goo blog サービス終了のお知らせ 

マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

ライオンダンスのお供え物

2013-02-14 22:39:40 | 行事・文化
さぁ、今日もスバンパレードでライオンダンス
スバンパレードは毎日毎日ライオンダンスをやってくれるので、
どうしても買い物の足が向きますよねぇ。  え? 私だけ?
今日はライオンダンスのダンスが済んだあとの様子。

始まる前に、床にポメロ(大きな柑橘類)とレタス(長いレタス)とみかんが並べてあります。
ダンスが済むとそれにだんだん近づいて行って・・・じーっと見る。
   

片方がペタリと座り、そのポメロとみかんをムシャムシャムシャ。もう片方はみかんの箱に近づいて行って、ムシャムシャムシャ。
   

しばらくすると、みかんを食べていたライオンさんは周りの人達に口の中からみかんをプレゼントします。
ポメロをムシャムシャしていた方は、毎回こんなお供え物を作っています。
   

でもね、今日のこれはちょっと失敗。
ポメロの真ん中にレタスが突き刺さっているのが正しいのだと思いますが、
今日はレタスが落ちちゃって床に散乱してしまいました。
良く見るとこのお供えが載ってるお盆がマクドナルドのトレイなのがいいですね、いい加減で。好きですこういうの。

この後、2匹のライオンでみかん配りをします。
スバンパレードは太っ腹で、毎日みかんを4~5箱配ります。
アンパオ(お年玉)をライオンさんの口の中に入れてあげると、絶対にみかんが貰えます。   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする