tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

勝山での「山野草考」。

2010年04月30日 | がーディニング・園芸
北陸地方の、野草の生態系はいずこも、
ほぼ同じだと思うことが多い。
金沢の兼六園、福井の養浩館庭園(福井藩主の庭園)しかりである。
当然のことながら、雑草まで、我家の庭と同じものが多い。

今日は天候もよく庭の草引き、
綺麗に大きく咲く花の下で、こんな可憐な花々があちこちで目に入り、パチリ。

当地で、花が咲くものはすべて「山野草」でしよう。

まず、野生の「スミレ」1cm以下の花径、
それでも独特のパープルで、主張しています。






続いて「セントウソウ」(図鑑で見て・・多聞?)
春一番に咲く花で、「先頭」に咲くのでこの名とか。
葉は、にんじんやオウレンの葉と、よく似ています。
「オウレンだまし」と呼ぶことも。



今1つの「名は?」です。
どなたか教えて、
ご覧のとおり、花径5mm、茎の径は1mm、草丈10~15cmくらい、
うつむいて釣鐘みたいに半開きで咲いています、可憐。







最後は「雑草」です。
でも、なかなか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花蘇芳」の変化、そして「もくれん」の造形美。

2010年04月29日 | がーディニング・園芸
2日続きの暴風雨もめげず、春を迎えた花卉は、
着実に変化していきます。


はなすおう」です、何も無い木から突然のピンクの蕾、そして開花、






この後、マメ科の木として「さやえんどう」のような実?
をつけて晩秋を迎える花です。
面白い、まめの鞘の姿は後日に。



続いて、「木蓮
近隣ではもう終わりかけていますが、河のそばで気温が低いのか、今満開です。
その変化というか、造形美と色は、やはり自然。
チョット、造りえない形ですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことの最後に「一花咲かせる」というのが・・・・。

2010年04月28日 | がーディニング・園芸
何がしかの区切りの最後に
「一花を咲かせる」という言葉があります。



根雪が融け、春一番に咲いていた
ヒマラヤゆきのした」。
雪で地面に押し付けられた中で約2ヶ月
花を咲かせていたものでしたが、
いよいよ枯花直前、
突然、茎を20cmも伸ばし花が一段と鮮やかに大きくなりました、
この勢い、
本当に「最後に一花を咲かせる」
を地で行く感激!。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴風雨にも負けず開花「はなみずき」「木の芽(山椒)」

2010年04月28日 | がーディニング・園芸
昨日の暴風雨は、当地だけでなく近隣一円もの凄さ、
まったく台風以上おまけに時間が長い。
その中でも、咲いてくれました。

はなみずき」200位の花がついたのは今年初めて、
苗木から10年もかかりました。
ピンクを買ったつもりが、赤色でした。






木の芽(山椒)」の花、知っていましたか。







この時期、花卉類はほぼ芽を吹き出します、
すべて木の芽のはずが、「木の芽」というと、なぜか「山椒の芽」。
どうしてか分かりませんが、木の芽田楽、木の芽和え、
などこの時期の木の芽は香辛料としては最高、また、芽だけでなく可愛い花も咲くのです。
我家では、煮物、和え物、おすし、おつゆなど何にでも入れられます、
新鮮な香りは最高。
先出の「新たけのこ」は木の芽味噌の和え物でした。

なぜか「木の芽」は山椒?
このサイト、参考にしてください。
http://www.fukuyama.hiroshima.med.or.jp/kenkou/recipe/sonota/kinome.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ何の花?

2010年04月27日 | がーディニング・園芸
弟夫婦と暮らしている、私の母の様子が悪いとのこと
あわせ91歳のお誕生。
ご機嫌伺いに参上、つかの間の親孝行をしてきました。

弟氏のお嫁さん、カントリードールなどが趣味、否それ以上の腕前、
家中これであふれていました。
なかで目に付き?、帰りにお土産にくれましたので、
ご披露します。



これ「蓮の実」を取り出したドライフラワー、
その穴に布生地を埋め込んだもの、
変わっていて面白い。
玄関にある大正レトロの蓄音機の横に、
同じドライフラワー「大伴草
と一緒に投げ込んでみました。



(おまけ)30cmの水槽に「1匹の金魚」、お祭りですくった4cmが、なんと15cmにもなったものです。
飼い方、上手い・・・(母の家です)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする