さすがGWの一日、外気は17℃と少し肌寒い。
高速道路も、福井北ICから勝山IC迄続く25kmの車の混雑、
恐竜博物館へのお客様達らしい。
家族の体調から、布団や料理の準備を考慮して、
予約無く突然来訪、日帰りとか。
家族とは言え、幾月ぶりかの顔と顔、
それぞれに、良い年齢の重ねを感じます。
お刺身が得意で無い人、大食漢のお一人、いろいろと考慮して
車で10分スキージャム勝山、
「ホテルハーベストでのランチバイキング」行きでした。
私のプレートも3度、
満腹の後は、
自然の農村風景、とはいえそのすごさ「芝桜の風景を堪能」。
もう30年以上も続いているようです、
田圃の畔の雑草対策と農作業員の癒し、が目的とか。
それは大規模なものでした、
テーマーパーク等とは違った無料の鑑賞に又来たいと思うひと時。
少しの疲れもあり、帰宅しての一休み。
沢山の家族が語りあう事の幸せと満足感、
開けっ広げのそれぞれの生活報告は、時間の経過を忘れます。