコーヒーのしみがどれだったか分からなくなります。
 こういう状態をエントロピーが増大したと、表現します。
 世の中の状態はエントロピーが増大する方向に進み、最終的にはすべてに差がなくなります。
 熱いお湯と冷たい水が接してあれば、お湯から水へ熱は流れ、同じ温度になります。お湯から水へもはや熱は流れません。気温がその温度より低ければ水から空気へ熱は流れ、同じ温度になれば熱はもう流れることはありません。

 金持ちと貧乏人がいて、貧乏人が振り込め詐欺や泥棒で金を巻き上げ、所持金の差のないようになるのは、エントロピー増大の法則に則っています。
 お金のない人が、働いて価値を作り出しお金持ちになるのは、エントロピーを減少させることになります。
 
 エントロピーを減少させるのが、人間として良い働きである。エントロピーを増大させるのは悪い働きであると定義すると、善悪の基準が出来て裁判も簡単になる気がします。

 じゅうたんにこぼしたコーヒーをきれいに拭き取るのはエントロピーを減少させる良い行為と理解します。

 放置しておれば、自然にエントロピーは増大していきます。
 厚生省の年金改ざん・宙に浮いた年金口座などは、エントロピーの増大した状態です。じゅうたんのシミを拭き取るように、ひとつ一つ掃除しなければなりません。
 組織や、人事が停滞すれば、エントロピーが増大する方向に進むので、組織の改編・人事配置の変換をひんぱんに行い、シミをはっきりさせ拭き取る仕組みが必要です。
 戦後60年、同じシステムでやってきた日本は、エントロピーが増大して熱の移動も起こらない状態にある。教育も警察も、議会組織も改変し、前例通りやれない仕組みを作るべきです。
 個人に於いても前例を踏襲せず、自分で考えて失敗しながら毎日を過ごすことが、エントロピーを減少させる良い行動であると評価しましょう。
 世の中に差別があってはいけない、格差があってはいけない、という考え方は、エントロピー増大の極致を理想とする社会であり、振り込め詐欺は正しい行為とする頽廃の思想とも感じます。
 中山国土大臣の失言に対し、日教組委員長のコメントは、教育者の態度ではなかったですね。自らに改めるべきことは、一切ないという平清盛のようです。

 私たちは、価値を生産しエントロピーを減少させることを目標にしなければなりません。
 今問題のサブプライム証券の根本は、価値を創造しないで、混ぜ合わせることで、価値のないものを価値あるが如く装ったことです。
 格付けCの倒産確率20%の証券を10集めて1倒産しても9は残るから、10集めれば格付けをBあるいはAとする評価を与えるという理由だそうですが、20点の不合格を5人集めても100点にはなりません。

 先日、マイケル・ボルダックのセミナーを受講したとき、参加者の言動に違和感を覚え、感想の作文にこう書きました。
 「アメリカから来た、都会東京で成功を目指す人々へのコーチングです。
最先端都市での成功の考え方は、私ども地方の製造業にたずさわる者の考え方・定義とは違うようで、具体的な行動による生産者などは対象の人間に入っていないのではないか? などと感じました」

 1か月経った今、エントロピーをキーワードとして考えると、その時の違和感が理解できる気がするのです。
 彼らは、自分で何か価値あるものを作ろう・エントロピーを低下させようなどさらさら考えていないのです。
 コミニュケーションすることによって、他人に何か価値あるものを生産させよう。自分は生産に関係のない存在だ、と価値製造を貶めています。
 サブプライム証券を発案したアメリカの金融工学者に準ずる不心得者です。
 勿論、全員がそうだと言っているのではありません。
 私が違和感を覚えた人たちのことです。
 マイケル・ボルダック自身が非生産者であり、通訳の人・50才見当のエリート意識の女性参加者・何度もこのセミナーに参加している人に、そんな感じを持ちました。
 格好良い東京のエリートにコンプレックスを感じているだけが、違和感の理由だったら恥ずかしいな。しかし名刺交換した人で手紙を送っても無視する人が多いのは、東京のエリートのイメージがこわれたなぁ!

グローバル化の意味は?

2008-10-13 08:56:07 | 21世紀
グローバルとインターナショナル
 三原淳雄〈評論家・元日興証券・株インパルス社長〉のコラムに、グローバル化の批判がありました。そうだなぁ と納得しました。
*********************引用文*******************
 インターナショナル化とグローバル化と混同されて用いられているようだが、本質は全く異なる。
 国際化という意味のインターナショナルとは、自分を国際的な基準に合わせることだが、グローバル化とは、自分の基準に世界を合わせるという意味合いが強い。
 *********************引用文終わり*****************
なるほどと思います。
 アメリカが自分の基準を、日本に押しついけることが、グローバル化だったのですね。
 日本が自分の基準をアメリカに押しつけても、実行する訳ないですね。

 日本株の外国人持株比率は30%ですが、東証の売買代金の6~70%は外国人が占めているそうです。
 インターナショナル化は、順調にすすんでいます。これもアメリカから言えばグローバル化が進んだとなるのですね。
 
 3割の外人株主が、7割の売買代金を占めるのは、外人は日本人の2倍売り買いするのですね。これ以上外人比率が高くなると、売り買いは多くなって値段の上下は激しくなるのでしょうね。

 グローバル化という名で誤解させ、日本をアメリカに売り渡したのが、小泉・竹中だったのでしょう。
 それで小泉さんは、国会議員も辞めなくてはいけなかったのでしょう。

 小泉さんのグローバル化を逆手にとって、この金融恐慌の中で日本のためになる方策を麻生さん頼みます。


クラ地峡運河

2008-10-10 08:25:19 | 21世紀
クラ地峡運河(現代のフーバーダム)2008/10/09
 1929年大恐慌に、時の大統領フーバーは景気刺激の公共工事を起こし、
フーバーダムを作りました。
 2008年現在、景気刺激の公共工事が計画されています。
 しかし、大工事は地元の反対が多くまた用地取得もままならず、川辺川ダムの如く現在の仕事にはなりません。
 フーバーダムに匹敵するような大工事は、日本にはありません。
 青函トンネルも航空機に負けて存在価値がないようだし、本四架橋も作るのが目的で、作ったあとの利用や発展策は元々考えられていないようです。
 国内で道路新設しようとしても、用地代に沢山取られ、工事に使うお金は随分目減りします。

 提案したい景気刺激の公共工事は、クラ地峡運河です。
 タイ・マレーシア国境は、マレー半島が細くクビレています。そこがクラです。
 大正時代、菅原 通済はここに運河を作ろうとしました。ヨーロッパからシンガポール経由でくるより時間短縮になり、日本のためになる。またタイ国海軍も東と西両側に設備しないでいいと乗り気になりました。設計も終わり、資金集めも始まり進みそうでしたが、そこに関東大震災が襲ってきました。
 クラ地峡運河は夢のものとなりました。

 2008年公共投資の一つとして、この運河を中心としたマレーシアの開発と日本の権益を計画することは有意義だと考えます。
 運河残土による大規模埋立地の造成・港湾の整備、そこに加工基地として投資する。
 運河により交通の要所になる立地の良さは、東南アジアの産業の中心になるでしょう。
 シンガポールは、カジノの遊び場で儲けるからいいでしょう。

 菅原 通済の夢の100年目の実現です。

 アセアンで日本の影は、薄いものです。国家としての援助方針もなく、存在感がありません。
 国家としての意思を出し、地域の発展の中心として、国家の保障する投資も可能になります。
 植民地にするのではありません。
 あくまで、景気刺激としての公共投資が目的です。
 運河の利用料・工業団地の売却代金・電力代金などを担保にしましょう。

 ここの両サイドは、海洋温度差発電には温度差もあり適地です。
 深海水を海面に散布することで、漁場も出来て、漁業資源を作れます。
 海水淡水化も副産物として可能です。
 周辺海岸の農地としての開発も可能です。
 見返りは、日本企業の優遇立地で十分でしょう。


 こんなことを考えるのは、楽しいですね。
 北九州大学の吉村先生に話していますと、マレーシア財務省からの留学生が2人いました。
 彼らに接触し、何らかのイメージを掴み、実現可能な計画に近付けていこう。
「善は急げ」だと連絡をとりました。

毎週1時間、マレー語の教育を受けることにしました。
先生はシャラザッドさんという39才の留学生の方です。
アラビアンナイトのお妃さまになった大臣の娘は、シェーラザードと日本語では書かれています。
よく似ていますので、訊きますと同じ綴りだそうで、発音が違うだけでした。
名前の由来を知っていて、私の格が上がったかな?

