goo blog サービス終了のお知らせ 

マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

Shanghai Tang Dance

2013-02-11 20:14:11 | 行事・文化
賑やかな賑やかなCNY2日目なのに、タイからのお客さんが来て夫は仕事に行ってしまいました。
タイではCNYは別に祝日でもなんでもないようです。けどマレーシアの空気を読んでもらえるとありがたい・・・
我が家は構わないんです、ただ楽しんでるだけだから。
でも帰省中のイポーから駆り出された中華系社員1名には、本当に本当に申し訳なく思います。 すみません、すみません

で、お気楽に楽しんでいるだけの私は、今日はサンウェイピラミッドに行ってみました。
入り口を入ると、何かがちょうど歩き回ってた。
    

ここはピラミッドですからね、ファラオと王女?
分かりませんが、腰につけた宝箱の中からみんなが何かを貰っているので私もゲット!
   やった! 金貨よ!チョコだけど。バレンタインデーに夫にあげよう。


3時からシャンハイ・タン・ダンスというイベントがあるというので
ヒマな私はいつものように最前列で待ちます!このやる気を別の場所で活かせたら!!
というかマレーシアね、3時から何かがここであるから場所取って待ってよう!っていう計画的な人はほとんどいません。
私も3分前位に行ったのですが、真ん中の一番前です。

何が始まるか分からなかったシャンハイ・タン・ダンスは、
ダンスと劇とマジックが一緒になったようなものでした。 あぁ、今日も楽しかった! 
  

正月2日目ということで、お客さんは中華系以外のマレー・インド系と出稼ぎの外国人がとっても多かったです。
特に出稼ぎの人なんてバス利用ですから、帰りのバスがものすごい混みようでした。
ミニバスのドアのステップまでもぎっちりと乗って、車体からはみ出して人を乗せたバスをマレーシアで初めて見ました。
もうそれ以上は乗れないから乗るのを諦めた人もいました。
それは私の乗るバスじゃなかったんだけど、どうしてそんな面白い写真を撮らなかったんだろう・・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする