ソムタム食べたいソムタム食べたい
と2~3日に渡り夫が言うので、
以前から気になっていたタイレストランに行ってみました。
ソムタムとは青パパイヤの千切りの酸っぱ辛いサラダで、非常に一般的なタイ料理です。
で、KTMカンポンダトハルン駅近くの10号線沿いにあるレストランに行って、
メニューをみても見つからなかったけど、ボーイさんにソムタムと言ったら
ティダ! とひと言。
「無い」とは・・・ 
あれ?ここタイ料理屋だと思って来たんだけど、違った?

このスクンビットとかいうのは、タイの有名な通りの名前だって夫が言ってたんだけど。

ソムタムが無かったことにより一気にテンションが下がってメニューを選ぶのも面倒になり、
一番初めに出ていた2~3人前のAセットというのを注文しました。

手前から海老の卵焼き、鶏肉のなにか、野菜、揚げた魚のケチャップあんかけみたいなの(少し食べてしまってあります)、トムヤムクン、
これにライスとジュースがジャーで来ました。
昨日も書いたとおりこの辺りはマレー人の多い地域で、お客もマレー人ばかり。
お店の人も英語は通じないでマレー語オンリーです。
全部で69リンギ、1700~1800円位でまぁまぁかなと思いましたが、
夫はまず食べたかったソムタムが無かったことにより、
「点数をつけるとしたら3点。来なくてもよい店」という評価でした。厳しいなぁ。
ここに来れば近くで面白いエレファントパワーが買えるよ!
場所はこちら
お外で食事の地図もどうぞ

以前から気になっていたタイレストランに行ってみました。
ソムタムとは青パパイヤの千切りの酸っぱ辛いサラダで、非常に一般的なタイ料理です。
で、KTMカンポンダトハルン駅近くの10号線沿いにあるレストランに行って、
メニューをみても見つからなかったけど、ボーイさんにソムタムと言ったら
ティダ! とひと言。


あれ?ここタイ料理屋だと思って来たんだけど、違った?

このスクンビットとかいうのは、タイの有名な通りの名前だって夫が言ってたんだけど。

ソムタムが無かったことにより一気にテンションが下がってメニューを選ぶのも面倒になり、
一番初めに出ていた2~3人前のAセットというのを注文しました。

手前から海老の卵焼き、鶏肉のなにか、野菜、揚げた魚のケチャップあんかけみたいなの(少し食べてしまってあります)、トムヤムクン、
これにライスとジュースがジャーで来ました。
昨日も書いたとおりこの辺りはマレー人の多い地域で、お客もマレー人ばかり。
お店の人も英語は通じないでマレー語オンリーです。
全部で69リンギ、1700~1800円位でまぁまぁかなと思いましたが、
夫はまず食べたかったソムタムが無かったことにより、
「点数をつけるとしたら3点。来なくてもよい店」という評価でした。厳しいなぁ。

ここに来れば近くで面白いエレファントパワーが買えるよ!

場所はこちら

