最上の自然

自分の見たものを自由気ままに紹介していきます。
※このブログの内容・写真の無断転載を禁止します

オオコクヌスト

2011-04-26 08:41:37 | その他甲虫

オオコクヌスト Trogossita japonica
2009,6,10 北海道網走市

コクヌスト第3弾はもっとも良く見るコクヌストの仲間。
マツについてるキクイムシ類を食べるとされるが、写真のものはシラカンバについていたもの。
肉食なのでマツに固執する必要はないんじゃないかと思っていたら北海道ではハリギリの大木で見ることが多かった。
要は樹皮に凹凸が多くて隙間がある種類についているらしい。
食事シーンは未見だが、ハリギリにはキクイゾウムシの仲間が多く集まっていたのでそれを食べているんだろうか?

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (micromyu)
2011-04-26 19:17:00
山形だとヒトクチタケによく入ってるけれど
中のゴミダマとかケシキスイでも食べてるのか(´・ω・`)
スギ材で見ることもありますね
返信する
Unknown (aki)
2011-04-26 20:28:11
これはまた雰囲気が違いますね


僕は昨日のオオゴマダラのほうが好きですが、こちらもなかなかかっこいいですねぇ
返信する
Unknown (nom)
2011-04-26 22:53:00
コクヌスト類で見たことがあるのは、こいつだけです・・・。
こちらでは、トドマツ倒木で見られました。
ハリギリも、今後注意してみたいです。
返信する
はじめまして (grassmonblue)
2011-04-26 23:54:30
はじめまして

当方、ブログにてモンシロチョウ初見日調査を行っています。19日記事にて18日初見されています記録を、引用転記させていただきたいのですが、よろしくお願いします。
目撃場所は新庄市でよろしいでしょうか。市町村単位で教えていただければ、ありがたいです。
そういえば、ヒメギフが待たれますね。あるいは、もう発生しているのでしょうか。
返信する
micromyuさま (wata)
2011-04-27 18:16:46
ヒトクチタケですか…。
さすがに菌類を食べるわけではないと思うので、仰るようにゴミダマかなんかを食べているのでしょうか?
スギ材でオオコクヌストは未見です
返信する
akiさま (wata)
2011-04-27 18:20:03
コクヌストは同じ科の中でも体型が様々でおもしろいです。

私もコイツよりオオマダラのほうが好きです
返信する
nomさま (wata)
2011-04-27 18:22:43
私は写真のもの意外だとハロルドヒメコクヌスト[Ancyrona haroldi]をキノコで見たことがあります。
トドマツ材でもオオコクヌストは未見です
返信する
grassmonblueさま (wata)
2011-04-27 18:27:32
はじめまして、コメントありがとうございます
モンシロチョウの初見の記録を転載したいとのことですが、もちろんOKです。
ただ目撃場所は新庄市ではなく、戸沢村でした。

ヒメギフはまだ私の周りでは発生していないようです。今年は例年に無い大雪だったようで農家さんもスケジュールが押して大変だとのことです…。
返信する

コメントを投稿