goo blog サービス終了のお知らせ 

全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

出張

2019-01-24 11:00:00 | 気になる 大学進学

 19日&20日実施のC試験データ分析報告会に出向きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Five Days to Go.

2019-01-24 06:00:00 | 仕事 6校目

Countdown Clock Countdown Clock is running.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月勤労統計

2019-01-24 04:00:00 | 全英連参加者 2019

 厚生労働省が公表する「毎月勤労統計」の不正調査問題で、同省の特別監察委員会は、「課長級職員を含む職員、元職員は抽出調査の事実を知りながら、漫然と従前の取り扱いを踏襲」と認定。さらに、「部局長職員も実態の適切な把握を怠り、是正せず」と指摘した。

 この件については、たくさん報道されているので、ここでは監察委員会の認定・指摘事項そのものは取り上げない。ただ、ずいぶんと早めの報告提出だと思う。各省庁所管の基本的調査の信頼性がガタつくのは、よろしくない。みっともない。

+++++ +++++

 国の機関統計は56ある。文部科学省関連のものは、総務省ウェブサイト(統計調査)の基幹統計一覧に、以下の四つがあげられている。

 学校基本統計
 学校保健統計
 学校教員統計
 社会教育統計

 文科省ウェブサイトで見ると、学校基本統計の下に「1.学校教育に関する統計調査」があり、その中に「学校基本調査」がある。
 学校基本調査は悉皆調査(全数調査)である。「学校運営」の最も基本的な調査だ。
 ・・・大丈夫なんだろうな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする