最上の自然

自分の見たものを自由気ままに紹介していきます。
※このブログの内容・写真の無断転載を禁止します

エメラルドの輝き

2011-12-16 23:06:11 | その他甲虫

マガタマハンミョウ(緑色型) Cicindela ovipennis

標本整理をしていたら出てきた標本。
通常、マガタマハンミョウは褐色の地味なハンミョウだが、日本海側の一部では緑色に輝くものが採集される。
褐色よりの色彩の個体は綺麗ではないが、青に近い個体ほど美しく、中々見ごたえがある。


これは別個体

この変異は遺伝のものらしく、緑が劣性遺伝とのこと。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryo)
2011-12-17 20:59:02
白い勾玉模様と緑の光沢がとても綺麗ですね。
一度は採ってみたいと思いますが、
なかなか機会がなく、出会えていません
返信する
Unknown (バルキング)
2011-12-17 21:14:00
綺麗ですねぇ・・・。

素晴らしく綺麗な色彩です。

こんなハンミョウを一度は手にしたいものです
返信する
ryoさま (wata)
2011-12-19 17:20:03
マガタマハンミョウは図鑑などでは北海道と本州に分布となっていますが、主に中部以北の日本海側に生息していたと思います。北海道では過去に2例記録があるだけのようです。

南限が何処かは正確にはわかりませんが、本州西部にはおそらく生息していないのでしょう。
種としては最上でも長岡でも普通種です。
返信する
バルキングさま (wata)
2011-12-19 17:24:20
是非、北海道で探してみてください。
有力候補として道南のブナ帯がよく言われていますが、ピットホールに入る種なのでオシマルリオサムシの有名産地などではおそらくいないのでしょう。
本州では低山帯の何でも無いような雑木林にもいたりするので、つまらなそうなところでも歩いているかもしれませんよ?
返信する

コメントを投稿