マレー語は、昔インドネシア・パレンバンでの戦後賠償の工事に従事しましたので、多少の単語は記憶しています。
週1度でもマレー語に触れていますと、記憶が蘇るだろうと期待しています。
現場で覚えた言葉ですから、敬語・丁寧語などのない幼児語のようです。
人生はあと70年あると、ポスチュレート(実際可能だと仮定)して知性を感じさせるマレー語を志そう!
そして、機会を作って、マレーシア高官たちに考えを吹き込んでみよう!
日本の国会議員は、こんな話耳を貸しそうにありません。
マレーシア要人からの話だと、聴き入れそうに感じるのは何故でしょう?
日本の国会議員を評価しないのは、政局がらみの行動と上げ足取りが印象
にあるからでしょう。さびしいな!
 しかし、何年も懸かる遠い話だなぁ? 100才目標としよう!

サブプライム問題と事故米騒動2008/10/09

2008-10-09 13:38:09 | 21世紀
サブプライム問題と事故米騒動2008/10/09
 この二つの共通点は、混合です。
 事故米は、食用にしてはいけない農薬汚染米・カビ米を、食用米に混合して販売し問題になりました。
 サブプライム問題は、優良な証券とサブプライム証券を混合して売却し、金融不況になっています。
 標準より低い金利・据え置き期間のある住宅の融資を証券にしました。これは将来の値上がりを見越し、値上がりしたら売却し借金を返済するという虫のいい借金です。
 謂わば、ワラント債とか、ストックオプションのような、将来の値上がりによって、購入時時価との差額が利益となるという商品です。
 購入時価より値下がりすれば大きく損をします。

 住宅金融会社は、安定している証券と損をする可能性のある証券を混合し、ファンドに買い取らせ、ファンドはそれを外国証券会社に転売し、大利益を計上しました。
 住宅価格・株価が低下している現在、これらの商品の値段を計算すると、大きく損が発生しています。
 アメリカでは、これらの商品が値下がりすると補填する保険もあって、この保険をしている保険会社等は大損になっていて国に買収されています。
 これが現在の金融危機と私はイメージしています。

 商人・金融会社はバレなければいい、住宅価格が下がらなければいいとして
好い物悪い物を混合して、割高に売っているのです。

 ブレンド(混合する)は、本来ごまかしです。
 サントリーは、ブレンド・ウイスキーと名付けて、良いお酒悪いお酒・醸造用アルコールを混ぜて売り大企業になりました。
 宣伝が上手ですが、外国でブレンドウイスキーなど安物インチキとしか思われません。

 ハンバーグ・ハム・ソーセージ・ミンチ肉など何の肉が入っているか分かりません。
 かまぼこなど練り製品も同じです。ヤンソギルの「血と骨」(たけしの主演で映画になりました)では、鮫の腹から出てきた人間の身体も、届け出せずカマボコの中に摺り込んでしまいます。
 安いものには、それでも儲かる材料しか入っていません。
防府のかまぼこ「白銀」は値段は10倍しますが、それだけの材料の美味しさがあります。

 再生紙使用といっても、その混入率は、外から分かりません。
 混ぜることは、ごまかしの基本作業です。

 「純粋な人」と言われると、思い出すのは戦後食糧難時代、ヤミ米を食べず餓死した裁判官ですが、現在では「へそまがり」「カタブツ」を意味するようで、純粋はないと思われているようです。

 弁証法とか言って、二つの違う意見を混ぜ合わせ、どちらも満足する次元の上位の解決をするのが、アウフベーヘン(止揚)というなどと習いましたが、実際には足して2で割るのが最高の民主主義として実用されています。

混ぜるのは、悪いことだ 純粋が尊い ということが、日本の常識となればいいですね。
商品は純粋であって、それを混合し調理等するのは、消費者である。商人が混合することは犯罪の始めである と新設の消費者庁は決めませんか?

