松松软软の!
超人气の日式松餅KL也能吃得到!
(原文のまま。『の』を使うのは流行ってるからです。)
こんな記事を中華なネットニュースで目にしました。
これだけじゃ「日式松餅」ってなによ?で終わりそうですが、
写真が美味しそうだった。というか、もろに夫が好みそうな食べ物だった。
そう、お酒が大好きなくせに、「甘くて柔らかいもの」が大大大好きな夫です。
オープン時間を調べずに2時50分くらいに行ったらまだ開店前!3時オープンでした。
しかも開店待ちが10人ほど。驚きましたね。
3時5分前に何百個という大量の卵を持って上がってったお店の人にも驚いたし。

店内はきれいでカップル多し。

注文を受けてから焼き始めるので20~30分かかりますと書いてあったとおり、
30分以上は待ってやってきたのがこちら。
アイスクリーム付きの。24リンギだっけ?

こちら私の抹茶とあずき。19リンギだったか・・・

なぜ急にこういったスフレパンケーキのお店がいくつも出来て超人気なのかというと、
去年あたりミッドバレーにできた星野珈琲の影響でしょうかね。
流行るとパッと飛びつきますからね、お客もだけどお店をやる人も。
これからもっと増える予感。
このお店はスフレパンケーキが3つもあって20リンギ前後とリーズナブルですが、
コーヒーはあまり美味しくなかったな。
ちなみに中国語の「松松软软」は「ふわふわして柔らかい」という意味のようです。
ほんとふわっふわでした。
プチョンの公文の反対側の二階です。(マレーシアでいうと1階です)下のお店も美味しそうでした。

ちょっと地図の店名が違っていますがこちらです。
超人气の日式松餅KL也能吃得到!
(原文のまま。『の』を使うのは流行ってるからです。)
こんな記事を中華なネットニュースで目にしました。
これだけじゃ「日式松餅」ってなによ?で終わりそうですが、
写真が美味しそうだった。というか、もろに夫が好みそうな食べ物だった。
そう、お酒が大好きなくせに、「甘くて柔らかいもの」が大大大好きな夫です。
オープン時間を調べずに2時50分くらいに行ったらまだ開店前!3時オープンでした。
しかも開店待ちが10人ほど。驚きましたね。
3時5分前に何百個という大量の卵を持って上がってったお店の人にも驚いたし。

店内はきれいでカップル多し。

注文を受けてから焼き始めるので20~30分かかりますと書いてあったとおり、
30分以上は待ってやってきたのがこちら。
アイスクリーム付きの。24リンギだっけ?

こちら私の抹茶とあずき。19リンギだったか・・・

なぜ急にこういったスフレパンケーキのお店がいくつも出来て超人気なのかというと、
去年あたりミッドバレーにできた星野珈琲の影響でしょうかね。
流行るとパッと飛びつきますからね、お客もだけどお店をやる人も。
これからもっと増える予感。
このお店はスフレパンケーキが3つもあって20リンギ前後とリーズナブルですが、
コーヒーはあまり美味しくなかったな。
ちなみに中国語の「松松软软」は「ふわふわして柔らかい」という意味のようです。
ほんとふわっふわでした。

プチョンの公文の反対側の二階です。(マレーシアでいうと1階です)下のお店も美味しそうでした。

ちょっと地図の店名が違っていますがこちらです。