ここの処少なくなっている「スズメ」が幾羽も庭にきます、
よく見るとどうも「幼鳥らしい」、
この春あたらしく孵化してエサ取りの練習をしているのでしょう。
鳴き声は幼鳥らしいかわいらしさ。
日本では、この時期に合わせ、
「愛鳥週間、バードウイーク」が定められている、
野鳥保護普及のため「鳥類保護連絡協議会」が定めたもの。
5月10日から5月16日までの一週間。
これは違うのかな
スズメたちも含め野鳥が育つとき、人間たちにも優しくしてあげてほしい、
とのアピールでしょうでしょう、
我が家にとってはピッタシの期間です。
かっては「たくさんいたスズメが来ない」と、
亡き母がぼやいていたことを思いだしました。
写真は、ここ1週間くらいの違った日に、
集中して記録したものです。
全部庭への飛来のものです、
小さいのでどこにいるのか探してみてください。