goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

これは嬉しや「百日紅」でないか、バージン花開花。

2025年08月29日 | がーディニング・園芸
かねてから実生で伸びだし木の「幼木」。
葉の形から、ヒペリカム?又はサルスベリ?のどちら・・・・でした。
そして、ついに開花「サルスベリ」でした。
本当に初めての花、バ―ジン花です。





今迄の物より、赤く美しいだけでなく、
「シベの黄色が有ること知りました」、
今までからの木にもしっかり有るものですが、気が付かなかったのでした。


今1本、今年は花芽がついていませんが、
花壇の中に50cmに伸びた枝の様な細い木
が見えます。

嬉しい、これも「サルスベリ」、
庭には10年来のサルスベリ3本が育っています、
そこから飛んだ種子が地面に落ちての発芽、伸びだしたものでしょう。
こんなことて有るのです。
何のご褒美でしょう。


今、しばらくこのままで育て、しかるべき時に定位置に移し
 大切に育てたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の朝顔日記です「日本朝顔」。

2025年08月20日 | がーディニング・園芸
炎天続きの毎日、朝顔には、夕と朝の2回バケツ1杯
の施水をしています。
なぜか鉢の方の葉が黄色くなっています。
ようやく「日本朝顔」、1輪開花、
早朝に虫に食べられたのか、花びらに穴が有ります、





一方「西洋朝顔(ヘブンリーブルー))の元気よさ。
鉢からはみ出し花壇の方へ伸び伸び、そこここで花開かせています。


一昨日の「日本朝顔」は、2輪開花しています












こちらも元気「ハツユキカズラ」




炎天の晴天つづき、真夏日で雨が降りません。
6時起床、身を整え野良仕事スタイル、ホースで「庭中の散水(施水)」。
汗かきついでに2時間の「除草」と、朝も大汗をかきました。

3日とも早朝、同じ事をしています、
いつまでつつくのか、当分雨の予報が無いだけに困ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地植えの「キキョウ」咲き終わり、実生から開花も。

2025年08月05日 | がーディニング・園芸
そして「実生」から開花。

「花壇内のききょう」仏花などの切り花にしていましたが、
スッカリ終わり切り戻ししました、

しばらくしてからの2度目の開花を期待です
昨日、切り戻し完了。

そんな時、「購入種から植木鉢」に蒔いていたのが、
草丈15cmで花1つ付けました、



自分で蒔いた種からの発芽、そして開花は、
私の意図を聞いてくれたようでうれしい1輪。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バージン花「アバカンサス」もう満開でしょう。

2025年07月21日 | がーディニング・園芸
花が開き始めて80%位、開き切るのに時間がかかっています。
ゆっくりの開花の花「アバカンサス」。

1昨日の雨で、花びらが落ちているのが見られます。
この段階で満開と認めましょう。



この一株は、数年すると30cm位の株になるものとか。
そうなりますと花茎も多くなり花壇の主役を張るのです。




私の元気なうちに、
そんな雄姿見てみたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生垣(雪柳)の剪定」、お初経験。

2025年07月17日 | がーディニング・園芸
「花後の雪柳」は、始末に悪いもの、。
新芽の伸びの速さ、そして花後すぐに出来る種子の落花。
そして発芽率の高い事、僅か3cmの新芽にも10cmにもなる根が生えている。
このため、大蓮寺川側に有る我が家の雪柳生垣は。
護岸に雪柳を生育させます。(左がわの護岸)


あれやこれや、例年は秋に実施の造園やさんの剪定を待つのですが、
過日、「バッテリー式、刃の名画さ50cmもある剪定バリカン」購入。



これなら私でもできる?と実施しました。
それなりに簡単にできましたが、なにせ、地面の高低があり、
仕上がり高さの一定を期待しましたが。
一度では無理。








今、しばらく置いて涼しくなれば、高さをそろえたいの思いです。
初仕事としては、伸び放題から見るとよしよし・・・・かな。
そして炎天の下でもあり、少し無理したかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする