日々是雑感

アニメや映画の感想を中心に雑多に述べていきます

ウルトラマンブレーザー 大怪獣首都激突

2024-03-01 14:44:17 | 映画

タイトル通り、本日見てきました。では早速感想をば。

TV本編もそうだったけれど、この劇場版も子供向けとして難しいというか、物語として少し重め。とはいえ謎の宇宙人の正体もママさんの不審な行動についても「だいたいこういう事だろうな」と予想したことをだいたい外していなかった。多少のネタバレを恐れずに言えば、ウルトラマンブレーザーは親子であり、家族の物語であることは本編と変わりないって事だろうな、と。

今回国会議事堂が破壊されることが一つの目玉になっていた。ミニチュアで作られた国会議事堂を見て、さらに昨年の「ゴジラ-1.0」と対比して、なぜ自分がウルトラマン、特に近年のニュージェネレーション映画を劇場に見に行くのかの一つの答えを見たような気がした。自分にとってこれは「平成ゴジラ」の延長線上にあるのだ。今回はアースガロン等で「平成ゴジラ」を意識した演出を見せていた事もあって特にそう感じられたのかもしれない。

最後にこの劇場版でも正体バレ展開をやらなかったのはちょっと意外だったなぁ、と。(ちょっと大きめのネタバレかな、これは)


コメントを投稿