パパ大谷翔平(30)のパパ初安打は2戦連続お預け。
カブス今永昇太(31)と東京D開幕カード以来2度目の対決。
大谷VS今永は3打数ノーヒット2三振で10打数音なし。
試合は序盤からまさかの点取り合戦。
ドジャース3100015000=10
カブス5000200211=11
ドジャースは198センチ右腕ダスティン・メイ(27)が先発。
今永は3戦連続で被弾中だ。
初回、その不安が的中した。
大谷に強烈な三遊間へのゴロを三塁手が弾きレフトへ(記録は三ゴロ失)。
2死一、二塁とした後、5番トミー・エドマン(29)がバックスクリーンへ8号先制3ラン。
それでもカブスはすぐ反撃。
無死ニ、三塁の好機に「3番DH」鈴木誠也(30)が左越へ特大の2点タイムリー二塁打。
さらに5番スワンソンの中越タイムリー三塁打。
PCA(ピートクローアームストロング)二塁打とアマヤが右前へ連続タイムリー。
あっという間の5得点で逆転した。
2回、今永は9番パヘスに左翼席へ3号ソロ浴びる。
が、続く大谷は空振り三振。
2回、再び無死一、三塁で誠也は空振り三振。
3、4回と両投手が落ちついてきた。
大谷パパは難産ノーヒット。
今永に2三振で10打数を完璧に抑えられる。
動いたのは5回、立ち直ったかと思ったメイがPCAに2ランを被弾。
3勝目に力強い援護をもらったその裏、スミスに3号ソロを被弾。
6回途中、3発を浴びながら101球5失点で降板した。
誠也は第4打席でも左前へ運びマルチ安打。
7回に大きく動いた。
パヘス中前安打、大谷、ベッツ連続四球の無死満塁。
テオスカー・ヘルナンデス(31)の三塁線ゴロをこぼす失策で得点。
更に満塁好機にフレディ・フリーマン(35)が左翼線へ。
逆転の2点タイムリーに続きエドマンが右犠飛。
攻撃の手が止まらない。
さらにスミスが追い打ちの左越えタイムリー二塁打。
一挙5点を奪いドジャース今季初の2桁得点で主導権を握る。
今永の3勝目は消えた。
諦めないカブスは8回、1点差に迫る。
2番タッカーが右翼席へ豪快な7号2ラン。
ドジャースは最終回、新守護神左腕スコットを投入。
敗戦まであと1人。
ここで8番アマヤが左中間へ劇的な2号同点アーチをかけた。
無死二塁からの延長タイプレークに突入した。
両軍3発ずつ26長短の大乱戦に決着つけたのはカブス。
10回、移籍初登板の右腕ノア・デービスが初球を右前に運ばれた。
1番イアン・ハップ(30)が劇的サヨナラ安打。
ドジャースは1点差2連勝を逃した。
小さな奇跡がたまたま10回続いた
▼今永昇太「大谷のような素晴らしい選手とやる時は、打たれて当然の気持ちで対戦している。そういう心の持ち方がたまたま10回続いただけ。これから10回対戦したら10安打されるかもしれない。小さな奇跡が10回続いただけ」
積極的に援護出来た
▼鈴木誠也「積極的だったので僕もそれに乗った。ああいう形で援護出来て良かった。あんまりグラウンドに出ないDHの難しさがある。流れが読みづらい。ある意味、負けていても勝っていても、あまり気にならない。やるべき事が出来ている」
カブス今永昇太2025投手成績
▼11-10ドジャース(4月23日・シカゴ)
5回2/3(101球)5失点6安打(本3)6三振2四球
▼2-1パドレス(4月16日・サンディエゴ)
5回(93球)1失点(責0)4安打(本1)7三振3四球
▼2-6レンジャーズ(4月10日・シカゴ)
✕5回(76球)5失点7安打(本2)4三振1四球
▼3-1パドレス(4月5日・シカゴ)
◎8回1/3(91球)1失点4安打(本1)4三振0四球
▼4-3ダイヤモンドバックス(3月30日・アリゾナ)
◎7回(91球)1失点3安打4三振2四球
