2007/07/03
「尚侍の君ワラワを病みて里に居る修法などして快方したり()」
「またとない機会をとらえ夜毎逢う親の目盗みスリルもありし()」
「ある時に夜明けに雷鳴とどろきてバケツをぬきし雨が落ちたり()」
「夜も明けて逃げるチャンス逸しおり回りを人で囲まれたまう()」
「夜が明けて娘を見舞えば何か変いつもと違う光景を見る()」
「女君の御衣にからみ出てきたり薄ニ藍のりっばな帯が()」
「性急で寛容でない大臣ゆえ度を失いて几帳を覗く()」
「大変な弱味握られ怒り買う末に計らん良からぬことを()」