日々是雑感

アニメや映画の感想を中心に雑多に述べていきます

創聖のアクエリオン総括

2005-09-29 21:39:22 | アニメ
 まあ、最後の最後まで力押しの展開でしたね。だが、それこそが本作の魅力だったのでオールOK。

 「2005ロボットアニメ傾向と対策」の各論をすればこの作品はネタとしての復古主義を扱った冬の時代の作品と言えるだろう。(河森監督もそういう発言をしていたし)

 私がこういったネタとしての復古主義を扱った作品を「冬の時代の作品」と呼ぶのは新しいフォーマットへ向けての模索と言う側面と私自身がそういう作風にいまいち乗り切れない部分があるためである。

 だが、この「創聖のアクエリオン」は復古主義を扱っていながらも数々のバカ演出やキャラクターのパワーで新しい風を感じさせてくれた。コメントしにくい微妙さからここまで持っていかれると完全に脱帽するしかない。

 私は本作に「冬の時代最後の猛吹雪」の称号を与えたいと思う。そうこれが過去を振り返るしか能の無い作品への墓碑銘になると信じて・・・。

変則購入カード編

2005-09-25 22:31:54 | バトルテック
 ウルトラレア付随
HOUSE KURITA CHU-I(P-013)
RAPID STRIKE(G-033)

クリムゾン・ホークの重量は35トンでL(軽量級)メックのはず。なぜか付随のカードはM(中量級)メック表示であった。すでにルール訂正はなされているが、何を考えてこんな間違いを犯したのやら・・・

PLANETARY CONDITION REPORT
BEACH(PC-012)

SITUATIONAL ALLIANCE
BANNSON’S RAIDERS-SWORDSWORN(SA-002)
HIGHLANDERS-SPIRIT CATS(SA-004)

MISSON 
DELIVER THE PAYLOAD(M-002)
CLASH OF THE TITANS(M-004)

FACTION PRIDE
DRAGON’S FURY(F-015)

PILOT
BANNSON’S RAIDERS MASTER SERGEANT(P-009)
GALEDON MILITARY ACADEMY(P-014)
HOUSE STEINER SERGEANT MAJOR(P-016)
HERO TRAINING INSTITUTE(P-021)
HOUSE KURITA SHUJIN(P-023)

 バンソンの上級軍曹に呪われているんだろうか?そのほかクリタ家のSHUJIN(たぶん主人。囚人では無かろう)が乗れる機体が無い。

GEAR
CLASS L
GRAPPLE×2(G-035)

CLASS M
HEAVY ARMOR(G-009)

CLASS A
GRAPPLE(G-041)
CAMOUFLAGE(G-043)



今回は変則購入

2005-09-25 21:59:30 | バトルテック
 今回はエイジ・オブデストラクション×2、ファイアーパワー×4という変則的な形をとりました。

 こういう事をやるとユニークが入りにくいというのが、だいたいのパターンだったのですが今回はどうでしょうか?では早速。

メック
Crimson Hawk クリタ

 今回入ってきた唯一のユニーク。ウルトラレアのユニット。だが、これに入ってきたカードの誤植はどうにかならんかったのか?

Uziel スピリット・キャッツ
Hellstar ダヴィオン
Zeus ダヴィオン

非ユニークメックはダブりなし。

4脚メック
Jaguar ダヴィオン
Jaguar ジェイドファルコン

ファルコンのJAGUARがかぶった。

車両、歩兵
Mars Assault Tank
Shock Troopers
以上、ハイランダース

Mars Assault Tank
Glory Fire Support Tank
Shock Troopers
以上、ドラゴンズ・フューリー

Elite Infanity ソードスォーン

JI2A1 Attack APC
Towed Gauss Rifle
以上、ストームハンマーズ

Saxon APC スピリット・キャッツ

Salamander Battle Armor×2 スチールウルヴス

Oni Battle Armor バンソンズ・レイダース

Oni Battle Armor
Raiden Battle Armor
Yasha VTOL
以上、クリタ

Centaur Battle Armor シュタイナー

カードは項を変えて