ひらのかおるタウン通信

ひらのかおるの日々の暮らしや市民活動の中で、みなさんにお伝えしたい情報や雑感などを綴っています。

2月議会のお知らせ

2013-02-23 | Weblog
臨時議会を終えたと思ったら、来週からは2月27日~3月15日までの予算議会が始まります。

地域主権一括法関連条例がたくさん提案されています。4月に町長の選挙があるため、施策予算は選挙後の6月議会にて提案されますので、経常的なものや繰越の事業にかかわる骨格予算となります。

一般会計で89億5600万円、特別会計71億8500万円の予算規模で、合計で前年より11.6%減(住民一人当たり52万3000円)となっています。町税総額44億6400万が計上されています。大綱質疑の後に、各常任委員会で審議します。一般質問・大綱質疑も行います。

◇2月27日、28日、3月1日の本会議では条例改正などの審議、一般質問大綱質疑を行います。島本町議会のHPに載っています。

・平野かおるの一般質問は〈府域一水道~水道統合について〉〈町営鶴ヶ池住宅跡地を手放していいのか〉というテーマで行います。2月27日の午後となる予定です。
・大綱質疑は人びとの新しい歩みは戸田靖子議員が行います。3月1日となる予定です。

◇3月5日 総務文教 3月7日 民生消防 3月11日建設水道
◇3月15日 本会議 予算の討論、採決 

(主な議案)
・島本町議会の定例会の回数を定める条例の一部改正について~通年議会の試行を可能なように条例規定をするもの
・島本町議会委員会条例の一部改正について・・現行の3つの常任委員会を2つにするため、伊集院議員(自民)、川嶋議員(公明)、東田・平井議員(民主)から議員提案されています。議員定数を減らしたため2つにするとの理由ですが、複数委員会の所属ができない・所管の範囲が広くなり、十分なチェックが出来ないなど、議会の監視機能を低下させるものです。議会運営にかかわることは十分な議論をへて全員合意で決めるのが原則です。そのプロセスを尊重せず、議員提案と言う手法を安易に使うのは、なにより、議会制民主主義の低下につながります。

・地域主権一括法関連で4件の条例制定は委員会付託、3件の条例改正は即決案件です。地域の実状に応じて基準を定めるとのことですが、国基準より後退があってはなりません。またパブリックコメントを実施しないで提案するのは、地域主権といいながら、地域住民の意見を反映できないことになる、と指摘しています。

・一般職の職員の給与に関する条例の一部改正について~持ち家の住宅手当7,600円を経過措置を設け、2015年に廃止、借家にかかる住宅手当を2015年以降は27000円とする(現行30,000)、また町内借家に居住する職員は5,000円加算とする。・・・町内居住職員が少ないため災害時などに支障があること問題となっていました。加算については、これがインセンティブになって町内に住む職員が増えるといいですね。住民税も増え、住民サービスの質も住んでみてわかることが多いのではないでしょうか。