▼1-4ドジャース(3月18日・東京D)
4回(69球)0失点0安打2三振4四球
6試合 2勝1敗 防御率2・38
35回13失点(責12)24安打(本7)27三振12四球
ドジャース大谷翔平2025打撃成績
▼10-11カブス(4月23日・シカゴ)
【1番DH】4打数0安打3三振1四球2得点
三ゴ失、三振、三振、四球、三振
▼1-0レンジャーズ(4月21日・テキサス)
【1番DH】3打数0安打1三振1四球
ニゴロ、三振、一ゴロ、四球
▼8-7ロッキーズ(4月17日・LA)
【1番DH】5打数2安打2打点2三振1得点
右越6号、右前適時打、三振、三振、一ゴロ、
▼6-2ロッキーズ(4月16日・LA)
【1番DH】4打数0安打2三振1四球1盗塁2得点
三振、四球(盗1)、ニゴロ、三振、投ゴロ
▼5-3ロッキーズ(4月15日・LA)
【1番DH】5打数3安打1打点3得点
右前安、中越5号、右飛、ニ内安、左飛
▼2-4カブス(4月14日・LA)
【1番DH】5打数0安打1三振
三振、左飛、ニゴロ、右飛、一ゴロ
▼0-16カブス(4月13日・LA)
【1番DH】3打数1安打1盗塁
右前安(盗1)、ニゴロ、右飛
▼3-0カブス(4月12日・LA)
【1番DH】4打数0安打2三振
一ゴロ、三振、左飛、三振
▼6-5ナショナルズ(4月10日・ワシントン)
【1番DH】4打数2安打1三振1四球2得点1盗塁
右前安、四球、三振、ニ内安(盗1)、投ゴロ
▼2-8ナショナルズ(4月9日・ワシントン)
【1番DH】5打数1安打2三振
三振、三振、ニゴロ、左直、右前安
▼4-6ナショナルズ(4月8日・ワシントン)
【1番DH】4打数3安打2打点1四球1三振1得点
ニ内安、右越4号2ラン、中越三塁打、三振、四球
▼7-8フィリーズ(4月7日・フィラデルフィア)
【1番DH】4打数0安打3三振1四球1得点
三振、三振、三振、四球、一ゴロ
▼3ー1フィリーズ(4月6日・フィラデルフィア)
【1番DH】3打数0安打1三振1四球
三振、四球、二ゴロ、中飛
▼2ー3フィリーズ(4月5日・フィラデルフィア)
【1番DH】4打数1安打1三振
左飛、中飛、三振、右前安
▼6ー5ブレーブス(4月3日・LA)
【1番DH】5打数3安打1打点1得点
一ゴロ、右飛、右前安、左前安、左中3号
▼3ー1ブレーブス(4月2日・LA)
【1番DH】4打数1安打1得点
ニゴロ、遊ゴロ、右前安、二ゴロ
▼6ー1ブレーブス(4月1日・LA)
【1番DH】3打数0安打3三振2四球1得点1盗塁
四球、三振、三振、四球(盗1)、三振
▼7-3タイガース(3月30日・LA)
【1番DH】2打数0安打1三振2四球2得点1盗塁
三振、左飛、申告四球、四球(盗1)
▼8-5タイガース(3月29日・LA)
【1番DH】4打数1安打1四球1三振1得点
四球、中飛、ニゴロ、三振、右前安
▼5-4タイガース(3月28日・LA)
【1番DH】4打数2安打1打点2得点
一ゴロ、右前安、ニゴロ、左越2号
▼6-3カブス(3月19日・東京D)
【1番DH】】3打数1安打1打点2四球1得点
左飛、一ゴロ、右中1号、申告四球、四球
▼4-1カブス(3月18日・東京D)
【1番DH】】5打数2安打1三振2得点
ニゴロ、ニ直、右前安、三振、右線二塁打
22試合 打率.264 本6 8打点5盗塁
87打数23安打26三振14四球23得点
カブス鈴木誠也きょうの成績
▼11-10ドジャース(4月23日・シカゴ)
【3番DH】5打数2安打2打点2三振1得点
左越適時二塁打、三振、遊ゴロ、左前安、三振
22試合 打.276 本6 20打点1盗塁
87打数24安打28三振11四球14得点