寒かった~~夕方近くのスーパーにお買い物に出ましたが凍えて固まるかと思いました
こんなに冷えるとお風呂に入るのも億劫に……脱ぐと寒いんだもん、、、当たり前だけど
洋服を着たままお風呂に入れないのだろうかと本気で考えてしまうぐうたらっぷりを発揮しておりますぅ~~
今日、ちょっと必要があって今年1年の観劇を振り返ってたんですが、50公演を超えてました
去年と大違い……その差は全て内野さんの舞台
ベガーズ&私生活があったから当然
しかも、大抵なら日にちを見たら演目を思い出すのに、他演目に関しては携帯のスケジュール帳で確認しないと思い出せないという
さすがに反省しましたわ。。。この後も急遽2演目観劇予定が入ったので、しっかりと真面目に向き合ってきます
夜は大河の最終回を。じい家には世の女性のご他聞に漏れず
夢中で見てたのが約1名いたので、大して興味のないじいも時々は見ざるを得なかったわけなんですが……ま、ドラマの最終回だけ見るってのは昔からずっとやってたことだったので。(そのせいで人生を踏み外した、じゃなくて素晴らしい出会いをしたんですけどね~~内野さん
)ダラダラ1時間10分
サーモンのカルパッチョ等々夕食を食べながらまったりと
去年とは大違いですよね~~20時までに夕食もお風呂も全部済ませて万全の体勢で
11月半ばから悶々&沸々……食欲も
するほどの精神状態でしたから。勘助サマと別れるのが辛くて
ま、相変わらずというか、分かりやすくて温々してて……お茶の間的には良かったんじゃないでしょうか
「みんな違って、みんな良い」ってことで。。。じい的には言いたいこと盛りだくさんですけど。別に去年と比べて云々じゃなくて
「家族」「役割」って言葉を上手く使った流れになってましたけど、あからさま過ぎ!あまりに安易な伏線になりすぎ!!安っぽい脚本だわっ
鼻について最後には腹が立ってくるほど

あと、泣くべきシーン
帯刀さんが死ぬところ、隠し持ってた篤姫とお揃のお守り、咳をしたら吐血した、二人の妻が看病するって……青春ドラマか在りし日の大映ドラマかと思いました
口当たりがいいレトルト食品orインスタントラーメンとでも言うのかな~~って言い過ぎ…か……な。でも、晩年の天璋院の雰囲気はあおいちゃん、健闘してたと思うし、何げにツボだったのが祐サマ演じる久光のセリフ。「(版籍奉還の提案に対して)西洋の猿真似だな…」って。コレ、明治維新が後世に残した負の部分を鋭く言い当ててるんですよね~~それにあの不敵な笑みと存在感……って、そこまでの計算はないのかもしれないけど(笑)、かな~りイイ味を出してました
来週は気がついたら結構予定が目白押し~~
クリスマス前に大掃除→美容院というのが恒例なので今週それを。あと、カミングアウトした後輩ちゃんとお茶会の約束も
昼過ぎに待ち合わせの約束をしたんですが、多分止まらないでしょう、、、お互いに
濃厚な劇場話が盛りだくさん
楽しみです



今日、ちょっと必要があって今年1年の観劇を振り返ってたんですが、50公演を超えてました





夜は大河の最終回を。じい家には世の女性のご他聞に漏れず







ま、相変わらずというか、分かりやすくて温々してて……お茶の間的には良かったんじゃないでしょうか









来週は気がついたら結構予定が目白押し~~





昨年と比較しちゃ、いかん、ですね。
でも、ついつい、と、思いながらも「長いな」とテレビの前で別のことを考えている余裕もありました
正座して毎週見ていた去年とは大違いです
何故か、今日は久光だけが、通常業務でホッとしたシーンでした
何故か、私の周りでは、男性陣がはまった一年でした。
つまりなところ、去年、今年、と「続けて見てる
女性陣は、厳しい感想が多くて、ついつい私もそんな目で一年見通しました。
終わった終わった、一年が
今日は長いなぁ・・・と思いつつ、内野さんのファンになってからもう1年ちょっとたつんだわ
大河ドラマが終わると、もう今年も終わり、って感じがものすごくしますよね。
そちらの感想も読ませていただきました
さすが大河ファン!どんな言い訳をしても隠せないヘタレな私は足元にも及びません。
私も梅雀さん演じる井伊直弼との語らいは好きでしたね~~
あと、最初の方に出てきた平幹二郎さんのシーンも。
ただの悪役じゃなくて「人間の業」を感じさせる演じ方でしたよね。
それと何げに公方様
いつもの浮気癖が……(笑)
たら様
ムフフ
内野地獄に堕ちると知らないうちに何年も経ってますよ~
ついつい出演作品のスケジュール中心で動いてしまうので。
きっと、たら様にとって「風林火山」は特別な作品になるはず。
どんどん深みに嵌まっていきましょう←誘っていいのかな?(笑)
でも、たら様の「堕ちた瞬間」には感心しますわ。
いきなり内野ツボど真ん中を心得ていらっしゃるから
宏姫様
無事に届いて良かったですね
内野さんらしさ満載の充実した内容でした。
「篤姫」は去年の流れで何となく、という人も多かったのでは?
全く見なかった方々もいますし人それぞれ…
土曜日に再放送があるので見られるといいですね。