goo blog サービス終了のお知らせ 

じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

真面目な悩みとヘタレた悩み

2010-03-26 23:37:36 | その他いろいろ
バイト先の最寄駅前にあるだんご屋さん。毎朝イイ匂いが漂ってて、いつか絶対に買うぞ!と思っていて、やったこさ今日帰りにゲット。ま、こんな場所で意気込まなくても家の近くに2軒だんご屋さんがあるので、そこで買えばいいだけのことなんですけどね~~桜餅、しかも道明寺 は美味しかったけど、他の団子類は近所の方が美味しいかも 次からは桜餅のみで。。。団子が入った袋を抱えて電車に乗ろうとした時に友人よりメール 五右衛門ロックを一緒に観に行った元同僚な友人から……と言うと話題は察しがつくかと かな~り怒ってました。何か分かるのよね~~そういう「いろいろ」なこと

今日のじいはロダンな状態 あ、別に握り飯を頬張っているとか公園で暮らし始めたとかそういうことじゃないので ヘタレた悩みは今日届いたラブレター そういう日程で来ましたか~~ という感じです。最悪、ベガーズ大阪初日の強行スケジュール再び でも、マチソワは避けたいし会いたい友人もいるし~~まぁね、極めて常識的に(笑)考えれば、っていうか考えるまでもなく東京で1回観に行くことにすれば悩むこと自体可笑しいわけで……激しくヘタレた悩みです ま、これは今に始まったことじゃないし~~200%情熱を傾けて悩みまっす

もう1つは真面目な悩み プチプチ社会復帰して1週間+α経って……まだまだ 以前の見習いなのは分かっているんだけど。。。仕事はめちゃめちゃ充実してるんですよ~~気楽なバイト気分でやる人にはキツイ内容かもしれないけど、じいにとっては仕事らしい仕事の方がやりがいがあるので。でも、元来ノロマな奴なので素早くこなせなくて周りを待たせたり焦っていろいろやらかしたり 1週間ちょっと、、、できないのは当たり前だし1ヶ月ぐらいでソコソコ同じようにできるようになればいいから~とは言われていても自分が許せないと思ったりすることがあって。。。それに、言われた通りにしていけば体が覚えてくるから……って、こういうのが苦手なんですよね~~どっかの予備校のCMじゃないけど、「公式は覚えなくていい。導き出せるから」という感じで体得していくタイプというか……そこの予備校の運営企業の経営方針は嫌いですが…とそれは置いといて、小さい頃からできないことがある度に、泣いたり怒ったりする前になぜそうなるのか考えてみなさい!と言われて育ったからなのか とにかく、ただ教え込まれて人間ロボットのように作業するのは向いてないのよね。パソを使う仕事もあるんですが、決まったキーを覚えればいいんだけど、そのキーにはPCのシステム上の意味があって、今のじいはその仕組みを確認しながら仕事をしないと不安になってくるんですよね~~そんなことまで考えなくてもいいって言われるんだけど。もちろんそんなことをやっていたら仕事を山のように溜め込むことになってしまうので、迷惑をかけるのは分かっているんだけど……う~~ん、納得できない性分なのよね。

しかも、、、実は就活をしていることは秘密にしているんですよね 別にわざわざ申告する義務はないし、働きながら転職活動をしているのだって普通のことだから、何も後ろめたくなることはないわけだし、仕事に手を抜かなければ他は自由。今やっている仕事も次の就職先に役立てるための経験として“利用”している部分があったって、悪いことをしているわけではないし、割り切らないといけないのは分かっているんだけど……もちろん辞めるつもりはないので状況が許す限りは続けますよ~~でも、じいがまだ一人前の仕事をこなせない分をカバーするために余分に出勤してもらったり、余計な仕事を増やしていることとか、それなのにじいは密かに就活してるのは失礼だよね~とか、いろんな意味で申し訳ない気持ちがあって、そういう部分も悩んでるんですよね。何も正社員としてずっといるわけじゃないんだから勤務時間だけ割り切ればいいんだけど、そんな風に思っている自分がこれまた許せないというか悩みの種になりつつあり……要領が悪いのか、バカ正直なのか

これでいいのだ~

そんなこんなでちょっと弱音を呟いてしまいましたが、そんな時にバカボン父の言葉が聞こえました うん、、、それがじいだから。ありがたや~~☆

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうしよう (うつせみ)
2010-03-27 01:34:14
私も日程で悩んでます。新潟は、夫の実家訪問に無理やりくっつける作戦。(そう、東京で何度か行けばいいのですが・・何しろ帰国中なのでそうは出られない?)で、兵庫は・・・もし行けたとしても、彼がKLに帰った後、つまり2日以降でないと無理。でもね、ともかくも日本滞在期間と言うだけでも、ありがたいと思わねば
返信する
Unknown (じい)
2010-03-28 02:19:48
うつせみ様

おぉ、新潟遠征は決定ですか
私は小さい頃に住んだことのある地ですが、当時の記憶はあまりないので・・・
兵庫は気持ちは固まっているのですが(笑)
今回もグランドスラムはしないかも
東京も皆様いろんな事情があるので住んでいても通うのは大変ですよね。
希望通りの観劇予定が組めるといいですね。
兵庫も2日以降なら大楽OKでは?(悪魔の囁き~♪)
それにしても、、、日本滞在中で良かったですわ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。