goo blog サービス終了のお知らせ 

全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

本部町の桜祭り

2008-01-26 07:59:04 | 気になる 沖縄

 先週土曜日(だったかな)NHKで本部町(もとぶちょう)の桜祭りのニュースを流していた。

 本部町の桜まつり。八重岳のすそ野から頂上まで避寒桜が見事なものだ。映像でもちょっとだけ流れていたが、出てくる人は半袖が目立った。
 改めてNHKオンラインでニュースの原稿を読んでみると、桜はすでに八分咲き。八重岳中腹から頂上付近では満開と書いてあった。19日の本島北部日中最高気温は21.8度で3月下旬並とあった。

 地元本部町のウェブサイトを見たら、PDF化したパンフレットが掲載されていた。「桜ひとあしお咲に。」をキャッチフレーズにしているようだ。僕は2月、3月にそれぞれ一度、本部町の美ら海水族館に行ったことがある。2月に出かけた時、確かに海洋博記念公園(おきなわ郷土村)のそこここで、桜が咲いていたことを覚えている。

 沖縄…行きたい。

 本部町ホームページ
 http://www.town.motobu.okinawa.jp/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする