先日、不要雑物整理廃棄処分中に、記憶から完全に喪失していた小冊子2冊が出てきた。
表題は、「日本縦断お国ぶり・民謡文庫」
何時頃、入手したものやら、ページを開いてみても、まるっきり記憶が無く、巻末を見ると、
制作・発行は NHKサービスセンターで、1981、1982、(無断転記禁ず)となっている。
どうも非売品のようで、表紙には、「朝日新聞」と印刷されていることから、何かの進呈品だったのかも知れない。
「民謡」・・・、最近は、とんと聴く機会が無くなってしまっているが、子供の頃は、よくラジオ等から流れていて、NHKの素人のど自慢等でも、盛んに民謡が歌われていたような気がする。
子供のこととて、しっかり覚えるようなことは無かったが、なんとなく脳裏に焼き付いている民謡が、かなり有り、懐かしくもなる。
昭和20年代後半から30年代、小学生、中学生の内から、民謡が好きだった祖母と一緒になってNHKラジオ第1放送の夜8時台の放送番組、「民謡はこころのふるさと・・・・♫」のナレーションで始まる「民謡をたずねて」という番組をなんとなく聴いていたこともあって、どちらかというと、民謡に親しみを感ずる人間になっている気がする。
昔のことを懐かしがるのは、老人のもっとも老人たるところだが、
この冊子のページを捲りながら、
懐かしい、日本全国の民謡を、出来るだけ沢山たずねて、
ブログ・カテゴリ-「懐かしいあの曲」に、書き留め置こう等と思い込んだるところだ。
ここ約1ケ月間に渡って、
「民謡をたずねて」・・・・・、きたが、
一区切り、一休み・・・・、
とりあえず、まとめてみた。
北海道 ◯江差追分 ⇨ 2024.05.24
◯北海盆唄 ⇨ 2024.06.19
青森県 ◯俵つみ唄 ⇨ 2024.05.30
岩手県 ◯南部牛追唄 ⇨ 2024.05.17
秋田県 ◯秋田おばこ ⇨ 2024.06.02
◯秋田音頭 ⇨ 2024.05.18
◯どんぱん節 ⇨ 2024.06.18
宮城県 ◯大漁唄い込み ⇨ 2024.05.27
◯さんさ時雨 ⇨ 2024.05.23
◯お立ち酒 ⇨ 2024.06.16
山形県 ◯最上川舟唄 ⇨ 2024.06.12
福島県 ◯新相馬節 ⇨ 2024.06.09
茨城県 ◯常磐炭坑節 ⇨ 2024.06.06
栃木県 ◯八木節 ⇨ 2024.05.28
群馬県 ◯八木節 ⇨ 2024.05.28
新潟県 ◯相川音頭 ⇨ 2024.05.22
◯両津甚句 ⇨ 2024.06.05
◯三階節 ⇨ 2024.06.10
富山県 ◯越中おはら節 ⇨ 2024.05.19
長野県 ◯伊那節 ⇨ 2024.05.26
◯小諸馬子唄 ⇨ 2024.05.31
静岡県 ◯ノーエ節 ⇨ 2024.06.17
岐阜県 ◯郡上節 ⇨ 2024.06.14
兵庫県 ◯デカンショ節 ⇨ 2024.06.03
和歌山県 ◯串本節 ⇨ 2024.06.08
島根県 ◯安来節 ⇨ 2024.05.20
徳島県 ◯阿波よしこの ⇨ 2024.05.29
高知県 ◯よさこい節 ⇨ 2024.06.11
宮崎県 ◯稗搗き節 ⇨ 2024.05.25
熊本県 ◯おてもやん ⇨ 2024.06.01
鹿児島県 ◯鹿児島おはら節 ⇨ 2024.05.21
「おらが国さの民謡、まだ、1曲も出てないやんか・・・・」
「なにか忘れちゃ、いませんか・・・」
等と、言われそうだが、
これまで聞いたことの無い民謡、記憶に無い民謡、全く知らない民謡・・・、
いかに多いことか・・・・・。
それでも、なんとか、思い出して、
ブログ・カテゴリー「懐かしいあの曲」に書き留め置きたい民謡、
マダマダ、アルノコトヨ・・・・、
引き続き、書き留め置こうと思っているところだ。