♪カンタービレ 住まいづくりのオハナシ

鳥取県に本社を置く馬野建設は
ウマノハウジングとして住宅事業を行なっています
住まいづくりを楽しみましょう♪

太陽光発電 さらに追い風

2009-05-27 14:57:43 | 太陽光発電の話
太陽光発電をまた1件設置させていただきました。

今年に入って、住宅用太陽光発電の設置について国の補助金制度(7万円/キロワット)が始まったばかりでなく、各自治体においても補助金の新設や拡充が行われています。

現在の近隣市町の補助金制度の概要は、
   大山町  7万円/キロワット
   琴浦町  4万円/キロワット
   北栄町  2万円/キロワット
   湯梨浜町 2万円/キロワット
   倉吉市は現在募集が多かったため締め切りですが、追加で1件あたり10万円を予算計上予定

となっています。

さらに!

鳥取県行政は6月末には県としての補助金を創設する予定との情報もあり、国+県+市町の補助金が受けられれば非常に設置される方にメリットが出てきます。
これまで、なかなか設置費用がかさむなあ、と遠慮されておられた方も是非この追い風の吹く今、ウマノハウジング(0120-42-1230)にお問い合わせをお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素材をいかしたオシャレな表札

2009-05-23 13:26:25 | 外まわり・お庭の話
まちを歩いているとお住まいの外回りをきれいに花や植え込みで飾られている方が多いのに気づきます。住んでおられる方のゆかしいお人柄が伝わりますね。

また、最近は当たり前の表札ではなく、素材をいかしたオシャレな表札も多くなりました。ネットで調べると木、金属、石、タイルなどそれぞれの素材でいろんなデザインや造作がありました。

新築や玄関まわりをリフォームされる際には是非、こうした表札もご検討いただけたらと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選ばれるリフォーム業者として

2009-05-19 09:06:37 | リフォームの話
昨日の日本海新聞に定年後マネーの運用に関する「リフォーム業者選びのポイント」という記事がありました。

記事に書かれていたポイントは

 ○親身になってプランやアドバイスをしてくれるか

 ○これまでの実績はどれくらいあるのか

 ○最近の施工実績を見学させてくれるか

 ○打ち合わせの内容をちゃんと記録しているか

 ○見積書や契約書などの書類はしっかりしているか

 ○追加工事は発生しないか

 ○アフターケアの対応はどうか

ということでした。普段私たちウマノハウジングが行っている「お客様目線での」「頼んで安心」のリフォーム業者としての心がけを改めて思い返します。

トラブルの発生にならないためには、まずは口約束だけでなく記録を残すことが大切です。見積書や契約書もその一つです。

また、リフォームにありがちな壁や床をめくってみたら・・・という追加の工事の可能性についてもその場合どう対処するかを打ち合わせておき、予想だにしないお金がかかって不満がたまるのも避けたいところです。

そして、リフォームには工事中に「ああしたい、こうしたい」という要望からの追加工事がつきものです。私たちウマノハウジングとしては追加工事でお客様が契約当初以上のお金をかけられても、なお満足が増すようなリフォーム工事を目指しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お住まいづくりは足元が大事

2009-05-15 17:35:32 | 構造・性能の話
これまで現地調査でたくさんのお客様のお住まいの状態を見てきましたが、長持ちする住まいづくりは基礎と土台と通し柱をしっかりと作ることなのだとつくづく思います。

特に床下の状態というのは通気が悪いと湿気をもち、木材の腐朽やシロアリの発生につながりやすいので注意が必要です。一度床下が悪くなると、基礎土台を修理するといっても容易なことではありません。

また、近年は金物類の発達によって、基礎と土台と柱を緊結して一体化することが重要なポイントとなっています。一生に一度は遭遇するかもしれない大地震に備えてこうした縁の下の見えない部分にこそ入念に施工する必要があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慶応です

2009-05-08 17:59:40 | リフォームの話
慶応と言っても大学ではないです。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?本日はお日柄も良く、地鎮祭を行いました。北栄町内の旧家の一部を新しくします。

工事の手続きをするのに登記関係書類を見ると「慶応○○年」の表記が・・。古い部分は江戸時代からのお住まいなのでした。

時代の移り変わりを眺めてきたお住まいに敬意を払って工事を進めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いおつきあい

2009-05-02 08:28:14 | リフォームの話
私たちの業界用語で「OB客」というのがあります。誰が言い出したのかわかりませんが一度は仕事をしたお客様のことを指すようです。今は顧客満足度をいかに上げるかは、住宅産業以外のサービス関連の仕事でも至上課題です。私たちの仕事の基本は良質な施工と工事の前も後もお客様のご意見をきちんと聞いて対応することだと思います。

先日、あるOB客の方からリフォームのご依頼を受けました。工事台帳を調べると昭和39年築のお客様なのでもう40年以上前からのおつき合いの方です。当時のお施主様はお亡くなりになり、息子さんの代になっています。

大きな仕事をさせていただくことも有り難いですが、こうして世代を重ねてつき合っていただけるお客様のお仕事もとても嬉しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする