人生の目的は音楽だ!toraのブログ

クラシック・コンサートを聴いた感想、映画を観た感想、お薦め本等について毎日、その翌日朝に書き綴っています。

オーケストラの楽団員の給料は?指揮者の報酬はいくら?

2011年07月05日 06時40分08秒 | 日記
5日(火).先日,知人とオーケストラの話をしていて「いったいオーケストラの楽団員っていくらぐらい給料もらっているんだろうか?」という話題になりました.そこで思い出したのが3年前に読んだ「オーケストラの経営学」(京都産業大学経営学部准教授・大木裕子著)です

資料を公開している18楽団の2007年の平均年収は536万円で,ずば抜けた最高額はNHK交響楽団の958万円(平均44歳).700万円以上に読売交響楽団が,500~700万円クラスに東京都交響楽団,大阪フィル,京都交響楽団,名古屋フィルなどが,400~500万円クラスに広島交響楽団,神奈川フィルなどが,300~~400万円クラスに日本フィルなどが,300万円以下に関西フィルが位置しています.一般的なオーケストラでは年収250万~500万円程度だそうです.私が定期会員になっている東京交響楽団,東京フィル,新日本フィルは給与を公開していないようです

高い年収のNHK交響楽団と読売日本交響楽団に共通しているのは,バックに強力な組織があるということです.そうでなければ赤字経営間違いなしでしょう

一方,指揮者のコンサート1回の報酬は,だいたいオーケストラの楽団員の年収が相場になるそうです.楽団員の年収が500万円なら,1回のコンサートの報酬は500万円ということのようです.ただし,かなり名前が知られている指揮者でも,コンクール受賞歴がないというだけで1回30万円の指揮者もいるし,小澤征爾クラスとなると1,000万円以上というランクの指揮者もいるとのことです

ギャラが最も高いのはソリストで,とくに歌手は非常に高く,3大テノールのコンサートになると億を超える出演料がかかってしまうそうです

オーケストラの楽団員の年収に戻すと,ほとんどの楽団員は給料だけでは生活していけないため,他の公演にエキストラで出演したり,個人レッスンのアルバイトをしたりと,副業が欠かせないようです.ちなみにエキストラの出演料は,リハーサル1日5,000円~10,000円,ゲネプロ+本番で15,000円~20,000円程度が相場だそうです.

それにしても小さい頃から高いレッスン料を払って音楽教室に通わせ,音楽大学に通わせて,やっと卒業してもプロのオーケストラに”就職”できるわけではありません 毎年何百人もの人たちが音楽大学を卒業していくわけですから,狭き門どころの話ではないでしょう.もっとも仮にオーケストラに欠員が出て,オーディションを受けて入団できたとしても,低い年収が待っているのですから,音楽大学に行かせることは”投資対効果”が非常に低いと言わざるをえません.それでも,あとからあとから音大を目指して頑張るのですね


  
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 被災地支援に~バイロンの孫... | トップ | 萩原麻未(ジュネーブ国際コ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり・・・ (hatako)
2015-07-27 21:15:39
予想通りでした・・・ スポンサーの力は偉大なり。。
返信する
オーケストラの楽員・指揮者・ソリストのギャラ (ヤマダヨシカズ)
2015-11-03 18:16:13
まったく想像つかない世界なので・・・・・興味深く参考になりましたョ!!
ありがとうございました。6
返信する
データが古いですが・・・ (tora)
2015-11-03 20:29:20
ヤマダヨシカズさん、コメントありがとうございました。何せ7年前の本なのでデータが古いと思いますが、今でもさほど変わらないのでしょうかねえ?また気が向いたらコメントをお寄せいただければ嬉しいです
返信する
Unknown (レナード バーンスタイン)
2021-05-03 19:58:50
楽団員たちの一年の収入を 名ばかりの音楽家は 一回の出演で持っていっているということです。
返信する
Unknown (レナード バーンスタイン)
2021-05-03 19:58:51
楽団員たちの一年の収入を 名ばかりの音楽家は 一回の出演で持っていっているということです。
返信する
経済格差 (tora)
2021-05-03 20:04:26
レナード バーンスタインさん コメントいただき光栄です。

おっしゃる通りだと思います。実際に演奏するのは楽団員ですが、ギャラの一番高いのは指揮者やソリストですから、経済格差は歴然としています
返信する
Unknown (ななこ)
2021-10-12 22:10:06
音大に行かせる家庭は、親が子供に音楽を学ばせたい願望が強いか、子供に投資したい家庭ばかりです。
卒業しても結婚するまでは、自由に音楽をしていなさいという環境なので、元を取る事を期待されてません。
メンズは特にお金持ちが多く、将来の家まで親に建ててもらってます。
返信する
Unknown (tora6yoshi)
2021-10-13 06:49:44
ななこさん コメントありがとうございました。
想像はつきますが、やっぱりそうですか。親に経済力がなければ子どもをお金のかかる音大に通わせることはありませんよね。それに自分が出来なかった夢を子どもに託すということもあるかもしれません。
子ども側にやる気と才能があればウインウインでしょうが、なければお金をドブに捨てるようなものでしょうね。
とても参考になりました。これからもコメントをいただけると嬉しいです🐯
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事