今年の一字 2007年12月14日 | 日めくり帖 12/14 「年末の世相反映する一字『偽』となり少し落ち込む()」 「いわれれば明るいことが浮かばない紀香・陣内バネにはならず (年始めの話題)」 「ふりかえるわたし的には『移る』かな仏壇移し職も移りし (これに伴い色々変わった)」
藤袴〔2〕 2007年12月14日 | / 源氏物語 12/14 「尚侍の君徐々に奥へと引き下がり気分悪いと部屋を出でたり()」 「ため息をして悔やみたる告白を色つきたるか夕霧の君()」 「ふと思う紫の上いることをどうにか声を聞きたいものと()」 「夕霧は思いこがれつ父のもと帰りて述べる報告のこと()」 「尚侍の君すんなり行かぬ宮仕え内大臣は鋭い邪推()」 「世の中は口さがないと笑えるも父の心は深く怪しい()」