goo blog サービス終了のお知らせ 

畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

ゆすら梅

2018-07-07 22:05:41 | 植物の効能

20数年前知人から教えてもらい、以後欲しくてたまらない樹でした。

一度鳥が食べた種でなければ、発芽しないそうでなかなか苗が手に入らずにいました。

やっと手に入れ、今の畑に植えてから、20年位たったでしょうか。

      ピンク色した真珠の様で、甘酸っぱくとても美味しいです。

中々タイミングが合わず、毎年収穫とはいきませんが、今年は結構取れました。

きゃしゃな枝をいっぱいに広げて、沢山実を付けます。

ワンコの散歩中、ご近所さんの生垣に白のゆすら梅があり

この実は何?って孫ちゃんが聞いてきたので、ゆすらうめ  だよ、って教えて

一粒口の中に入れてあげました。

    うん おいしい    何個も食べたがったので、そろそろ家の樹にも成っているかもしれないから、
                    明日畑に行ってみようか  って話になり収穫とあいなりました。

                1粒採っては袋の中に、3粒採っては口の中へと、手も口も大忙しの作業でした。

 

               

      全部生食では勿体無いので、果実酒にしました。

      お酒の弱い義兄が好きな果実酒なので、出来たら実家にお裾分けします。

 

 

 


日本全国雨だらけ

2018-07-07 21:57:56 | 天気予報

やっと雨が上がりました。
天気予報では今日も雨だったので、ホッとしています。
数年前の大雨の時、我が家の前の道は川となり、庭はプールと化し、
もう少しで裏庭の用水路が決壊しそうでした。

ブログで確認したら2012年6月の事でした。
6年前ですね。
あの時の怖さに比べると、他所の事は置いといて、
今回は全然余裕で、エリアメールの音の大きさに驚く始末。

何も起こらず良かった。

クッキーさんは大の雨嫌い。
おしっこをする時は仕方が無いけれど、恨めしく雨を眺めていました。
一番雨上がりを喜んでいるのはクッキーさんです、今から散歩に
行ってきます。(^^)

 

 2012年の時の様子。

 

裏庭の農業用水路             凄い勢いで流れています。

 

              

                  庭です。20cm位水が来ていました。