goo blog サービス終了のお知らせ 

全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

物流おそるべし。

2008-08-31 06:59:33 | 全英連参加者 2008

 版元ドットコムに注文した本が到着した。
 版元ドッドコムもAmazonと同じく、いつ本が版元から出荷され、どこを経由して配達されてくるかウェブで確認できる。

 ①版元ドットコム:
 発送準備完了:2008.08.27/13:28:39

 版元ドットコムは、正式には版元ドットコム有限責任事業組合という組織らしい。東京都渋谷区にあるポット出版に事務所がある。
 僕が注文した本の出版元は(有)ボーダーインクという会社で、沖縄県那覇市与儀226-3にある。

 ②クロネコメール便:
 発送:2008.08.27/16:11
 小禄宅急便センターは、沖縄県那覇市鏡水457-1にある。

 出版社を27日の午後1時半以降に出ている。ヤマト運輸に受け付けてもらい、発送されたのが4時過ぎ。
 この時間帯だと、この日のうちに羽田までのフライトが8本くらいある。27日に東京に向かったのかなと思った。

 ③30日、ウェブサイトで調べてみたら、30日投函予定と書いてあった。
 この日程だと、沖縄から飛行機で羽田に向かったのは、27日じゃなかったようだ。28日のどれかの便で東京(羽田)に向かったことになる。28日、29日はほぼ全国天候は大荒れ。関東地方も大雨。27日発送で30日到着だと、以前に沖縄へ修学旅行引率で出かけ、最終日前日夜、荷物を宅急便で自宅に送ったときよりも、1日余計にかかっているように思える。やっぱり天候の影響は大きかったのか。
 お昼前に到着。データでは11:45投函完了と書いてあった。
 …物流おそるべし。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする