ほよほよさんぽみちNEW

いつでも君のこと好きだったよ

12月の週末(第一週)

2020-12-06 23:08:21 | 日記

 毎週土、日にはいろいろ集中してしまう。

 

 きのうは実家のサポート。10時にむこうについて、冷蔵庫をチェックして母と買い物へ行く。お昼ご飯を作ったのち、庭の手入れ。落ち葉がたくさん降り積もっていて、せっせと集める。熊手ってすぐれものだわって思う。

 

 みんなでお茶を飲んだあと、夕ご飯を作る。シチューを作っておこうと思ったけど、お昼のお味噌汁が残ってしまったので、ブリを焼いた。母にシチューが作れるかなぁと思いつつ、食材はそのままにして帰路につく。

 

 息子を迎えに茨木へ。歯をぬいたらしい。痛そう。ピザを買って帰ったけど、まだ食べられないというので、先に夫とふたりで食べ、今月はZoom歌会の世話役にあたっているので案内をしたり、返信したり。やはり、30人のメンバーから先着15名というのはZoomでやるには無理があるなぁと痛感する。何時間も出掛けているうちに20名になったりするし、15名でびしっと切るのも心が痛む。

 

 夕食後、翌日返却のDVD「響」を見る。2日前に私は見ていたけど、息子が見たいというので、つきあう。ときどきパソコンをチェックしにいって、満席になっていないか確かめながら。やっぱりてちちゃん、かわいいな。

 

 結局なんだかんだやったり待ったりしているうちに3時になる。もーねる。

 

 今朝は8時からパソコンの前に座って待機。お昼前に15名になったので満席案内を送る。昼食後、ひさしぶりに図書館へ行く。きのう、知人が教えてくれた総合誌を読む。注文したからあした届くんだけど。それから買い物をして、夕方から睡魔が押し寄せて仮眠。

 

 夜はふるさと納税の返礼品のお肉ですき焼き。おいしい。

 

 あしたからいろんな山がくるけど、元気に乗り切りたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人Iくんの活躍

2020-12-04 00:07:33 | 日記

 10月からうちの課に新人Iくんが入ってきて、活躍中だ。

 

 いちばんのポイントは「動じない」ということ。いい意味で。入社3日めで、大きなセミナーがあって、そのセミナー担当だったMさんが体調不良でこれなくなって。どうするんだ、と思っていたら、なんと、そのIくんが、Mさんの自宅とZoomで繋いで指示を受けながらやりこなしたのだ。

 

 周囲がおろおろするなか、落ち着いて最後までやりきった。すごいなぁ。

 

 3日めにして能力を発揮したIくんは、来年にむけていろんな課のいろんな仕事をいろんなひとから引き継がれている。

 

 きょうも5人からレクチャーを受けながら仕事をこなしていた。来週の私の担当のセミナーもIくんに手伝ってもらうことになっていて、その準備にも余念がない。できる人はいろんなところに気がまわるのだなぁと思う。

 

 会議や打ち合わせなど、分刻みのスケジュール。 S課の説明会の補助から帰ってきたと思ったら、別の資料を持って別の部屋へ入っていく。

 

 夕方。11月からうちの課に設置された除湿器の水のタンクをチェックしたら、もう2本ともからっぽだった。それで、私は給湯室に行って水をいれていた。1本(2.5リットルくらい)が満タンになったので、とりあえずそれを設置しようと廊下を歩いていると、Iくんが走ってやってきた。

 

 「僕、持ちますよ」

 「え、いいよ。忙しいでしょう」

 「大丈夫ですよ」

 「じゃあ、この1本、私持って行っておくから、いま給湯室で2本目汲んでるからそれもってきて」

 「いやいや、2本とも僕が持ちますから」

 

 といって、また給湯室に引き返して雑談をして満タンになるのを待っていた。不思議とまったくフラットな感じで話ができる。ちゃんと育てられた人だなと思う。息子と3つくらいの差なので、親子みたいだ。おばあちゃんと住んでいたのかな、なんとなく労り方が自然なのだ。

 

 きっとIくんに精神的にほっとさせられている人は多いと思う。 がんばりすぎてつぶれないようにして、長くいてほしいなぁという気持ちもみんなが思っていることだろう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山城歌会(来年の春までお休み)

2020-12-01 23:04:11 | 日記

 きょうは山城歌会だった。コロナの感染者数が日に日に増えてきて、みなさんとも話し合った結果、来年の1月から3月までとりあえずお休みすることになった。残念だけれど、高齢者やお身体の具合が心配な方、遠方からきてくださっている方もおられるのでしかたがないと思う。

 

 マスクをはずして、大きな声でまた議論できるようになったら元気に再会したい。

 

 できれば4月のお花見歌会から再開というのが希望だけれど、今後のことは臨機応変にやるしかない。

 

 きょうの参加者は6名。 腕を骨折したからお休みと言っていた方から今朝連絡があり、病院の帰りに行きます、ということだった。私の母と同じくらいの年齢だし、無理なさらないほうが・・・・と助言してみたけれど、「気分が変わっていいかなって。行きます!」と仰って、来られた。すごいなぁ。そんなに気合を入れて楽しみにしてくださっている人がいる、というのはサポートのしがいがある。

 

 会場があくまでに時間があったので、このあいだできあがった野葡萄の写真集をみなさんに見てもらったりする。どれだけ私がこの野葡萄に支えられているかが伝わったんじゃないかな。

 

 歌は12首。 バラエティ豊かな詠草集となった。お休みときいていた人の2首は最後に並べていたのだけど、とてもユニークな歌で、笑いがおこったり、いろいろ考えさせられたり。今年の締めにふさわしい歌だったなと思う。

 

 いつもは歌会がおわったらさっさと帰るのだけど、さくさく進んで15時15分に終わったので、16時までお茶飲んで帰りましょうかということになった。私はお昼を軽くしか食べていなかったのでピラフを食べた。みなさん、おいしそうなデザートや、飲み物を注文されていた。男性ふたりは珈琲。

 

 きっちり16時に店をでて、「よいお年を!」と言って散会。

 

 みなさん、元気でいましょうね。 そしてまた元気で会いましょうね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする