日々是雑感

アニメや映画の感想を中心に雑多に述べていきます

「レギュラー男子プリキュア」を阻む壁

2024-02-08 05:53:18 | アニメ

「わんだふるぷりきゅあ!」の追加戦士というところで、またぞろ「男性プリキュアの是非」というのが議論になっている。この話題をこの話の続編および、「深掘りミュークルみっくす!」の特別編として語っていこうと思う。

私はいわゆる新参者で、細かい知識を持ち合わせているわけではないが、いろいろ総合してみると「男性プリキュアを禁止している明快なルールはない」というところに落ち着く。「女の子だって暴れたい」というフレーズにしたところで、「男の子は暴れてはいけない」と言っているわけではない。だがいつの間にやらこの言葉はジェンダー規範からの脱却のためではなく、「プリキュア」というジェンダー規範を正当化するためのフレーズとして使われてしまっている。こういった「プリキュアとしての常識」を制作側がむきになって否定しようとしているのでは、という事を「ひろがるスカイ!プリキュア」を総括した時述べた。

さて、キュアウィングが登場するまでの20年もの間、「レギュラー男子プリキュア」というものを阻んできたものはなんだろう。

 

スーパー戦隊と対比して考えてみよう。戦隊の女性戦士は仮面で顔を隠し、「女性らしさ」を抑えこむ事でチームとしての一体感を維持している。だが「女の子の可愛らしさ」というのを一つの売りにしているプリキュアはそうはいかない。そこら辺を逆手にとって男の子をお姫様にしたり、あえてミスマッチさせる手もある。しかしそれは単発としては成立しても、継続的なものにはなりえない。「プリキュアとしての常識」は「白馬の王子様」や「タキシード仮面」のようなイレギュラーな存在を否定する。かくて男の子たちはサポート役に徹するか、単発のネタとしての存在になっていくしかなかった。そうこうしていくうちに「百合」がトレンドとなっていき、そういった男性の姿すら消えていった。

そうやって考えていくと「レギュラー男子プリキュア」のためには、

・他の女の子が「女の子らしい」可愛らしさを全開にした上で

・チームとしての一体感を維持しつつ

・男の子として受け入れ可能なコスチュームとそれを受け入れる男子キャラクター

この条件全てをクリアする事が大きな壁となる。結局20年もの間、誰もこの壁を越えようとしなかったのだ。だがちょっとしたきっかけさえあれば、壁は越えられる。そう、ちょっとしたきっかけさえあれば。


コメントを投稿