tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

隣に咲く「山茶花」も半分は開花。

2014年10月31日 | 季節の便り(北陸、福井)

隣とは、「ピラカンサス」の隣に並んでいます。

先にも報告していますが、我家の「山茶花」は、この地では、

一足早く咲く種のようです。

 

9月に強剪定していますから、かわいそうなのですが、

以前は「雪吊り」をしていましたが開花期でも有り、

雪の冠雪がたくさんかからないよう、

剪定して花をたくさん咲かせようとしています。

ほぼ半分くらい開いたようです。

まだまだこれから・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家の「ピラカンサス」深紅。

2014年10月31日 | 季節の便り(北陸、福井)

ピラカンサス」ようやく「真っ赤」になりました。

 

 

実がすべてなくなるのは、

近隣に野鳥が食べる、「木の実」が有るか無いかで変わります。

少し毒が有る木らしく、初めの頃は、野鳥もつつきません。

 

晩秋に食べるものがなくなると、

つつくものも居ます。

そのため、真冬でもこのままの赤色が、続く木でもあります。

鋭く長い「とげ」があり、

切花などに使われるときは注意。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そしてこちらは「八ッ手の花」も咲きました。

2014年10月30日 | 季節の便り(北陸、福井)

先日、「握りこぶし大も有る蕾」を紹介しましたが、

今朝、先のほうから開花していました。

お星様のような5つに分かれた花です

 

今朝の当地、この秋最低気温で、おお寒の朝。

外気3℃、夜露に濡れていますが、

面白い花の形です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋は、結実のシーズン「細葉ひいらぎ南天」。

2014年10月30日 | 季節の便り(北陸、福井)

余り面白くも無い木ですが、低木常緑樹、高さ1m。

「朝鮮南天」など、その名前で物議をかもした木です。

細葉ひいらぎ南天

 

余り多くの花はつきません、小さな「葉色」は可憐。

当地には、比較的少ない珍しい木のようです。

今こんな実をつれています。この現象も珍しく、余り気がついていません。

 

普通の南天」も、実を結んでいますが、

まだ深紅にはなりきれていませんが、

この木の実は、野鳥などに早ばやと

食べられてしまいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織物博物館「ゆめお~れ勝山」にイルミネーション。

2014年10月29日 | 当地の催事・行事など

織物博物館「ゆめお~れ勝山」は、

毎年、市内で一番大きなイルミ。

今年も、昨夜から点灯されています。

 

 

歳末やクリスマスは、違ったバージョンになるようですが、

とりあえず、樹木と玄関を賑々しく。

 

 

 

市街地の夜は、比較的寂しい町ですが、この点灯で、なんとなく賑やかそう。

我家の庭の隙間から、直接見えるので、つい・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする