例年は、お彼岸の頃、彼岸花と同じころに咲く花です。
別名「ナツズイセン」。
また猛暑の夏で花壇の土も乾燥気味、それでもここにはこの花があると、
施水時には欠かさず、散いておきました。
期待にたがわず、一昨日、突然の蕾を出し、
今朝では3部咲きの「リコリス」です。



この花タイトルに書きましたように、「彼岸花」・「ツルボ」と同じく、
春先に葉のみ茂らします。
そして花期の今は
「茎と花びらだけ」の愛想もない花です。



球根で増える花ですが、「球根の大きい事ピンポン玉2つを連ねたような」
大きさには驚きます。
ピンクのリコリスの花言葉は「あなたのために何でもします」「深い思いやり」「楽しみ」「快い楽しさ」「悲しい思い出」等。
秋の花の一つです。