goo blog サービス終了のお知らせ 

全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

1ヶ月終わり 令和3年4月、最終週のお仕事まとめ

2021-04-30 18:30:00 | 仕事 6校目
4月ロゴ(by いらすとや) 26日(月)、平常授業
27日(火)、 〃
28日(水)、1、2年平常授業
      3年生午前授業
29日(木)、日の丸 昭和の日
30日(金)、平常授業

 月曜日:
 午後,2年生対象の選択科目説明会&進路説明会《放》
 火曜日:
 放送部新入部員歓迎会
 水曜日:
 午後,3年生保護者会《放》

 《放》放送部がマネジメントを担当しました。

+++++ +++++

 プレミアムフライデーはどこへ?
 ・・・もうないのかな。

 4月が終わりです。僕のExtra Year Oneは12分の1が終わりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月別超過勤務時間記録(令和2年度)

2021-04-30 04:00:00 | 仕事 6校目

 「一年の計は元旦にあり」... そんなことを考え、昨年2月令和2年のテーマ」で、「休み癖をつける」という決意(?)を書きました。
 少なくとも勤務時間を見る限り、ダメでした。

超過時間 超過時間
4月 16時間54分 10月 56時間32分
5月 12時間25分 11月 46時間03分
6月 48時間56分 12月 44時間45分
7月 52時間01分 1月 47時間23分
8月 16時間35分 2月 38時間55分
9月 46時間03分 3月 44時間49分

 4月5月の超過時間が他月と比較して短いのは、一斉休校と在宅勤務、8月は夏休み期間のためです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする