♪カンタービレ 住まいづくりのオハナシ

鳥取県に本社を置く馬野建設は
ウマノハウジングとして住宅事業を行なっています
住まいづくりを楽しみましょう♪

フローリング補修

2021-02-24 18:22:07 | 仕上がりの話


 仕上がりや掃除の勝手などの理由から主流になっている木目調のフローリング。欠点をあえて言えば「傷がつくと目立つ」ということでしょうか。
 長年たってしまった後だとあまり傷にこだわらないかもしれませんが、特に新築やリフォーム直後だと「せっかくお金をかけたのに」という気持ちになってしまいますね。
 ホームセンターに行くと何種類かのフローリング補修材が販売されていて、うまくいけば傷がついていたなんて気づかない補修ができます。そもそも家族以外の人はそこまで気にして見ないものですからDIYの補修で十分かと思います。
 それでも補修は自信がない、プロにお願いしたいという場合はご相談いただければ手配いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塀の考え方いろいろ

2021-02-18 10:27:55 | 外まわり・お庭の話




 先日、東北の太平洋沖を震源とする震度の大きい地震がありました。10年前の東日本大震災の余震ということです。これだけ時間が経ってまだ大きな地震があるとは驚きです。
 日本全国でいつ地震が起こるかわからない時代です。2018年の大阪での地震以降、高く積んだブロック塀を取り壊すお仕事も何件か依頼がありました。通行等に危険な状態の塀は放置しないようにしましょう。

 写真は三協アルミさんのマイリッシュシリーズのフェンスです。塀は境界を隔てる、目隠しになる、風よけなどいろいろな用途で設置されます。設置される場所と目的によってウマノハウジングはいろんな塀をご提案させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2階のバルコニー物干しは・・

2021-02-13 09:57:19 | 外まわり・お庭の話


 私たちの働き暮らす鳥取県では戸建て住宅では木造2階建が多いです。家のプランニングするときに2階にバルコニーを作り、物干しスペースを要望されるお客様が少なくありませんし、実際に作らせていただいております。

 で、お住まいになった後によく聞くのが、「2階バルコニーで洗濯物を最初は干していたけれど、あまり使わなくなった」というお話。洗濯物は毎日のようにありますし、家族が多いと重たい洗濯物を2階に持って上がるのが大変!ということなんです。
 だから2階バルコニーの物干しはやめたほうがいいとはいいません。青空の中、日干しで洗濯物を乾かすことも大事ですが、家事動線のことを考えるとこういう話もお住まいをこれから建てる皆様にもお伝えしたほうがいいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琴浦町で地鎮祭でした

2021-02-09 09:08:55 | 現場の話


 琴浦町赤碕のきらりタウン赤碕で新たなお住まいを建てさせていただきます。先日は工事に先んじての地鎮祭を行いました。この団地では天之神奈神社の宮司さんに神事をお願いしますが、とても丁寧に行われます。神事を何のために行うのか改めて仕事への感謝や自然への畏敬を感じつつ安全祈願をさせていただきました。周辺も新しい家が立ち並んできて賑やかになってきましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家具選びはどうしたら

2021-02-03 18:45:09 | 住宅設備の話


 節分を過ぎました。日が当たったりすると本格的な春も近いんだと感じますが、気温も低いし風も冷たい。三寒四温ですね。
 
 ダイニングテーブルは昔なら当たり前に家具屋さんだったんでしょうが、ネット通販や量販店などいろんな選択肢があるし、テーブルも椅子もいろいろあって選ぶのに困ってしまいます。

 あえてアドバイスするならば
  ①やはり実物をしっかり見て決めたほうがいいのでは、ということ。材料の質感が大事です。

  ②家族構成や将来のことも考えて。小さい子どもたちも大きくなります。大きめを選べば買い替えも少なくなります。

  ③ちゅっと高いかな、と思っても払った分だけ愛着はわきますね。安物買いは家具の接合部などが調子悪くなったりして後悔することも。
   そういう意味では家具屋さんがプロ目線でアドバイスされるしっかりしたものがいいと思います。

といったところでしょうか。世代によって何にもとづいて選ぶかは多様なのでいろいろ意見が分かれるかもしれませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする