goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の目的は音楽だ!toraのブログ

クラシック・コンサートを聴いた感想、映画を観た感想、お薦め本等について毎日、その翌日朝に書き綴っています。

ストレスについて

2011年05月28日 08時10分40秒 | 日記
28日(土).今日は午前から午後にかけて新宿ピカデリーでMETオペラ・ライブビューイング「イル・トロバトーレ」を観て,所沢に行って高校の時の同窓会(クラス会)に出席する.当時50人いたクラスはすでに1割の5人が死亡,連絡がつかない行方不明者が数人いる.今日の出席は先生を含めて17人の予定である.2次会,3次会・・・幹事なので憂うつだなあ

今日のために,ここ数日の過ごし方を気をつけよう,というつもりだったが,そうはいかなかった.木曜日はE部長と地下の串焼きRで”1時間だけ”ということで飲んだが,結局2時間,昨日の金曜日は同じE部長と地下の焼き鳥Оで”30分だけ”ということで飲みはじめたが,結局3時間飲み続けてしまった.どうしてこう意志が弱いのか・・・反省しきりである E部長と飲むとエンドーレスになってしまう.途中で時計を見ないのがいけないのか.

彼は総務・経理の責任者をしているが,決算が終わりこれから税務申告などが控えている.とくに経理はお金を扱っているので相当のストレスをかかえる.自分自身も前の法人で経理の仕事を10年以上やったことがあるので,彼のストレスはよく理解できる もちろん経理の実務は数人でやるが,責任となると経理責任者が負うことになる.

「そういえば,経理で決算をやっているときに,急に呼吸が出来なくなって倒れそうになったことがあったよ」と言うと,彼も「かなり前のことだけど,息が苦しくなって倒れたことがあるな・・・」と答えていた.そういう時には,ときに飲んでストレス解消したいこともあるし,そうしなければまた倒れてしまう. まあ,これは酒飲みの言い訳だが

明日は午後早々モーツアルトのオペラ「コジ・ファン・トッテ」を観に行く.きょうこそ飲み過ぎないようにしないと3時間寝てしまうことになる.気をつけよっと
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平田真希子さんのピアノ・リ... | トップ | 同窓会~あの頃君も若かった »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
幹事さん☆ (ピクニック)
2011-05-28 23:50:45
同窓会の幹事さん、お疲れ様でした。
それぞれの人生を少しだけ語り合えたように思います。うん十年が過ぎたのに、会えば昔のままで不思議な関係!
返信する
Unknown (tora)
2011-05-29 08:18:21
ピクニックさん,どなたかわからないのですが,お疲れ様でした.

次は3年後といわず来年にでも再会したいですね.楽しかったです.ありがとう.
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事