柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

みなでのらんけ

2013年02月20日 19時02分29秒 | 海部川
海部川を渡る阿佐海岸鉄道のASA300形[たかちほ] 7:19AM

JR牟岐線に乗り入れて、牟岐駅から折り返してきた下り列車です
車両のゆるキャラは、徳島県のすだちくんと高知県東洋町のぽんかんくんです
「みなでのらんけ」とは、「みんなで乗ろうよ」という徳島県の海部郡南部の方言です


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山師)
2013-02-20 19:20:43
白い山を背景に
ユルキャラ号が行く~~~~

汽車の配置がバッチリです~~~^^。

しっかし!
徳島に雪が降ったとは・・知ららったぜよっ!

返信する
四国の右下 (しぃ)
2013-02-20 19:39:24
こんばんは

ほ~んと四国に雪山があることにびっくりですね~
剣山なんかも冬は雪山なのでしょうか?

ところでです
以前アウトドアのイベントで四国の右下のスポーツタオルをいただいたのですが、そこには「いっぱい あるで ないで」と書かれてあります
これはどういう意味なのでしょう..
返信する
山師さんへ (和三郎)
2013-02-20 20:01:07
天気予報は雨でしたが、那賀郡境の1000m級の山には雪が積もりました
わが村の周りの山も、山頂部が冠雪しました
日があたると午後には高い山の雪もほとんどなくなっていました
返信する
しぃさんへ (和三郎)
2013-02-20 20:04:31
剣山は西日本で2番目に高い山なのです
2000m近くあります
冬は雪山で、樹氷ができます
いっぱいあるでないではいっぱいあるじゃないか!という意味です
海部郡南部では使わない言葉です
おそらく、阿南市から日和佐ぐらいまでで使われていると思います
旧海南町では、あるやないけになります
返信する
Unknown (ななごう)
2013-02-20 20:06:46
私の方ですと、皆で乗っぺやに成ります。

U字、工字のしゃべりでたまにこれは違うんじゃないと云うのも有りますね。

あっ、私の田舎はかなり方言がきついからかも。大(笑)
返信する
剣山 (しぃ)
2013-02-20 20:26:16
そうなのですねっ
四国に樹氷が?!
ますます四国、魅力的です
スキーなんかもできるのでしょうね

あるでないで・・
ありがとうございました
あるのかないのか何なのでしょう…と思っておりました
お隣さんでも言葉って違ってくるのですね
返信する
ななごうさんへ (和三郎)
2013-02-20 20:31:38
U字工字は栃木では都会人ですかw
そういえば宇都宮の餃子の話題が多いような^^

今年も餃子消費量で浜松に負けていますね!
返信する
しぃさんへ (和三郎)
2013-02-20 20:35:12
剣山の近くにはスキー場があります
剣以外にも徳島には2000m近い山がけっこうあります
小さな四国にあるので近畿や中国、九州の山よりも急峻なのです
返信する
Unknown (ななごう)
2013-02-20 20:41:07
餃子さえ出せば栃木だっつう話が違うんだよね。
もっと違う話だってあっぺよーって感じなんだけど。

あーーっ、だんだん私の自が出て来てしまってます。
返信する
ななごうさんへ (和三郎)
2013-02-20 20:54:46
こちらの餃子は皮がうすく小さくて美味しくありません
それにどうして西日本のラー油は辛くないのか不思議です
餃子のたれなるものがあって、酢と醤油は置かれていない
高松に住んでいたころなど、焼き餃子より揚げ餃子のほうがポピュラーだった
そして、焼き餃子をラー油でなく芥子で食べる!
返信する

コメントを投稿