日々是雑感

アニメや映画の感想を中心に雑多に述べていきます

4月期アニメ新番総まとめ

2007-04-30 10:47:16 | アニメ
 4月改編期の新番がだいたい出揃った感があるのでここらでまとめといきたい。

<保存候補>
ヒロイック・エイジ
アイドルマスターXENOGLOSSIA
らき☆すた
大江戸ロケット
地球へ・・・
天元突破グレンラガン

ちょっと今回保存候補が多い。「アイドルマスター」は初回評からちょっと上方修正をかけたんだが、同時にこけそうな要素も見え隠れしているのは気になるところ。「ヒロイック・エイジ」、「地球へ・・・」は今のところ安定株。「グレンラガン」は勢いしだい。意外な拾い物感があるのが「大江戸ロケット」。「らき☆すた」は・・・まあネタで。

<録り切り:視聴優先度高>
ゲゲゲの鬼太郎
獣拳戦隊ゲキレンジャー
仮面ライダー電王
美少女戦麗舞パンシャーヌ

 ここは基本的に保存候補に準じる扱い。まさか「ゲゲゲの鬼太郎」がこの位置に収まるとは開始前には予想だにしなかった。戦隊、ライダーは毎年だいたいこの位置。「美少女戦麗舞パンシャーヌ」はバカ特撮だし、1クールしかないし。時間帯の関係か「ライオン丸G」なんかと比べると下品さが少ないのでこの位置をキープ。

<録り切り:視聴優先度中>
流されて藍蘭島
キスダム
風のスティグマ
BLUE DRAGON
ハヤテのごとく!
古代王者恐竜キング Dキッズアドベンチャー
デルトラクエスト
機神大戦ギガンティックフォーミュラ
おおきく振りかぶって

 ここはもうどう転がってもおかしくない。気が付いたらフェードアウトしているのがだいたいこの位置。
「恐竜キング」、「デルトラクエスト」は引き続き。この中でフェードアウトの危険性が高いのが「キスダム」、「風のスティグマ」、「BLUE DRAGON」。初回批評をやってないので書いてないけど「黒の契約者」もこの位置。

<録り切り:視聴優先度低>
爆丸 バトルブローラーズ
かみちゃまかりん

 ここは上がっても一つ上まで。初回でフェードアウト方針を宣告したもの。

4月期アニメ新番コメント第3回

2007-04-29 20:03:52 | アニメ
 とりあえずこれで終わりかな?

機神大戦ギガンティックフォーミュラ

 13人のデザイナーがそれぞれデザインしたロボットがガ○ダムファイトを繰り広げるというどこをどう考えてもネタとしか思えないようなアニメ。

 まずキャラクターデザインがあんまり好みじゃない。内容的にもそのガ○ダムファイトのルールがイマイチ不明瞭。しかもそれを勢いでごまかせていない。

 CGのロボットはやはり質感が軽い。ゾイドやゼーガペインのように軽快に動くタイプならこの質感の軽さも逆に利点となるのだが、このアニメのような巨大ロボットだとどうしても重厚さが足りなくなってしまう。その重厚さを変に出そうとすると今度はもっさり感を生み出してしまう。この辺をいかにクリアしていくかは少し注目。

 最後にゲーム大会がパイロット選抜のためのダミーでしたってのはこの時間帯で前にやってたの(スパロボ)もそうだったんだが、なんか因縁でもあるのか?

おおきく振りかぶって
 原作未読。民放で野球アニメってのは珍しいな。野球アニメとしてなかなか本格的な導入。野球(に限らず団体競技)アニメってのはそれぞれのキャラクターの個性をどう描いていけるかで面白さってのは変わって来る。2話までの段階ではなかなかうまく描いていっていると思う。
 

4月期アニメ新番コメント第3回

2007-04-15 22:38:50 | アニメ
北海道で週遅れな作品も始まってまいりました。では、早速

流されて藍蘭島
 いわゆる頭の悪さ全開のどたばた萌えアニメ。当然のことながら原作未読。こういうのは別に嫌いな訳じゃないからのんきには見ていられる。でもそれだけ。

らき☆すた
原作は4コマ漫画、原作未読。巷ではやたらとOPが人気だが私の心には残らなかった。むしろエンディングで「宇宙鉄人キョーダイン」を歌いだしたのには驚いたぞ。中身はといえばつかみなんてものは頭っから無視したような取り止めの無い話の応酬というのはいかにも4コマ漫画らしいというかなんと言うか。
 おそらくはこのまま安定飛行だろう。ところで、エンディングは次も昔の特撮、アニメソングをカラオケで歌う形になるのだろうか。

大江戸ロケット
 原作は舞台演劇だそうで。ストーリー的にさほど意味を感じられないバトルが挟まっていたりするなどちょっと散漫な印象もあったが、テンポも良く何より話が変に陰湿にならず明るいので見ていて楽しい。

 ところであのバトルや鳥居甲斐守にあの人を起用したのは妖奇士打ち切りへの意趣返しか何かなのだろうか。(いや、脚本もそうだし)

キスダム
 ネット上を徘徊しているといろいろと悪い噂を聞く作品。ロボットアニメ・・・、じゃないんだな。端的に言ってしまえば1話の段階で詰め込みすぎ。キャラすら把握し切れなかったぞ。それとどこかアクエリオンに似ているのは同じサテライト製作だからか?

