山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

北八ヶ岳(その1)

2008-01-30 | 八ヶ岳
26日から28日まで雪の北八ヶ岳を歩いてきました。
1昨年はしらびそ小屋から中山峠を越えて渋の湯に降りました。
今回は高見石から麦草峠、出逢の辻、ピラタスロープウエイ駅までの予定です。
メンバーは男性5名、女性3名の合計8名でした。


甲斐駒ヶ岳

JR小海線の松原湖駅が集合場所です。
時間があったので、鈍行でのんびり景色を見ながら向かいました。
甲府を過ぎたあたりから左側に甲斐駒ヶ岳が見えてきました。
数年前の夏に登ったことがあります。
頂上付近は砂岩が崩れてザラザラでした。
標高2967mの山です。




野辺山駅

列車は小渕沢駅で小海線に乗り換えます。
ここで数名の仲間に出会いました。
小海線はワンマンカーでした。
途中、野辺山という駅を通過します。
ここはJRで標高が一番高い駅(1345m)です。
駅から外にでると大きな標識があります。





松原湖駅

無人駅です。
ここで長野新幹線できた2名と合流しました。
しばらく待っていたらマイクロバスがきました。
登山口がある「稲子湯」まで入ります。
1昨年より1ヶ月早いせいか、雪は少ないようです。





稲子湯

ここが登山口です。
大きなツララがぶら下がっていました。
風がないので寒くはありませんでした。
アイゼンをつけ、準備を整えてから出発しました。




みどり池への道

この日の目的地はしらびそ小屋までです。
この小屋の前にみどり池があります。
今頃は全面氷結しているハズです。
雪は思ったより少なく、歩きやすい道でした。




氷の結晶

途中で小さな川を渡ります。
流れの中に氷の結晶ができていました。
まるで白い花のようです。
空気中の水分が凍って少しずつ生長したようです。
雪の中でこんな物を見つけるのも楽しいものでした。

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんかヘン (drkoontz)
2008-01-30 06:38:12
写真がでなかったり、
コメント枠の中身がでなかったり、
うちのマンションのVDSLが、いっぱいなのかな?
やっと、書き込めそうです。

この氷の花。
すごいものですねぇ~。
花とか実に氷が付いたのではなくて、
なにかを芯にして成長したものなんですね。
びっくり@@
しぜんのつくる造形は、想像を超えています。
すばらしい。
返信する
ブックマーク変更 (地理佐渡..)
2008-01-30 06:50:06
おはようございます。

お題とは違いますが、うっかり忘れていた
ブックマークの変更作業を先ほどしました。
これで、地理佐渡からすぐにこちらへと
飛んで見れるようになりました。

さて、冬の山行報告。楽しみに拝見..。
返信する
氷の結晶 (marri)
2008-01-30 07:09:00
オッ!久しぶりの「山小屋節」待ってました^^
風が無くって良かったですね。皆さんの背中を見ながら登って行く気持ちで入ってきます。読み進めていきます。<雪は思ったより少なく、歩きやすい道>良かったです。
氷の結晶、見てみたいです。こうして座っていて見られること感謝しています。アリガト^^♪
返信する
北八ヶ岳 (かのこ)
2008-01-30 09:55:44
山小屋さんこんにちは。
雪山ですね。
真っ白の世界でした。
これで雪が少ないのでしょうか・・?。
中国大陸に降ってしまったからですね。

皆さん足取りも軽く・・そんな雰囲気でした。
氷の結晶・・綺麗でした。
お花のようにもオブジェにも見えました。
でも先回のシモバシラも負けていませんね。
さて今回は・・楽しみにしています。
返信する
北八ヶ岳 (とくさん)
2008-01-30 16:09:41
こんにちは
山の雪は少ないと言え冬山は怖いですね。
ベテランの山小屋さん達は平気でしょうが。
装備も準備万端怠りなし。
夏山と違って雪が積もらないと行けない場所も有るでしょうから、又違った魅力が有りますね。

冬山は未経験ですので、次回からのを楽しみにしてます。
返信する
北八ヶ岳夏に行ってます (tkhs)
2008-01-30 16:39:57
45年前です、SLで松原湖から入り、稲子湯から歩いて、双子池から蓼科山ヘ行って、八千穂までが長かった!そんな思い出があります。
返信する
drkoontzさんへ (山小屋)
2008-01-30 18:14:59
何か変?変がおかしいのでしょうか?
それは大変ですね。

氷の花は高尾山でみたシモバシラより素晴らしかったです。川の中にできていました。
グループだとこんな写真を撮っている間に置いて行かれます。キチンと撮れていてよかったです。
返信する
地理佐渡さんへ (山小屋)
2008-01-30 18:19:00
ご迷惑をおかけします。
今までのところに居たかったのですが、長く居られそうもなかったので、こちらから出てきました。
まだまだ様子がわかりません。
でも記事のアップは随分便利になりました。
返信する
マリーさんへ (山小屋)
2008-01-30 18:23:43
グループ山行だと歩きながらの撮影になります。
「ちょっと待って!」などとはいえません。
それでも気に入ったところではカメラを向けました。
デコボコ道でも雪があると平らになります。
その意味では歩きやすい道です。
但し、アイゼンがないと滑って前に進めないでしょうね。
返信する
かのこさんへ (山小屋)
2008-01-30 18:28:16
雪が少ないといっても1mくらいはあったのではないでしょうか?
踏み跡を外すとズボッと抜け込みます。

氷の花は空気中の水分が凍りついてできたようです。
川の淵にありました。
まるで鳥の羽根のようでした。
返信する

コメントを投稿