goo blog サービス終了のお知らせ 

マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

馬登瓦煲海鮮魚粥 @プチョン

2018-07-08 23:12:01 | お外で食事
昨日スフレを食べに行ったら近くに美味しそうなお店を見つけたので今日のお昼ご飯~ 
馬登瓦煲海鮮魚粥、またの名は「マタンシーフード」
大きくて新しいお店です。
     

名刺というかカードを貰ってきたら、ジョホールに三店舗あるお店の支店のようです。

「瓦煲」というのはクレイポット、つまり土鍋のことです。
海鮮粥の小、2~3人前用がやってきました。
     
飲み物は色の濃い方がクドンドンのジュース、薄い方がリマウのジュースです。

気に入って何度か行ったプチョンのプテリマート近くのタイピン粥と同じ感じですね。
     

こちらの方が入っている海鮮が多かったのと、エノキダケが入っていて良かったんですが、
味は、こちらはちょっと薄味で、そのままだと向こうの方が好みかなぁ・・と思ったけれど、
テーブルに置いてある醬油や胡椒やみじん切りのニンニクを入れたら美味しくなりました。
これは好みの問題ですね。夫は甲乙つけがたいと言ってましたから。

クレイポットだとこれが一番小さいサイズですが、一人用の丼に入ったのもありました。

場所はこちらです。
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする