東横電車区

Nゲージ・鉄コレネタが主体のブログ。時々Bトレネタや京急・東急(東横線関連)を中心に首都圏の鉄道ネタ、旅行記・乗車記。

ありがとう東横線渋谷駅&日比直Ⅱ(自由が丘+α)

2013-03-16 23:45:59 | 東横線関連
Ⅰの続きです。(※写真は全て画像クリックで拡大、一部加工しています)

自由が丘へ移動し、最終の日比直(北千住行)の到着までいろいろと撮影(


1枚目:5157Fの各停元町・中華街行。
2本ある相直ラッピング付編成のうちの1本。

2枚目:5173Fの通勤特急元町・中華街行。
相直開始後の特急系統は基本的に10両編成に…

3枚目:5169Fの通勤特急渋谷行。
渋谷止まりの通勤特急が頻繁に見られたのもこの日まで…

その後やって来たY514Fの各停元町・中華街行。「8CARS」のステッカが付いていました!


Y500系の「8CARS」ステッカ付は初めて見ましたが、5050系と同じ桜色でとにかく違和感あり過ぎ(

それはともかく撮影を続けます。


1枚目:5151Fの急行元町・中華街行。
相直開始後も普通に見られる8両編成の急行。5050系のトップナンバーが来ました!

2枚目:5121Fの急行渋谷行。
田園都市線から転属してきた5000系のうちの1本。直通対応となり今後も東横線での活躍が続くと思われる(

3枚目:Y515Fの各停武蔵小杉行。
「8CARS」ステッカの無いY500系も撮影できました。

この後、上りホームの発車案内に…


そして、本当に最後の日比直(北千住行)が到着。先ほどのメトロ03122Fが菊名から折り返してきた列車(65S運用)でした。


1枚目は警備員の方が被っていますが最終日の雰囲気が出ているという事であえて掲載(
すぐに発車時刻となり、警笛(電笛)を鳴らし北千住へ向けて発車して行きました。ありがとう、さよなら日比直…

ここからは番外編(?)。この後何を考えたのか大井町線のホームへ行き、9000系を数本撮影。


1枚目:9008Fの各停溝の口行。
大井町線の9000系は大半が種別・行先表示がフルカラーLED、パンタがシングルアーム化されています。

2枚目:9011Fの各停大井町行。
この編成のパンタは菱形でした。

3枚目:9006Fの各停溝の口行。
元「TOQ-BOX」虹編成。

4枚目:9004Fの各停鷺沼行(田園都市線直通)。
大井町線車両の鷺沼行は今回初めて見ました&撮りました(

そしてこの後、やって来た各停大井町行がなんと9007Fでした!


9007Fは大井町線生え抜きの編成で、現在もスカートが設置されておらず種別・行先表示が幕式で、外観はグラデーション帯以外原型を留めています。
ちなみにこの日、東横線の9000系は朝で運用終了し順次恩田へ回送された模様で残念ながら撮影できませんでした…。その代わり9007Fが撮影できて良かったです(

この後、Y511Fの各停渋谷行に乗車し代官山へ移動しました。(Ⅲへ続く…)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。