かねてから実生で伸びだし木の「幼木」。
葉の形から、ヒペリカム?又はサルスベリ?のどちら・・・・でした。
そして、ついに開花「サルスベリ」でした。
本当に初めての花、バ―ジン花です。




今迄の物より、赤く美しいだけでなく、
「シベの黄色が有ること知りました」、
今までからの木にもしっかり有るものですが、気が付かなかったのでした。

今1本、今年は花芽がついていませんが、
花壇の中に50cmに伸びた枝の様な細い木
が見えます。

嬉しい、これも「サルスベリ」、
庭には10年来のサルスベリ3本が育っています、
そこから飛んだ種子が地面に落ちての発芽、伸びだしたものでしょう。
こんなことて有るのです。
何のご褒美でしょう。

今、しばらくこのままで育て、しかるべき時に定位置に移し
大切に育てたいと思っています。
大切に育てたいと思っています。