よく似た単語に「純水」があります。
海洋温度差発電の上原先生は、「純水製造装置」を作ろうとされています。
純水の溶解力・酸化力は強く、実用性があります。
難しい化合物でなく、2次的な不具合も皆無で、ほっておけば普通の水になり廃棄処理もいらない。
こんな単純なものが家庭用の装置で出来て、洗浄・消毒その他清潔用グッズになれば、ロハスの21世紀人は喜ぶのではないかな?

昨日今日と物理学賞・化学賞で日本人4人が受賞されました。うれしいことです。
あんなむつかしいことでなく家庭で実用になるこの純水に準ずるような発明でノーベル賞は貰えないのだろうか?

徐福は、日本人の起源か?

2008-10-06 11:49:04 | 趣味
徐福長寿館に行きました。2008/10/06
 佐賀で、空白の時間が出来ました。
金立サービスエリアでは、人間専用の出入り口があって、高速道路外の徐福公園に出られます。そこに立ち寄りました。
 意外に立派な公園で、いいですよ。
ゆったりした歴史に触れてストレス解消にお勧めです。
しかし、時間に追われるドライバーには無理ですね?

徐福さんを知っていますか?
徐福は秦の始皇帝に、申し出ました。
「はるか東の海に、蓬莱という神山があって仙人が住んでいる。そこへ不老不死の神薬を求めに行きたい」
始皇帝は童男童女3000人と様々な分野の技術者の集団・五穀の種子を徐福に託しました。徐福は大船団を組織し旅立ちました。そして「平原広沢」を得て王となり、二度と秦には戻らなかったそうです。
これは、「史記」秦始皇帝本紀に書かれていることです

「弥生の侵略者徐福」という記事がグーグルにありました。面白い考えをする人がいるものです。彼の説によるとこうです。
「秦の始皇帝の政治に不満を抱いていた徐福は、最初から不老不死の薬を持って帰国する気持ちなどなく、東方の島への脱出を考えていたのではないか?」
「徐福らの大船団での旅たちは一種の植民活動ではなかったか?」
「不老不死の薬を得る為に子供を連れて行く必要性はない。まして、五穀の種や工人が必要なのか?」
「元寇の時も元軍は日本に住むつもりで、穀物の種や農機具を携えていた」
「後漢書・東夷列伝には、『自分達は古の逃亡者の子孫で、秦の労役を逃れて韓の国に来た』の記述もある」
「徐福も秦の圧政を嫌って、蛮人の住む島へ植民し、新たな国を建国しようとしたのであろう。王国を建設するのに必要な人材と技術を集め、始皇帝を偽って秦から脱出したのである。中国には、徐福=神武天皇とする説もある」
「植民される側の列島の蛮人すなわち原住の縄文人サイドから表現すれば、まさに武装難民による侵略以外の何者でもない」

徐福集団が日本に到達したと仮定すれば、稲作文化、金属器文化、戦争文化の急激な波及など、縄文から弥生への激変が無理なく説明出来るのも確かである」

古代の日本の歴史は卑弥呼から始まることが多く、卑弥呼のDNAが、現代日本人につながっている雰囲気を持ちます。中山大臣は、日本は単一民族と言って、大臣を馘首になりました。
縄文人は、アイヌ・沖縄人。弥生人は徐福以降の渡来人、私たち現在の日本人は弥生人の末裔と定義付けたほうが、分かりやすい気がします。

スペイン語圏では、原住民とスペイン人の混血が進み、スペインの血が多いほど社会的地位が高いようです。
弥生時代の日本でも、渡来人の血が濃いほど社会的地位が高かったのでしょう。天皇家は長州のほっそりした顔の人が多いと云われますが、渡来人の血が濃かったと思われます。

ミトコンドリアのDNAは、女性からのみ受け継がれ、地域内では変化が少なく、この突然変異を辿っていくと、人類がアフリカ原産地からどんな経路を辿って来たかわかるそうです。
最新研究では、南アフリカ大陸内では、95%が同一のミトコンドリアDNAを持っているそうです。
男性の染色体Xは、父親から男子に伝えられるDNAがあるそうです。
南アメリカ大陸の21世紀現在の男子X染色体の南米古来のものは、7%しかいないそうです。93%の男子は、ヨーロッパ人・アフリカ黒人由来のものだそうです。すなわちインカ人の女性の93%は移民の男性の子供を宿したのです。(NHKサイエンスゼロでの講義にありました)
日本の男性のX染色体DNAを調べるとどんな比率なのか見たいですね。