風のスティグマ
 原作ラノベらしいけど当然未読。ネタの陳腐さをちょいエロや萌えでごまかしているようにしか感じられない。「いぬかみっ!」のような突き抜けた下品さも「ゴーストハント」のような理詰めさもない。しかも陳腐さに甘えてなのか、状況説明を怠っているのも気になる。そこら辺の時間を演出の冴えや独自性に費やしている訳でもない。

 なんだか私がライトノベルに抱いているイメージをそのまま具現化したような作品だな、こりゃ。

4月期アニメ新番コメント第2回

2007-04-08 12:01:44 | アニメ
 では前回に引き続きアニメ新番コメントを早速やっていきましょう。

爆丸 バトルブローラーズ
 ここ最近めっきり少なくなった玩具販促アニメ。それにしてはゲームのルール説明が下手だなぁ。この手の販促系ってのは程度の差こそあれ、ルールを教えてくれる大人がいるものなのだが、それがいないので一体感に欠ける。

それと萌え系へ進化の為の仕込みがちょっと露骨。「陰陽大戦記」も「ゾイドジェネシス」も初回の段階での仕込みはあったが、そんな露骨には感じなかったけどなあ。

 総合してみると少し焦点が定まっていない。もう少し見てみますが、もしこの焦点の不明瞭さ続くようならフェードアウトで。

かみちゃまかりん
 当然のことながら原作未読。いきなり「これって新番組だよなぁ?」なバトルシーンから始まってそこから時系列を巻き戻しているが、はっきり言って逆効果。

 あと間延びしている描写が多々あり、うまくまとめればこんなやり方をしなくとも1話目でバトルまで組み込めたはず。

 とりあえずしばらくは見ますけど基本的にフェードアウトの体制で。
 
ヒロイック・エイジ
 今期やたらと多いロボットアニメ第3弾。他所の批評を見ているとやたらと世界設定が壮大だ、壮大だ言ってるけど<黄金の種族>が<始祖>で<銀の種族>と<青銅の種族>と<英雄の種族>が列強諸族(ギャラクティクス)で遅れてきた地球人=<鉄の種族>という認識で大体間違っていないと思う。(ってこの例えで分かるのか?)もちろんここまで単純な訳ではないだろうが。

 壮大にしようというのは分かるんだけど、こうやって他所の作品の単語で簡単に例えられちゃうのはイマジネーションの貧困さを如実に表していると思う。シリーズ構成が本職のSF作家らしいのにそれじゃあね。ロボットの戦闘部分などはよくがんばってはいると思うんだけど、あのキャラデザには「種」の悪夢がこびりついている・・・
 
 こういうのって作った世界を扱いきれるか否かで、こけるか化けるか決まってくる。見た感じの手ごたえは良さそうなので注目はしていきたいと思う。

BLUE DRAGON
 「アイドルマスター」の時にも書いたけど、XBOX360は持っていないので原作は通り一遍の知識程度しか持たず。

 鳥山明的な世界観+あまりにオーソドックスなスタートライン。これではちょっとひきつけられるものが少ない。単純にファンタジーものならこの前の時間帯に「デルトラクエスト」もあるからね。

地球へ・・・
 原作は未読ですし、劇場版も見ていないんですよねぇ。古典だけあって話のネタ自体は手垢が付きまくっているが、実に丁寧。だが丁寧すぎるが故に、少しつかみが弱いのは痛し痒しといったところか。ただ脚本陣を見るとこの手の話にうるさそうな人が揃っているので少し安心できそうかな。

 次回予告の若本は「またかよ!」と思ってしまった。

武装錬金&ゴーストハント総括

2007-04-04 23:10:05 | アニメ
武装錬金
 これ、本当にジャンプで打ち切りになった漫画なのか?というのが一番。それだけスタッフの熱意を感じた。1話のときに「今期の安定株」と書いたが、まさにその勢いで最後まで来た。

 「魔法先生ネギま!」以来、作画崩壊のレッテルを貼られたXEBECだが「ネギま!?」と「武装錬金」を比較するとあの時の作画のまずさをXEBECにだけ責任を押し付けるのは酷なのかなぁと思う。(「ラブひな」の時だってキャラクターデザインがどうのという問題はあったが作画がどうのとはあまり言われて無かったはずだし)

ゴーストハント
 1話のときに「キャラクター的な焦点がぼやけてしまっている」と書いたが、役割が明確化してくるとキャラクターがちゃんと回りだしテンポも良くなった。

 これは化けたというよりスタートをミスったといって良いかな。原作(の原作はまだストックがあるらしいのですが)が尽きたことで、いささか打ち切りエンドみたいになったのは残念だけどストックが出来たらまたやってくれんかな。

 なるほど、ホラーってこうやれば良いのか。(今更何言ってんだか)