昨日のお昼過ぎくらいにカルフールの方へ歩いて行ったら、西側の壁がこんなことになってました。
Carrefour の文字を外してる~!!
← 右下にゴンドラが見えます
で、今日はカルフールに買い物に行ったら、壁にペンキを塗り、何か棒状の物を取り付けてました。
あそこに新しい店名の看板が付くのかな・・
そう、マレーシアのカルフールはイオンの傘下になってしまったんですよね。
カルフールはカルフールでいてくれたらなぁ、と思っていたけれど、
入り口はもう既にイオンになってました。AEON BiG ですって。
なんだかイケてない気がする・・・
ダイエーの安売り店だった「ビッグエー」を思い出してしまう・・・
もうプラスチックバッグ(レジ袋)もAEON BiG仕様になってました。
値段シールはまだカルフールです
スバンジャヤのカルフールは、マレーシアでのカルフール第1号店だったらしいです。
我が家が越してきた2年前には、3階に渡ってカルフールの店舗があり、大きな家具も売っていたし、
ちょっとした植木類や小さなペットなんかも売っていたのに、今では縮小されて扱っていません。
テナントもここのところポツポツと撤退してしまっていて、ちょっとさみしい気がします。
マレーシアは建設ラッシュで、過剰なほど新しい建物がどんどん建っているので、
どうしても古さの否めない建物や店舗は大変なんだろうなと思います。
そうそう、去年店員さんたちが「I am 17」と書いたお揃いのTシャツを着て仕事をしていたので、
今年で18年目なんだと思います。
まぁ、カルフールブランドの品物も置きつつ、トップバリュのめんつゆとかも置いてくれたら
それはそれに越したことはないんですけど・・・


で、今日はカルフールに買い物に行ったら、壁にペンキを塗り、何か棒状の物を取り付けてました。

そう、マレーシアのカルフールはイオンの傘下になってしまったんですよね。
カルフールはカルフールでいてくれたらなぁ、と思っていたけれど、
入り口はもう既にイオンになってました。AEON BiG ですって。

なんだかイケてない気がする・・・

ダイエーの安売り店だった「ビッグエー」を思い出してしまう・・・
もうプラスチックバッグ(レジ袋)もAEON BiG仕様になってました。

スバンジャヤのカルフールは、マレーシアでのカルフール第1号店だったらしいです。
我が家が越してきた2年前には、3階に渡ってカルフールの店舗があり、大きな家具も売っていたし、
ちょっとした植木類や小さなペットなんかも売っていたのに、今では縮小されて扱っていません。
テナントもここのところポツポツと撤退してしまっていて、ちょっとさみしい気がします。
マレーシアは建設ラッシュで、過剰なほど新しい建物がどんどん建っているので、
どうしても古さの否めない建物や店舗は大変なんだろうなと思います。
そうそう、去年店員さんたちが「I am 17」と書いたお揃いのTシャツを着て仕事をしていたので、
今年で18年目なんだと思います。
まぁ、カルフールブランドの品物も置きつつ、トップバリュのめんつゆとかも置いてくれたら
それはそれに越したことはないんですけど・・・
