山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

四阿山・根子岳(その6)

2013-07-11 | 長野の山
登山道(1)

この山は群馬県側からも登ることができます。
ルートを覗いてみましたが、ガスの中でした。



嬬恋村

群馬県嬬恋村のあたりです。
湖はバラキ湖のようです。


ミヤマハンノキ

すぐ近くにこんな花がありました。
垂れ下がっているのが雄花で小さいのが雌花です。
ハンノキの高山種です。


標識

長野県側の標識もありました。
反対側を向いていたので、気がつきませんでした。


木道

頂上に15分ほどいて根子岳に向かいます。
下りは早いです。

登山道(2)

途中から右に折れました。
クマ笹が行く手を邪魔しています。
この先は大きく下っていました。

登山道(3)

やっと平らなところに出ました。
降りてきた四阿山は雲の中に隠れてしまいました。


登山道(4)

なだらかな登りが続きます。
ここまできたら、誰にも会わなくなりました。



コイワカガミ(1)

コイワカガミの群生です。
これでもか!といわんばかりに咲いていました。


四阿山

降りてきたほうを振り返ってみました。
四阿山が姿をみせてくれました。


登った尾根

四阿山から右の方向です。
登った尾根がよく見えます。


コイワカガミ(2)

岩の間から顔を出していました。
まさに名前通りの花です。


登山道(5)

まだまだ登りが続きます。
ピークには大きな岩があるようです。



大岩(1)

岩を右に巻きます。
下からガスがどんどん湧いてきていました。


大岩(2)

大きな岩場です。
ここは直進せず、右に大きく巻きました。


ムシカリ

ムシカリ(別名:オオカメノキ)がまだ残っていました。
葉っぱは虫が好きなようで、大きな穴をよく見かけます。


ミツバツツジ

岩場を過ぎたあたりに咲いていました。
春早く咲く花です。
ここではまだまだ春の装いでした。

最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
pochikoさんへ (山小屋)
2013-07-12 05:11:58
木道歩きなら尾瀬などもいいですよ。
今頃はニッコウキスゲが満開だと思います。

今日も暑くなりそうです。
これから九州に遠征です。
返信する
ころんさんへ (山小屋)
2013-07-12 05:06:27
愛媛の笹ヶ峰、昨年の夏石槌山と一緒に
登りました。
石槌山の眺めがよかったです。
返信する
Unknown (pochiko)
2013-07-12 00:05:45
ミヤマハンノキ変わった形の花ですね。
木道が延々と続いていて、いったいどこまで続いているのか
こういうとこ、ちょっと歩いてみたいです。
尾根からの風景が素晴らしいですね。
返信する
Unknown (ころん)
2013-07-11 20:15:37
こんばんは。
綺麗な尾根です。
愛媛の笹ヶ峰を思い起こします。

イワカガミの群生見事です。
岩の間から咲くイワカガミ、カワイイですね。
返信する
夢路さんへ (山小屋)
2013-07-11 19:56:03
バス停から駐車場までたっぷり40分は
かかりました。
道路の上を歩くのはなかなか厳しかったです。

四阿山からの下りもなかなかたいへんでした。
ここは登りもたいへんだと思いました。
返信する
nao♪さんへ (山小屋)
2013-07-11 19:53:12
四阿山、花の百名山といわれています。
これだけのレンゲツツジが見られて大満足でした。

上高地・・・
いいですね。
私は明日から九州に行ってきます。
返信する
シクラメンさんへ (山小屋)
2013-07-11 18:44:24
この日も足の調子を試す登山でした。

ミツバツツジ、園芸種と違って色がきれいです。
やはり山で会いたいですね。
返信する
紗真紗さんへ (山小屋)
2013-07-11 18:42:52
オオカメノキの花、岩陰にひっそりと
残っていました。
飾り花が大きくてきれいな花でした。
返信する
村夫子BUNさんへ (山小屋)
2013-07-11 18:41:32
イワカガミは葉っぱが光っていて
鏡のようにみえるので、この名前が
ついています。
頭のことではありません。
返信する
だんだんさんへ (山小屋)
2013-07-11 18:40:11
四阿山は秋もよさそうです。
ぜひ紅葉を楽しみに登ってみてください。
返信する
hirugaoさんへ (山小屋)
2013-07-11 18:38:48
山の天気は変わりやすいです。
これから夏山はもっと厳しいかもしれません。
返信する
mcnjさんへ (山小屋)
2013-07-11 18:37:17
四阿山は群馬県と長野県の県境に
ある山です。
祠も両方にありました。
返信する
安人(あんじん)さんへ (山小屋)
2013-07-11 18:36:09
ミヤマハンノキ・・・
かわいい花です。
山に行かないとみることができません。
返信する
つちやさんへ (山小屋)
2013-07-11 18:34:52
嬬恋村はキャベツの産地として、有名です。
谷地平に行った時、四阿山の登山口を確認しました。
返信する
面の木の風さんへ (山小屋)
2013-07-11 18:32:51
山ガールさん、
頂上で挨拶してさっさと降りてしまいました。
もう2度と会えないようです。
返信する
四阿山 (夢路)
2013-07-11 15:42:54
昨年の夏に登りました。
駐車場からですから、山小屋さんたちのルートからするとかなり短いです。
それでもくたびれましたよ。
根子岳もと思いましたが、主人曰く急降下してまた登り返すとのこと。
四阿山だけでくたびれて自信がなかったので根子岳は諦めました。
またいつかチャレンジしてみたいです。
季節が違うので咲いているお花も違いますね。
私のときはウメバチソウとマツムシソウがいっぱいでした。
返信する
お花が綺麗な四阿山 (nao♪)
2013-07-11 13:43:44
軽井沢に行くたびに「いつか四阿山に登ってみたい」といつも思っていました。
「お花が綺麗な山」と支配人から写真をたくさん見せてもらっています。
コイワカガミが可愛いですね。
登山口から3時間50分の登りとは、やはりとても大きな山ですね。

今年の冬に「バラキ高原」の樹氷の撮影会に行き、吹雪にあいました。
スキー場のゴンドラで上がりましたが、これを使えば登山も楽かなぁ~と思ったものです。
地図を見ると方向的にはちょっと違っていて、頂上まではそれなりに大変そうでした。

ちょっと家の事でバタバタしてプチご無沙汰でした。
来週は上高地に行く予定ですが、骨休めが目的なので山には登れそうにありません。
お天気が持ってくれることを祈るばかりです。
返信する
ミヤマハンノキ (シクラメン)
2013-07-11 12:45:50
こんにちわ。いつもお元気で山歩き。ミヤマハンノキの花
初めて見ましたがオスとメスの花がはっきりしていますね。コイワカガミの群生は見ものです。見たいです。
みつばつつじ4月に天龍寺の裏山でたくさん見ましたが。
返信する
清々しさをいただきました。 (紗真紗)
2013-07-11 11:47:44
山小屋さま^^こんにちは~♪

この日は、ガスが立ち込めていたり、
陽射しがのぞいたり、山はいろいろ、
そこがいいのですね。

オオカメノキは、実しか見たことがなくて、
この白いお花なのですね。葉っぱも好きです。
それに、コイワカガミの可憐なお花たち、
でも、山の上、ハードルの高いお花たちです。
今日も暑いですね^^いつもありがとうございます~♪
返信する
岩鏡 (村夫子BUN)
2013-07-11 11:00:30
「まさに名前通りの花です」で調べました。
花が屈んでいるのでこの名前かと思っていました。
しかしコイワカガミが随分沢山あったようですね。
それからミヤマハンノキの雄花も驚きました。

返信する
ミヤマハンノキ (だんだん)
2013-07-11 09:28:09
眺めただけの四阿山…
木道が整備されて歩き安そうですね。
これから根子岳ですか?
ここは積雪のなか、えっちらおっちら登りました。
頂上が凍るほど寒かった!
ハンノキの実が、可愛いですよね。
稲のハデに使うと聞きました。
返信する
おはようございます (hirugao)
2013-07-11 07:21:49
このようにガスのかかった時もまたいいですね~

ミヤマハンノキ、面白い花ですね。
花ざかりの山を歩くのは楽しいでしょうね。

今日も暑そうです。
返信する
四阿山 (mcnj)
2013-07-11 06:40:13
山頂は、長野、群馬の国堺ですか。
左を向けばズラ、右を向けばダンベですね。
左に落ちた水は、千曲川、信濃川から日本海、右に落ちた水は、吾妻川、利根川から太平洋です。
返信する
ミヤマハンノキ (安人(あんじん))
2013-07-11 06:13:44
山小屋さん お早うございます(*^^*)

>ミヤマハンノキ  変わった花ですね
当然初めてですが 綺麗です

ガスが取れた後の写真 綺麗ですね
登った人にしか解らない風景でしょうね

階段なんかはチャンと整備されてますね

今日も有難う御座いました
返信する
懐かしい地名 (つちや)
2013-07-11 05:18:20
お早うございます
嬬恋村、バラキ湖と懐かしい名前が出てきました。
嬬恋村には社員の保養所がありました。
バラキ湖はバドミントンの合宿で民宿に泊まりました。

さて昨日はブログ訪問とコメント有難うございました。
青空の草津本白根山はコマクサとハイカーでいっぱいでした。
久し振りの長距離ドライブと山歩きで疲れました。
詳しくは後日の報告で ・・・・。
返信する
四阿山 (面の木の風)
2013-07-11 05:11:33
お早うございます。
一番の挨拶でした。
下山は山ガールさんは気にかかります。
木道がよく整備されていますね。
返信する

コメントを投稿