春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

浅間山・・・。群馬県吾妻郡

2021-03-25 21:58:00 | Extra


























説明看板、噴火後の鬼押しの風景を見て、
噴火のすごさを見れるけど、
古代は大きな山だったと判ると、
群馬県・長野県は大変な自然環境を経てきたと、
知らされ、言葉をなくしてしまう。
1783年、の噴火から飢饉が始まり、
身内、枯れ木に魚の目がついたような格好で、
喘いでいるのさえ、見捨て、
食料を求めて、彷徨ったという。

たびたびの噴火に地元の人たちは、
山の中に住む鬼が出された、と。
鬼押し出しの名は、
千余名の死者を粉塵の下に、
吾妻川の流れに・・・。

鬼押し出し園、10人ばかりの見学者に交じって、
今は、遠く白根山や大高山、鳥帽子岳の景色は、
美しいけど、歴史を知らされると、言葉が重い。















コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹林の龍源寺、安寧を刻んで... | トップ | 鎌原観音堂、石段登れたら・... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (銀河のサンマ)
2021-03-26 06:13:19
雪が残る山の肌面、岩の鋭さにゴツゴツ感が
肌に伝わるようですっ!

そして、ふふって笑ってしまったのが
甘酒の旗が煽られてるところ(笑)
高く長い竹に掲げられてるのが何とも^^
返信する
Unknown (とよ)
2021-03-26 06:24:14
銀河のサンマさん、
甘酒の旗、いいでしょう。
岩ばかりの景色に、一休みが欲しい甘酒の香りと、
焼きまんじゅう。
旨かった!
返信する
子供の頃 (maria)
2021-03-28 07:06:19
初めまして。 
浅間山の雪も少なくなりました。
美しい浅間山の姿を懐かしく拝見しております。
古代はこの様に大きい山だった事が分かります。
子供の頃は時々浅間の噴火が有った様な気がします。噴火で傘をさして学校から帰った記憶が有ります。
前橋市でした。
今は遠く離れて住んでおりますが、鬼押し出しの風景も懐かしいですね・・・
きれいなお写真をありがとうございます。
返信する
Unknown (とよ)
2021-03-28 21:47:17
mariaさんこんばんは、
遅くなってしまい、
今、群馬から帰ってきたところです。
子供のころ、傘をさして火山灰の中、通学した記憶、
貴重な体験でしたね。

50余年ぶりに訪れましたけど、
私にも初めて見た時の印象が、よみがえりました。
返信する

コメントを投稿

Extra」カテゴリの最新記事