goo blog サービス終了のお知らせ 

春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

多摩地方・日野市、百草園の続き。

2025-03-23 09:45:14 | 散歩

4月にはツツジ、カタクリ、芍薬、桜草が咲くという、
多摩地方日野市の百草園。










👇明治初め廃寺になった跡地の松連庵と
寿昌慈岳長尼  前掲  植えたという、
蓮久という種の梅の古木。寿昌梅と呼んでいます









売店のおじさんが、ちょっと来てくださいと・・
あの梅を観てと・・。



その梅が、思いの儘 バラ科サクラ属
花は爪紅絞りで、淡紅色で、白に咲き分けるという
一輪で紅白に分かれる梅は初めて見ました。



余談ながら、
明治40年頃、歌人・若山牧水さんは、
恋人小枝子さんと、しばしば訪れ泊まり、
熱烈な恋の歌を歌ったけど、彼女に捨てられた。
一年後、ひとり静かに思いにふけって、歌集を出した。
歌人になるきっかけになったのが百草園だった由。



園内に、こじんまりと咲いてた花たち。











彼岸明け
21年前までは、
庭に花植えを済ませると
ニンマリ、ドドンパ娘とビールを飲んでいた
妻と娘の姿が浮かんでくる
写真を観れば、娘と孫のような若い二人
ひとりで話題にし、ビールを飲んだけど
仲間に入れたか、どうかは不明・・だ ‼

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百草園を訪れて。東京都日野市。 | トップ | 裏高尾のシロバナネコノメソウ。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
とよ様 (1948of)
2025-03-23 12:19:24
一輪で紅白に分かれる梅、淡い彩りの可愛い姿に惹かれます。素敵な写真を拝見できました。

今日はいい天気ですね。散歩に行き汗ばみました。
返信する
Unknown (とよ)
2025-03-24 05:57:45
1948ofさん おはようございます
一本の木に、一輪づつ紅白に咲く種類の梅は、
あるようですが、一輪に紅白は珍しいと言ってました。
可愛かったです。

ようやく春の気配です。
今年は、初めての花粉症に掛ったようです。
たぶん、ステロイド服用の副作用の様です。
朝から、くしゃみ、目が痒い、だるい、花粉症の様です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

散歩」カテゴリの最新記事