昨日(9日)は、今回の九州ツアーのメインである宮崎県串間市の『もうすぐ一年生がんばろう大会』と『保育士研修会』に参加してきました。
毎年、市内の新たに小学一年生となる子どもたちが一堂に集まり、交流を図る『もうすぐ一年生がんばろう大会』。
例年は先生たちで運営していたのですが、30回記念ということで、約20年前くらいから保育研修で串間入りしていた私に依頼が来ました。
夜の研修会もセットでです。
予算はふるさと納税からということでした。
寒い寒い午前9時40分から午後2時30分までの交流会 。168人の子どもたちが参加。
お弁当を食べたり、いろいろなあそびコーナーでの自由あそびの時間があったり、リレー大会があったり、交通教室があったりといろいろなプログラムです。
私の担当は、10時から1時間20分間のつながりあそびでした。
オープニングで『おひさまに向かってスタート』を手話付きで歌ってくれ、エンディングでは『夢わかば』を歌ってくれました。
ともかく寒い一日でしたので、すぐに立ち上がって、走って走って走りまわりました。
一番人気は『ダルビュッシュ』。4回繰り返しましたが、まだ物足りなさそうな雰囲気でしたよ。
2年前までは保育園関係だけでしたが、昨年から認定こども園も加わり、市内のすべて12施設の子どもたちが交流できるようになったという
ことです。良かった。
「子どもたちの楽しんでいる姿を見られるだけで嬉しい」と担当課の職員さん。
子どもたちは、串間市のゆるキャラ「といちゃん」「みさきちゃん」の参加も嬉しそうでした。
夜の保育士研修会には約100人が参加。
寒くてじっくり座って、という訳にはいかなかったですが、
『ビタミン愛』『カレーライスジャンケン』など楽しみました。
今回のように職場ぐるみというか、多くの仲間が参加しているときは、
一人でいくつも覚えることないです。
仲間たちで分担して、自分の気に入ったもの現場で子どもたちと楽しめば、
みんなに広がっていきます。
今日は移動。休養日。
鹿児島県さつま町に。
町おこしで「さつまの福かざり」、つるし雛を町内のお店や集会所に飾ってありました。
毎年、市内の新たに小学一年生となる子どもたちが一堂に集まり、交流を図る『もうすぐ一年生がんばろう大会』。
例年は先生たちで運営していたのですが、30回記念ということで、約20年前くらいから保育研修で串間入りしていた私に依頼が来ました。
夜の研修会もセットでです。
予算はふるさと納税からということでした。
寒い寒い午前9時40分から午後2時30分までの交流会 。168人の子どもたちが参加。
お弁当を食べたり、いろいろなあそびコーナーでの自由あそびの時間があったり、リレー大会があったり、交通教室があったりといろいろなプログラムです。
私の担当は、10時から1時間20分間のつながりあそびでした。
オープニングで『おひさまに向かってスタート』を手話付きで歌ってくれ、エンディングでは『夢わかば』を歌ってくれました。
ともかく寒い一日でしたので、すぐに立ち上がって、走って走って走りまわりました。
一番人気は『ダルビュッシュ』。4回繰り返しましたが、まだ物足りなさそうな雰囲気でしたよ。
2年前までは保育園関係だけでしたが、昨年から認定こども園も加わり、市内のすべて12施設の子どもたちが交流できるようになったという
ことです。良かった。
「子どもたちの楽しんでいる姿を見られるだけで嬉しい」と担当課の職員さん。
子どもたちは、串間市のゆるキャラ「といちゃん」「みさきちゃん」の参加も嬉しそうでした。
夜の保育士研修会には約100人が参加。
寒くてじっくり座って、という訳にはいかなかったですが、
『ビタミン愛』『カレーライスジャンケン』など楽しみました。
今回のように職場ぐるみというか、多くの仲間が参加しているときは、
一人でいくつも覚えることないです。
仲間たちで分担して、自分の気に入ったもの現場で子どもたちと楽しめば、
みんなに広がっていきます。
今日は移動。休養日。
鹿児島県さつま町に。
町おこしで「さつまの福かざり」、つるし雛を町内のお店や集会所に飾ってありました。