goo blog サービス終了のお知らせ 

春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

神馬・皐月に相手にされず。平塚八幡宮。

2022-04-19 19:44:01 | 散歩

ランランとした眼で、
好物のニンジンを食べてる、
令和元年5月26日、
お母さん、チェリーから生まれ、
岐阜高山市の、櫻ヶ丘八幡宮から、
天皇陛下御即位の記念事業で、
平塚八幡宮に元年11月に迎えられた、

神馬・皐月

大神様と私たちを結びつける役割の仕事は、
10時~12時、13時~15時まで。

神厩舎は令和の台風19号で倒れた、
ヒマラヤスギを、使っての板材。
神馬・皐月、初宮詣りの人たちの、
背に隠れてしまうほど小柄。






温厚で、短足胴長、
背丈は、人の肩の辺り、
130センチほど、
昔、戦国武将はこんな馬に馬に乗ってた。
鎌倉時代、幕府を滅亡した、新田義貞らの軍馬が、
発見された遺跡のDNAで、
ここの神馬の大きさと、
判ったと・・。

差し出すニンジンを食べては、岩塩をなめ、
大神様へ導くはず、
私の時に限って?





イヤな予感、
目がしぶくなってる









予感的中
馬のチャームポイントは
目、目、目、
なのに ‼



👇極め付き、こんな画面を見せられた。


穏やかな4月9日、平塚八幡宮、
眠る神馬・皐月、につられて、
撮ったとっておきの一枚👇











コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健やかにと、平塚八幡宮。 | トップ | 花畑大鷲 おおとり 神社、酉... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (銀河のサンマ)
2022-04-20 09:36:43
おはようございます。
馬の目の俯きがとても笑えます^^
写真撮られることが多いから嫌気がさしたとか?笑

とっておきの一枚は…写るもんなのですね!!(驚)
返信する
Unknown (とよ)
2022-04-20 19:36:57
銀河のサンマさん こんばんは。

神馬だっていつまでもポーズをとってられない・・。
自由にさせてくれッとばかり。
あっちも、こっちも、撮る人ばかりだしね。
返信する
神馬 (サッチー)
2022-04-21 10:31:35
とよ様、おはようございます。

 目の前で栗っとした目の神馬皐月をこれだけまじかに撮れたとよ様は凄い!
最後の一休みまで。ちゃんとポーズしてくれたのかな?
 「奉納演奏の夕べ」の曲目がすべて好きな曲。
  神馬皐月に会いながら聴きに行きたい。(^^♪

 、
返信する
Unknown (とよ)
2022-04-21 20:16:20
サッチーさん こんばんは。

長い時間、神馬の傍で過ごしましたから、
厩舎の人が、椅子が欲しいですねと、言った位です。
ポーズどころか、皐月はマイペースでした。

コンサート、聞けたらいいですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

散歩」カテゴリの最新記事