縄文時代の日本は全体が屋久島の原生林のような状態であったでしょう.。
倒木が折り重なり、人が入れる環境ではなかったと想像されます。
そんな時代に、海岸の平地に小さな集団で孤立して生きていた邪馬台国などの集落は、大きく成長することもなく何千年もそこにあったでしょう。

屋久島の原生林のような環境を開拓し、吉野ヶ里の環濠集落を作るエネルギーは、縄文集落に有っただろうか?
吉野ヶ里の如き開発は、力ある集団でないと出来ないと感じます。
3000人の新技術のグループがあってこそ出来たものと思われます。
日本人の祖先として、徐福を研究する必要があると思いませんか?

アクティブ・シニア

2008-10-02 09:24:47 | 21世紀
アクティブシニア2008/10/02
私たち、いわゆるシルバー世代を今はこう呼ぶ場合が多いようです。
大阪府や愛知県では、もう公用語のようで、アクティブシニア・フェアなどの名で、集会・展示会など開かれています。
北九州市では、孤独老人・生活保護などがキーワードのようで、暗い面が強調されていますが、明るい面を見たアクティブシニアをテーマにしてほしいですね。

アクティブシニアを対象にしたマーケットも、インターネットの中にはあって、次のような説明がありました。
*******************************************************
消費意欲の高い50代の団塊の世代~75歳くらいまでを指します。
従来の「老人」という考え方ではなく、若者の延長線上にいる人たちです。

そして、2015年には65歳以上の高齢者は全人口の4分の1までになる
と言われています。

さて、このアクティブシニアの特徴をお話させていただきますと、

「第2思春期がある」
「自分だけは若い!まだまだ現役!まだ死なない!」
「知的好奇心が旺盛」
「自分の趣味の模索をし、多趣味」
「ボケ防止よりは自分が生活で楽しいか否か」
「お稽古事を通して人とコミュニケーションをとるのが目的」

などというポジティブ思考の特徴があります。
逆を言えば、心は若くても、体は確実に歳を取っていることにギャップを感じたり、若い子と話して無理をしているつもりはないが、
同年代の友達のよさも感じています。
しかし、それは認めたくないがゆえに、
若さを求めるネガティブな思考も持っています。

このような、アクティブシニアの特徴を捉えた上で
どのような情報だと興味を持っていただけるか?高齢社会の中にあって、
今後企画立てする際、参考にして頂ければと思います。

また別のサイトには、NGOらしき団体もあって、次のように書いています。
アクティブシニア.com
アクティブシニアとは、生涯現役志向が強くチャレンジ精神旺盛な新世代シニアのことをいい、若い世代に比べ経験豊かで優れた価値判断を有することが特徴です。
そうしたアクティブシニアの特徴をいかしたサポートを無料で行っていこうとするのが、アクティブシニア.comです。
***************************************
 人から言われ、商売の対象にされるのも寂しいですけれど、自分自身のセルフ・イメージとして「私はアクティブシニアである」と決めるのは、積極的でいいなと感じます。

 アクティブシニアの特徴と書かれた行動様式は、私もそうだと思いますし同年代の皆が持っている習慣に思えます。
 そして、今は当てはまっているけれど、あと何年そう言えるだろうか?との恐れが湧いてきます。

出来るだけ健康でいたい・長寿を保ちたいと考えますと、私には何の知識も展望のないことに気付き、生物・地学を排除してきた受験勉強を、うらめしくも思います。
 70才になって、高校講座や放送大学で生物・地学を勉強しますと、新知識が沢山得られ、「人間140年の健康長寿も可能性がある」と確信しました。
 
 健康長寿のキーワードは、沢山あります。
1、 酵素
2、 免疫
3、 生命必須元素(金属ミネラル)
4、 アディポネクチン
5、 再生治療
6、 癌
7、 生きる目的
8、 資金
 これらの知識が増えてきますと、自分なりの健康長寿ワールドが出来た気になります。 アクティブシニアであり続ける勉強は沢山あります。