goo blog サービス終了のお知らせ 

春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

伊豆松崎町。

2023-11-15 18:52:04 | 散歩

小さな港町、町は観光客が何人か・・。
「フランスの最も美しい村」運動にあやかり、
2005年に発足した「日本で最も美しい村」の連合に、
参加した、伊豆・賀茂郡松崎町を散歩。
大分前の写真ですが、仕舞っておくよりいいかと・・‼

上の酸漿の写真は、なまこ通りに在って、
観光客や地元の人たちの休み処になった、
明治43年に建てられた、呉服商の伊豆文邸で、
明治の歴史的建造物としてを保存してる。




























コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊豆長七美術館。石山修武氏... | トップ | 松崎岩科学校。伊豆松崎町。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (力丸ママ)
2023-11-15 19:54:40
こういう歴史ある建物を見るのが大好きです。
病名が早くわかって治療できますように祈念します。
返信する
Unknown (とよ)
2023-11-15 20:15:22
力丸ママさん こんばんは
こういう建物は、残しておきたいですね。
悪くなった体調の原因は、判るような気がしてます。
長かったですが・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

散歩」カテゴリの最新記事