goo blog サービス終了のお知らせ 

ママのおいしい料理

からだにやさしいおいしい味をめざします。

2015年梅干し 作り

2015年06月13日 | 梅干し
   


 


無農薬梅10KG
塩   1500g
ホワイトリカー5カップ
今年は○○農園の
無農薬梅
ある日突然送られてきて
ビックリ
  

覚書
来年こそ堀口農園に梅干し用
10KG予約したい。
申込日を早めに確認すること
あっという間に完売で残念
2009年堀口農園の梅は本当に
きれいで、香りもよかった

梅干出来上がり

2010年07月28日 | 梅干し
2010年梅干出来上がり

何十年漬けても、その年の天候によって
梅の出来方も、紫蘇の出来方も違い
天日干しの様子も少しづつ違う

今年は梅の出来が少なかったと
生産者の方の話

私の塩出しの仕方で又少しづつ
出来方も違う

今年もいろんな事がたったけど
立派に出来ました
特に今年は色が最高♪

こんなにいい色に仕上がったのは
梅干し作り始めてから2回目♪

遠賀の安高さんとってもいい色に
仕上がりました

来年もお願いします♪

梅二日目干してます

2010年07月18日 | 梅干し
7月18日
一日干した梅、こんな感じ
今日二日目干してます。

今年は焼酎をいつもの割合以上に
間違って入れてしまった。
その為?皮がとてもかわらかくて
破れそうな位だ。
昔は梅を太陽の真下、じりじり照りつける
おひさまに、当てていた。
でも最近は軒下で、風が良く通るところを
選んで干している、もちろんおひさまも
射し込むところで

梅に紫蘇入れました

2010年07月10日 | 梅干し
梅に紫蘇入れました

先日の記事間違って消してしまいました
改めて書き直し

梅16KG
紫蘇26束
樽2つに分けて漬けました
26束が限界、これ以上根気が
続きません

紫蘇のもみ方
今までは紫蘇何グラムに対して
塩何グラムと決めてました

安高さんに紫蘇のもみ方
教えていただきました
「パラパラっと振る程度で・・」と

今まではせっかく減塩で漬けても
たっぷりの塩で揉み込んでました
これでは減塩の意味がないな~と
思ってた疑問が解けました

安高さんいろいろ教えていただいて
ありがとうございました
今年もおいしい梅干が
出来上がりそうです