柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

山帰来

2019年05月10日 03時57分08秒 | 日記

サルトリイバラです

下の青い色は、海部川の淵

徳島県では、この葉っぱ2枚で、かしわ餅を挟みます

サンキライと呼ばれることのほうが多い

なんでも、かつては生薬で

山で病になった人が

この葉っぱを食べて元気になって帰ってきたから

山帰来らしい


み~かんのは~なが・・♪

2019年05月09日 18時21分44秒 | 日記

庭の夏みかんです

朝は、ほとんど咲いていなかったのですが

午後になって、晴れ間が出てくると

いっきに開花しました

クマバチやクロマルハナバチ、アオバセセリにまじって

アサギマダラもやってきた

柑橘類は

みんな初夏に、このような白い花が咲きます

柚子でもスダチでもみかんでもレモンでも、ほぼ同じ

でも、実の形や大きさがまったく違うのは、不思議です


ハガツオ

2019年05月09日 15時25分17秒 | グルメ

造里

歯鰹焼霜造り 新玉葱 浜防風 酢橘 山葵 土佐醤油

このところわりと獲れているようで、よく見かけます

ためしに買って、皮目を焼いてみたら

秋や初冬ほどではないものの、わりと脂がのっている

醤油にスダチを搾って、山葵で食します

鰹より上品な味なので、ニンニクよりも山葵がいい

漢字だと分かりやすいのですが

口に歯があります


豆ご飯

2019年05月08日 17時24分58秒 | グルメ

豌豆は、豆と莢に分けて

莢を茹でて、風味を移しておきます

笊で濾し、昆布をさして冷ます

冷めたら、飲めるけど、飲みきるには濃いくらいの塩を加えておく

銅板(緑色がきれいに発色する)を入れて豆を茹でて、煮汁を少しとって浸けておきます

最初は、茹でて水分が抜けているので皺がよりますが

煮汁を吸収して、だんだんと皺がのびてきます

米に1割のもち米を加えて洗い、30分笊に上げておきます

炊飯器や土鍋などに入れて、莢の煮汁を加えて

20~30分煮汁を浸透させてから炊く

蒸らす間に水分を切った豆を加える

5分蒸らしたら、ざっくりまぜてよそう

完全に均等に混ざるまでまぜ続けると

米粒が潰れてしまいます


若鮎のころ

2019年05月08日 12時03分02秒 | 日記

海部川@徳島県海部郡海陽町平井字請 7:28AM

肌寒い朝でしたが

この辺りまで来ると、寒い

車から出て、びっくりして、上着のファスナーを閉めた

元気のいい鮎は、すでに請橋を潜り

蔭の堰堤まで、遡上しているはずです

解禁直後は

上流の鮎のほうが大きい

上流まで遡上できるだけの元気もので

たくさん餌を食べているからです


山笑ふ

2019年05月08日 04時25分48秒 | 日記

四国霊場第二十三番札所 醫王山 薬王寺@徳島県海部郡美波町奥河内字寺前 5月7日

薬王寺のシンボル瑜祗塔です

道の駅ひわさから撮りました

爽やかな初夏のころは、歩き遍路さんの多い季節です

ここから室戸市の24番最御崎寺までは77kmもあり

1日では歩けません

高知県東洋町野根を過ぎると、何にもなく

ただ、海と崖が室戸市佐喜浜町まで続く


とまと

2019年05月07日 18時35分29秒 | グルメ

阿波尾鶏と果物唐柿の鋤焼き

トマトの美味しい季節になりました

トマトは、常春のアンデスの高原が原産の野菜で

日本の高温多湿な夏が苦手です

だから、旬は

春から初夏と秋から初冬

鶏腿肉は、きれいにトリミングして

皮目をフライパンで焼いてから切ります

割下は

醤油400cc 酒300cc 水300cc 味醂200cc 砂糖133g 梅干し1ヶ 昆布

昆布は弱火で焦がさないように焼きます

表面がぷちぷちふくらんでくらいまで

調味料と水を合わせて火にかけ、沸騰したら火を止めて灰汁をひき、昆布と梅干を加えます

5日ほど冷暗所でおいて、昆布と梅干をぬく

冷蔵庫で保存します

鍋後は

割下をうすめて、おじやに

チーズと卵と洗い葱などを加えます


海士

2019年05月07日 15時44分46秒 | 日記

砂美の浜@徳島県海部郡牟岐町灘字下浜辺

海士漁が、解禁になっているようです

かなりの強風で

波もそこそこありました

沖合の島は、出羽島です

望遠レンズの圧縮効果で、わりと近く見えますが

4km沖合にあります

こちらでは、海女でなく海士(あま)です

漁師は、暗いうちから漁に出るようなイメージがありますが

海士は、サラリーマンと変わらないくらいから漁を始めます

太陽が昇らないと、海の中が見えないからです


続・卯の花咲くころ

2019年05月07日 05時03分14秒 | 日記

暦の上では、昨日から夏になりました

山沿いには、ウツギなどの白い花がたくさん咲いています

藤や桐などの青い色の花も目立つようになった

昨日は昼前から雨で

いちど上がりましたが

10時過ぎから激しい雷雨になって

雷と雨音で、なかなか寝つけませんでした

今日はてくるようです