tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

こちらは「ヒペリカム」変種?、そして強い「どくだみ」。

2016年05月31日 | がーディニング・園芸

強い木ですが。

凜とした雄しべ・花の色そして結実、

長く楽しめる木です。

「変種か?」とタイトルしまむしたのは、

一昨年、花束を購入、その中のあった1本「ヒペリカム」、

実の色が全然違う」、青色から赤色に変化していくのですが、

これはピンク色、それも薄く透き通るようなピンクです。む

 

 

よく見ると、赤く変化への過程かも知れませんが、

庭に地植えで幾本か有るものより実の色が違う

のも事実です。

「挿し木」で容易に増やすことが出来る花。

以下「どくだみ」の花です。

 

引き抜いても引き抜いても、出てきます、

少し手抜きしましたら、一斉の開花、

白色も綺麗なのかも知れません。

 

長く丈夫な喪が張り、強いる

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「白蝶草」にも赤色があります。

2016年05月31日 | がーディニング・園芸

雨で一気に開花。

「白丁草(はくちょうそう)」です。

本当に白い蝶が飛んでいるように見えるのが不思議。

この中に、ピンクもありますが、赤色もあります、

赤色でも「白蝶草」です

 

北アメリカのテキサス、ルイジアナ原産の草花。

毎年花を咲かせる多年草。

 

別名、「ヤマモモソウ(山桃草)」という名は、淡いピンク色の花

を咲かせるところから名付けられました。

「ガウラ」という名前で店頭にならぶ事も。

次々と花を咲かせますが、ひとつひとつの花の寿命は短かく、

豪華さはありませんが、野草のような素朴な味わいがあります。

放置でも春に芽吹き、よく育つ強健な植物です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして「サツキ」シーズンになりました。

2016年05月30日 | がーディニング・園芸

当地の酸性土壌は「サツキ・つつじ」に合う事と、

簡単に「挿し木」で増やせる為、どこの家にもありそう。

このため「勝山市の市の花」に指定されています。

 

 

つつじより花期が遅く、葉・花とも小型。

剪定で形が定め安く、庭の重要に景色になっています

金沢の兼六園もサツキの花が沢山植えられています、

この辺の生態系が同じなのでしょう、

我家には、鉢物を入れて20本くらい有ります。

 

花後は「電動バリカンで徒長枝」を切るのは

私の仕事になっています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀・水口「大徳寺」で法要。

2016年05月30日 | わが家の催事

早朝から、義弟の3回忌法要の為、車で滋賀県水口へ(片道200km)。

この宗派、法然さんの「浄土宗(知恩院派)」、なかなかの弔い、

本堂で法要を頂き、

墓地で法要・そして自宅に戻りお佛壇前でも法要。

 

このお寺、「家松山大徳寺」、三つ葉葵の家紋が使われている

 

小堀遠州の作庭

すなわち徳川家康に庇護されたようで、

上洛の折には立ち寄られ、家康の「こしかけ石」、

 

 

天保の一揆で処刑された「義民の塔」、など多彩。

こらんのとおりまっさら、10数年前失火で全山消失、

復興されたものです。

私もご先祖のお墓があり、小額の寄付にも応じたお寺。

 

 

帰途、母が97歳ともなり、ご機嫌伺いも済ませてきました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビロードのような葉「ビロード草」。

2016年05月28日 | がーディニング・園芸

「ビロード草」は、ナデシコ科の草花、

草丈70cmくらいもあり、切花に使っています。

「茎や葉っぱの肌ざわり」が、ビロードのような感じ、

「ビロード草」の名前の由来は、見たまんまです。

 

別名、「スイセンノウ(酔仙翁)」または、

 

「フランネル草」とも。

江戸時代のこのような感じの布の名前、

フランネルはビロ-ドの別名でもあります。

毎年植えるのでなく、花後の落種が翌年の花になってくれます。

庭のあちらこちらに飛んで、増える花です、

今年は一気に開きました。

こちらもナデシコ科の「石竹」です

先出の「八代草」も満開迎えています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする