ファンタジアランドのアイデア

ファンタジアランドは、虚偽の世界です。この国のお話をしますが、真実だとは考えないでください。

奈々ちゃん子育てを語る

2016-06-28 16:18:22 | 日記
奈々ちゃん子育てを語る

 スーパーやコンビニで、お金を払う前にお菓子を食べている子どもがいます。お母さんもお父さんも見て見ぬふりをしている姿を、時たま見かけます。小さいことですが、何となく腑に落ちない光景です。今回は、乳幼児教育について見識のある奈々ちゃんに、最近の子育てについて、トット記者がインタビューをしました。

記者「スーパーやコンビニでの光景について、どう思いますか」
奈々「最近は、減っている光景だと思いますね。乳幼児は、自分の行為が他人に迷惑をかけているかどうかという自覚も判断もできないのです。子どもに判断力や理解力がないうちは、『悪いことをしないように』もしくは『迷惑をかけないように』に親が配慮しなければなりません。買い物中は、お菓子を子どもに持たせない決まりを家族の中で作って、守らせることも一つの方法です」

記者「いわゆる『しつけ』を厳しくするということですか」
奈々「はい、一定の我慢は覚えさせなければなりません。親の愛情は、当たり前に存在するものではなく、相当な努力を積み重ねながら構築されるものです。しつけも努力の積み重ねに入ります。子どもが成長しているスピードに、親がついて行けないこともあります。経験にのみ頼る子育てだけでは、対応が難しいこともあるのです。子育てには、愛情だけでなく『スキル』も必要です」

記者「スキルというと、どんなことですか」
奈々「たとえば、子どもはほめられれば嬉しくなり、ほめられた行動を多く取るようになります。子どもは自分自身の内面をよく分かっていませんし、表現できないことが多いのです。ほめられれば、大人の喜ぶ姿を見て、それを繰り返します。でもほめるという行為には、ほめる人とほめられる人の間に上下関係をつくります。ほめることを使いすぎると、良くない効果が出ることもあります。子どもが自分で考え、答えが出す時間を待つことが大事になる時期や場面も出てきます。成長を見守る時期には、ほめたり叱ったりすることよりも、口出しをしないでじっと待つ時間が増えてくるものです」

記者「子どもの成長に合わせて、ほめたり、叱ったり、待ったりというスキルを状況に合わせて使うということですね」
奈々「そうなります。子どもは自分が発見したワクワク感やドキドキ感を成就したとき、好奇心は飛躍的に育ちます。自分で考えたことが上手くいけば、自信もやる気もますます出てきます。子どもが自分からその気になるまで、待つことも大切なスキルなのです。子どもが遊びの中で何かを発見し、次の一歩に進む姿に出会えることは親にとって何ものにも代えがたい感動になりますよ」

記者「親の養育態度が、子どもの性格形成に重要な影響を与えるいわれています。どんな点に配慮すればよいのでしょうか」
奈々「親の明確な意識が、子どもの行動面や情緒面に確実な影響となって現れてきます。親が大切にしなければならないことは、何が大切で何が大切でないのかという優先順位を持つことです。一緒にいる時間を十分に持っている両親は多くありません。限られた時間を上手に利用することになります」

記者「優先事項というと、正しいか間違っているかという二分法のようなものですか」
奈々「違います。優先事項の判断を、『正しいか間違っているか』とか『良いか悪いか』といったことに二極化するのは危険なことです。子育ての優先事項は、正しいとか間違っているという尺度では計れません。『みんながしているから』という安易な理由で、判断してはいけません。みんなは結果に責任を取ってくれませんから。判断の基準は、他人と比べるのではなく、子どもの過去と比べて進歩や成長を見ることです。行為の結果に注目するのではなく、子どもの努力や過程を重視するのです」

記者「お爺さんやお婆さんの甘い誘惑にはどのようにするのですか」
奈々「お父さんもお母さんも『子育ては自分たちの責任で行う』ことを自覚することです。世の中は山あり谷ありです。そこを乗り切る教育をしていくことになります。ときには、泣いてもわめいても、しつけるべきことは身につけさせなければなりません。でも、ときにはお爺さんやお婆さんの甘い誘惑を体験させることも、人生の幅を広げることになるかもしれません。私は、甘いお爺さんやお婆さんが大好きですね」

記者「子育てとは、なかなか複雑なものだとわかりました。最も気をつけたいことはどんなことでしょうか」
奈々「子どもは生まれたときから、一人の人格を持った人間です。親とは別の人間だという認識を持つことです。親も祖父母も子どもを全面的に応援し、味方になって上げることです」
記者「今日はありがとうございました」



注意
ファンタジアランドは、虚偽の世界です。この国のお話をしますが、真実だとは考えないでください。再度申し上げますが、現実の世界ではありません。虚偽の世界のお話の中に、有益だなと思うことがあるかもしれません。虚偽の世界のことを、現実の世界で試してみることは、推奨されることはあっても、禁止されることではありません。ただし、利益をあげても損害を受けても、自己責任ということをおわすれなく。