出来た当時からずーっと気になって食べたかったお店。
SS15のメディカルセンター向かいの道のビッグシンチャパティです。

「なんでここ知ってたん?」と言われたけれど、ここの前を行き来する時、
入り口の右側の調理場で、髭をたくわえて黒いターバンを巻いた人がこっち向いて何か焼いてたら
気にならない方が不思議だって!

けれどなかなか食べに行く機会がなくて初めて入りました。
ちょうどランチ時、満席です。
こちらのランチメニューから、マトンセットとパニールセットを注文。(残念ながら平日のみ)

マトンセット。柔らかい骨なしマトン肉がゴロゴロ入っている。うまい。

これは何ですか?と聞いたらチーズだと答えられたので頼んでみたパニールセット。

パニールというのはインドのチーズのようですね。
モッツァレラチーズのような食感というのかな、初めて食べました。
こちらもゴロゴロ入っていて、緑色なのはほうれん草のカレーで「パラックパニール」と言います。

セットはチャパティ2枚か、プレーンナン1枚か、ブリヤニのうち1つを選びます。
それぞれ「本日のスイーツ」が付いているとあったので楽しみにしていたけど、
お皿の中の白いやつ、薄甘いミルクと何らかのスパイスの味のお粥?
友達は「古いタンスの味がする」と言ってたけど、残念ながら私はタンスを食べたことがない。
セットに飲み物は付いていません。プラス2リンギでなにか付きましたが、
私たちは太っ腹でラッシーを頼みました。
夜も人がたくさん入っているレストランですが、ランチメニューはとてもお得ですね。
あ、ちなみにターバンを巻いているのはシーク教徒で、
シーク教はカーストを否定していて名前でカーストが分からないようにするために、
男性の名字は全員「Singh(シン)」らしいです。
私たちの年代だとタイガージェットシンが有名ですよね、プロレスラーの。
あれ?だれもプロレスラーなんて知らないかな?
うちは父親が大のプロレス好きだったものですからものすごく印象に残ってます。
場所はこちらです。
SS15のメディカルセンター向かいの道のビッグシンチャパティです。

「なんでここ知ってたん?」と言われたけれど、ここの前を行き来する時、
入り口の右側の調理場で、髭をたくわえて黒いターバンを巻いた人がこっち向いて何か焼いてたら
気にならない方が不思議だって!

けれどなかなか食べに行く機会がなくて初めて入りました。
ちょうどランチ時、満席です。
こちらのランチメニューから、マトンセットとパニールセットを注文。(残念ながら平日のみ)

マトンセット。柔らかい骨なしマトン肉がゴロゴロ入っている。うまい。

これは何ですか?と聞いたらチーズだと答えられたので頼んでみたパニールセット。

パニールというのはインドのチーズのようですね。
モッツァレラチーズのような食感というのかな、初めて食べました。
こちらもゴロゴロ入っていて、緑色なのはほうれん草のカレーで「パラックパニール」と言います。

セットはチャパティ2枚か、プレーンナン1枚か、ブリヤニのうち1つを選びます。
それぞれ「本日のスイーツ」が付いているとあったので楽しみにしていたけど、
お皿の中の白いやつ、薄甘いミルクと何らかのスパイスの味のお粥?
友達は「古いタンスの味がする」と言ってたけど、残念ながら私はタンスを食べたことがない。

セットに飲み物は付いていません。プラス2リンギでなにか付きましたが、
私たちは太っ腹でラッシーを頼みました。
夜も人がたくさん入っているレストランですが、ランチメニューはとてもお得ですね。
あ、ちなみにターバンを巻いているのはシーク教徒で、
シーク教はカーストを否定していて名前でカーストが分からないようにするために、
男性の名字は全員「Singh(シン)」らしいです。
私たちの年代だとタイガージェットシンが有名ですよね、プロレスラーの。
あれ?だれもプロレスラーなんて知らないかな?
うちは父親が大のプロレス好きだったものですからものすごく印象に残ってます。
場所はこちらです。